Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
132
view
全般

VHS 一体型、HD (ハードディスク) 内蔵の DVDレコーダーで...

VHS 一体型、HD (ハードディスク) 内蔵の DVDレコーダーで お勧めのメーカー、機種は 何があるでしょうか?東芝の VHS一体型、HD(ハードディスク)内蔵の DVDレコーダーを使用していますが、 最近、HD→DVD-Rへの、書き込みエラーが時々あります。 DVD-Rは 太陽誘電なので、機械の方の、書き込みが不安定になっている可能性があるそうです。(東芝のサポートセンターにお聞きして、言われました。)次に購入する機種を考えているのですが、お勧めのものはあるでしょうか?まだ、DVD化していない 昔、テレビ番組を撮りためた VHSソフトがたくさん残っており、困っています。(1) VHS一体型で、HD(ハードディスク)内蔵のもの(2) 東芝のRDシリーズのように、プレイリスト作成、 チャプター編集などが HD内 で、細かく できる ( 1フレーム( → 1秒を 30分の1コマ ) ごとに区切って、番組の前後、間のCMなどをきっちり、 きれいにカットし、編集でき、必要な本編のみを 選んで、DVD-R に焼くことができる )(3) DVD-R DL (片面 2層 の DVD-R 8・5GB の容量 )にダビングや、再生 ができる(4) エラーが出たり、壊れたりにくいタイプ上記の条件にあてはまるお勧めのメーカー、機種はあるでしょうか?同じ、東芝の RD-XV81やRD-W300、 301 2007年などがこれに当てはまるようですが、東芝製のものは、壊れやすいという情報を見たので、できれば壊れにくいタイプが良いのですが・・・(パナソニックのディーガの良い評判は 聞いていますが、編集などの機能は 充実しているのでしょうか??)VHS一体型は、現在、発売はされていない?ようなので、中古で探してみようと思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5389日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
単刀直入に言います。チャプターをフレーム単位で入れれるのは東芝だけで、他社はGOPと言う単位でしか入れれません。この編集機能の差を含めたソフトウェアの機能が、ブルーレイに乗り遅れた東芝がDVDレコーダーで善戦出来ていた最大の理由でもあります。
Yahoo!知恵袋 5387日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
124
Views
質問者が納得>レコーダーとテレビを繋ぐ方法教えて下さい。 アンテナは、壁のアンテナ ~ レコーダーのアンテナ入力 ~ アンテナ出力 ~ テレビのアンテナ入力、 また、映像は、レコーダーのHDMI出力 ~ テレビHDMI入力に繋ぎます。
4377日前view124
全般
683
Views
質問者が納得電源入れなくても取り出せますよ!! 取り扱い説明書を参照ください。
4443日前view683
全般
1320
Views
質問者が納得東芝か…対応悪いんですよね~ お察しの通り、とりあえずではなく確実に有償修理の話になります。 4年経過してるので保証なしですから。 基盤やらケーブルやら様々なことが原因として想定されますが、 以前からとなるとその時に手を打っておけばよかったかも… 早く修理しておけば1000円で済むものが遅れたがために 10000円かかってしまうという性質をもつものが家電です。 代わりのレコーダーを貸してくれることはないです。 修理してまで使いたいレコーダーですか? 仮に修理費が高額で新たなレコーダーを購入出来るくら...
4524日前view1320
全般
504
Views
質問者が納得レコーダーの修理は訪問修理です。 基本はその場で修理完了になります。
4524日前view504
全般
313
Views
質問者が納得電源プラグをコンセントから抜き10分放置してから 再度コンセントにさし使用してみてください 何かの加減でバグっているなら治る可能性があります これでダメなら故障ですから修理するか買い替えされる方がいいでしょう
4514日前view313

取扱説明書・マニュアル

3182view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=69761&fw=1&pid=10250
198 ページ40.28 MB
もっと見る

関連製品のQ&A