Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
161
view
全般

東芝 HDDレコーダーのダビング方法について・機種東芝 VARDIA...

東芝 HDDレコーダーのダビング方法について・機種東芝 VARDIA RD-S503・状況地上波デジタル放送で録画画質をTS画質で録画を実施。このデータをVR画質でDVD-Rにダビングしたいと考えておりますが、どの様な操作を行っても、上記の条件ではダビングが出来ません。地上はデジタル放送をTS画質で録画を行った場合は、VR画質に落としてDVD-Rに録画することは出来ないのでしょうか。補足としましては、DVD-Rは地デジ対応のものを使用しております。また、DVD互換機能を「入」にして録画を行っています。お手数をお掛け致しますが、アドバイスを頂けますと幸いです。
Yahoo!知恵袋 5027日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「画質指定ダビング」で、画質を落とせばダビングできます。TS録画を直接DVDにはダビングできません。デジタル放送は、VRモードでしか録画、変換できません。これはどこのメーカーでも同じ事です。DVD-Video形式にしたければ、アナログ放送を録画するしかありません。
Yahoo!知恵袋 5014日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得まずアンテナ線をDVDレコーダーの地デジアンテナ入力に繋いでDVDレコーダーのアンテナ出力からテレビに繋げるようにしていますか? 単に繋ぎ直す時に直接テレビにアンテナ線を繋いでしまったのだと思われます。
4053日前view43
全般
94
Views
質問者が納得原因はコンセントからプラグを抜くからです
4328日前view94
全般
74
Views
質問者が納得他のブランクディスクでやってみた? 可能性が高いのはRWの寿命かな… たいして使ってなくてもムラがあるからね! 後はハードのレンズが汚れてるとか。
4523日前view74
全般
90
Views
質問者が納得リモコンの「番組表」ボタンを押して、番組表の表示がされてますか?されているなら、次の可能性があります。RD-S503 はアナログのチューナーを1つ搭載していると思いますが、7月24日以前は、アナログ放送用の番組表 (ADAMS ) を自動取得していたと思います。しかし、アナログ放送終了にともない、アナログ放送用の番組表 (ADAMS ) サービスも終了しました。終了しているので、アナログ放送用の番組表 (ADAMS )は取得できません。電源を入れるたびに、番組表の取得が出来ないと言うエラーメッセージは、この...
4637日前view90
全般
104
Views
質問者が納得HDDを入れ替えるか、DVDにでも焼けばいいんじゃないのでしょうか?http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?HDD%B4%B9%C1%F5こちらを参考にしてみて下さい。
4723日前view104

取扱説明書・マニュアル

547view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=73849&fw=1&pid=11901
もっと見る

関連製品のQ&A