Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
177
view
全般

DVD/ブルーレイレコーダーの光学ドライブ部分が故障し、それをメーカ...

DVD/ブルーレイレコーダーの光学ドライブ部分が故障し、それをメーカー修理依頼した事のある方にお聞きします。①その場合光学ドライブを交換されたと思いますが、修理してから正常に使えた・使えている期間はどのくらいになりますか?②修理は販売店への持ち込み・メーカー送りでしょうか、家にサービスマンがくるのでしょうか。③修理依頼してからどのくらいで修理完了しましたか。先日ついにDVDレコーダーの光学ドライブ部分に故障が発生しましたが、愛着もあり修理も選択肢に入れています。修理後あと2年くらい頑張ってくれるならそうしたいところです。故障は確実にDVDドライブの劣化です。DVD再生で負担をかけすぎました。イヤな回転音がするようになっていたのでそろそろと覚悟していました。機種は東芝RD-S303です。
Yahoo!知恵袋 4574日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①購入してから2年でDVDドライブが故障、その3ヶ月後に再度故障で修理、その6ヶ月後に再度故障で修理、その後親戚にあげて1年以上正常動作。うちの場合は特殊かもしれないけど、修理部品には故障部品を修理した再生品が使われることもあるらしいです。(修理は長期保証に入っていたので自己負担はゼロで、3ヶ月後の再修理は保証期間で無償修理です)②③保証書に出張修理と書いてあるか、持ち込み修理と書いてあるかによります。うちの場合は出張修理で、電話して2日ぐらいで来て、10分で修理は終わりました。パナのレコーダーで修理費は20500円と書いてありました。(出張料は3千円ぐらいだったと思います)
Yahoo!知恵袋 4569日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得電波レベルがギリギリで録画が止まってしまう、ということでなければ年式からしてHDDが寿命に近づいているかもしれません。(電波レベルの確認もしてみると良いでしょう。) 一度初期化してみると改善されるかもしれませんが、初期化をすれば録画内容は消失します。 初期化で改善されればラッキーで、最悪HDD交換となります。この場合も録画内容は消失します。 まあ、HDD自体が当たり外れのあるデバイスでもあり、通常使用で寿命は5年程度と言われていますね。 もちろんこれ以上持つことも、3年で逝ってしまうこともあります。 東芝...
3650日前view46
全般
37
Views
質問者が納得RD-S303はわたしも持っています。 TEではなくてたぶんTSEですね。 ハイビジョン解像度でも圧縮をかけてHDD容量を節約できます。 TSEはもうちょっと低いレートからあったと思いますが、数値が高い方が高品質です。 >8.0以上に設定したほうがなにか利点とかはあるんでしょうか? 数値が高い方が高品質が期待できます。 とくに動きの激しい映像については数値の高い方がいいと思います。 >740x480の画質のAT-Xなんかよく録画する。 この放送なら最高レートにしても中程度のレートにしても差はほとんどわ...
4249日前view37
全般
168
Views
質問者が納得追記 ADAMS がバグってる可能性があるので、 テレビをRD-S303 の画面に切り換えて、RD-S303リモコンで「番組ナビ」ボタンを押す、 右下に「番組ナビ設定」があるので、それを選択、 一番上に「地上アナログ/ライン入力の番組データ取得」を「しない」に設定して「登録」、 それから「番組表」ボタンを押してみて。 さらに、しばらくしても番組表が表示されなければ、 電源が入った状態で、本体の「電源」ボタンを10秒くらい押し続けると機械がリセットがされるので、 少ししてから(30分くらい)再...
4495日前view168
全般
219
Views
質問者が納得暗証番号は「0000」です。 取説:操作編167ページ参照の事。 補足: >0000はだめでした。 ??そうですか…、取説には、そう書いてあってけどなぁ。 全削除は諦めて、番組表/ライブラリ保持のHDD初期化されてはいかがですか?
4524日前view219
全般
92
Views
質問者が納得残念ですが双方ともHECに対応していないので、ケーブルだけ対応していても機器が対応していないのでLANケーブルが必要です。※HEC:HDMI Ethernetチャンネル※利用する機器全てがHECに対応している必要があります、現時点では東芝で最近販売している一部機種しか搭載していません。
4540日前view92

取扱説明書・マニュアル

1114view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73850&fw=1&pid=11901
もっと見る

関連製品のQ&A