Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
165
view
全般

スカパーの番組をDVDレコーダーで録画したいのですが、接続の段階から...

スカパーの番組をDVDレコーダーで録画したいのですが、接続の段階から既につまづいています。どのように接続すればスカパーの番組を録画できるのでしょうか?DVDレコーダーのメーカー・型番は東芝のVARDIA RD-E305Kです。スカパーには今月契約したばかりで、DVDレコーダーもアウトレットの商品ですが買ったばかりです。スカパーチューナーとテレビの接続及びDVDレコーダーとテレビの接続は自力でどうにかなったのですが、そこからどうすればいいのか分かりません。今はスカパーのチューナーとDVDレコーダーを直接繋いではいないのですが、やはり直接繋がなくてはダメなのでしょうか?一応、スカパー⇔テレビをHDMIケーブルで、スカパー⇔レコーダーとテレビ⇔レコーダーを3色ケーブルで繋いで試してみたのですが、それでもできませんでした。D端子ケーブルやS端子ケーブル、スカパー/CATV連動ケーブル等を別途買わないといけないのでしょうか?他の類似する質問等を拝見して試行錯誤したのですがそれでもよく分からなくて……どなたかご教授お願いします。それともう一つ、HDMIケーブルをスカパーチューナーやDVDレコーダーに繋ぐと、映像はちゃんと映るのに音がおかしくなります。ちゃんと聞こえはするのですが、音飛びするというか、ノイズが入るというか、音声が乱れます。症状としては、最初にHDMIケーブルを繋いだ機器にチャンネル切り替えすると音が鳴らず、音量を上げるか下げるかすると鳴るのですが前述したような現象が起こります。これに対する解決策も教えてくださるととても助かります。優しい回答をお願いします。
Yahoo!知恵袋 5166日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
(スカパー⇔テレビをHDMIケーブルで、スカパー⇔レコーダーとテレビ⇔レコーダーを3色ケーブルで繋いで試してみたのですが、それでもできませんでした)①↑って書いてあるが、これで普通は映るので配線か線自体に問題がある。②他の線は購入しなくてもよい(あなたには複雑になります)③ノイズはたぶん配線間違い(あなたのレコーダーはHDMI出力だけしかないのでは?)それかHDMIケーブルの不良か接触不良それから一応確認しますがスカパーには2種類あります。★スカパーSD・HD(専用アンテナと専用チューナーが必要)★e2スカパー(110度CS対応のBSアンテナとRD-E305Kで映る)簡単な解決策としては3色ケーブルですべて繋ぐか普通のスカパーは基本料金のみ払って、新たにe2スカパーに入る(複数代契約になり、加入料と基本料は無料)(レコーダーから一発で予約できる)(ただしレコーダー経由でしかe2スカパーが見れない)(HD画像やチャンネル数が少ない)これらを参考にもう一度チャレンジしてください。無理ならテレビとチューナーの型番も掲載して再度投稿を
Yahoo!知恵袋 5161日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得CPRM対応のDVD-Rを入れているか、とか、VRフォーマットしてあるか、とか、前提となる情報が無いのでわからない。 「故障」という線もあれば、DVD-Rの不良という可能性もあるわけだから、そこに至るまでのすべての可能性をつぶしていくしかない、質問者には目前の事象でも、回答側には闇の中。
3622日前view59
全般
101
Views
質問者が納得チャプター設定したあとで、プレイリスト作成メニューに入ります。 画面には設定されたチャプターのサムネイルが表示されるので、カーソルを動かしてプレイしたいものを選んで、編成すればいいです。
4536日前view101
全般
280
Views
質問者が納得SATAのHDDに物理的に換装は出来る。でも、制限が掛かっているので320GBしか認識しない。しかも事前にHDDにアレコレしないと認識すらしない。S303までならファームウェア書き換えで出来たらしい。どっちみちLinux等の知識が無いなら止めときましょう。
4564日前view280
全般
172
Views
質問者が納得番組情報を自動取得(自動更新)に設定して下さい。自動に設定しないと、各チャンネルごと数分受信しないと情報取得が出来ない可能性があります。
4586日前view172
全般
92
Views
質問者が納得① 引っ越しされた場所の郵便番号を再設定しましたか?② 再設定後番組の情報を取り入れましたか?以下の事を済ませないとすぐには番組表は出ません。アンテナを繋いでコンセントを繋いで電源OFF状態で半日以上待てば番組表は登録されます。
4753日前view92

取扱説明書・マニュアル

1689view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=76746&fw=1&pid=12781
もっと見る

関連製品のQ&A