Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
54
view
全般

テレビとレコーダーを買おうとおもってますが、よくわからなくなってきま...

テレビとレコーダーを買おうとおもってますが、よくわからなくなってきました。 タイトルまんまですみません。
今月中にリビング用に37~42型のテレビを購入する予定でいます。
メーカーは東芝レグザにしようと思っています。

今、東芝のアナログレコーダー(RD-XS32)を使っていますが、
はじめこれも今回テレビ購入に合わせてブルーレイレコーダーを新たに購入しようと
思っていました。

こちらでいろいろ検索するうちに「HDD外付け」をしり、
できれば15万前後で機器類をそろえるとするとそれが一番いい気もしてきて、
と、思ったんですが、いろいろ疑問がでてきました。

テレビをとって消して、たまにその内容をDVDに録画して、レンタルDVDをみるとすると
レコーダーは必要になってきますが

たとえば、「レグザ+外付けHDD1T位
アナログレコーダーをつないでDVDをみる」として、

このつかいかたはそもそもできますか?(初歩すぎてすみません!!)


外付けHDDの内容をDVDに焼くことはできないとこちらで学びましたが
間違ってないですか?

使ってるアナログレコーダーは、
なんか新たに配線をかえばデジタル放送も録画できると取説に記載がありました
画質はおちても録画できるなら問題ないです。
まだ使えるので処分するのももったいない気がして、
新たにブルーレイレコーダーを買うにもどうかな?という感じです。

可能なら、どうしてもDVDにのこしたいテレビ番組があったら
あらたな配線つないだアナログレコーダーに録画
それ以外は普段はHDDに録画する でいいでしょうか

まず、そんな使い方はできない、手順が面倒臭いなら
ブルーレイレコーダーを購入したほうがいいでしょうか

混乱して内容がまとまらずすみません。

回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4997日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>たとえば、「レグザ+外付けHDD1T位
>アナログレコーダーをつないでDVDをみる」として、
>このつかいかたはそもそもできますか?

できます。


>外付けHDDの内容をDVDに焼くことはできないとこちらで学びましたが
>間違ってないですか?

レグザならできます。
レコーダーへのダビング方法を2通り。

アナログダビングはレグザの録画出力端子とレコーダーの外部入力端子をコンポジット(赤白黄)ケーブルで接続し、コンポジット経由でダビングします。
ダビングできるのはダビング10の番組(地デジ、BDデジの無料放送)だけです。
ダビングには実時間かかります。
コンポジット経由なのでレコーダーHDDへのダビング時に画質はかなり落ちます。
レグザ側、レコーダー側でダビング操作が必要なので面倒です。

レグザリンクダビングはレグザ、レコーダーをLAN接続しLAN経由でダビングします。
レグザもレコーダーも「レグザリンクダビング対応」である必要がありますので、対応機器は限られます。
ダビング時間は実時間の2/3程度。
レコーダーHDDへのダビングは無劣化です。
XS32は非対応。

XS32をお使いになる場合、アナログダビングなら可能ですがこのレコーダーではCPRMに対応しているのがDVD-RAMしかないので、デジタル放送のDVD化にはDVD-RAM以外の使用はできません。


>可能なら、どうしてもDVDにのこしたいテレビ番組があったら
>あらたな配線つないだアナログレコーダーに録画
>それ以外は普段はHDDに録画する でいいでしょうか

今のレグザはレグザのデジタルチューナーから外部レコーダーに直接録画することができません。
いったんレグザのHDDに録画した後、ダビングする以外に方法がありません。


>まず、そんな使い方はできない、手順が面倒臭いなら
>ブルーレイレコーダーを購入したほうがいいでしょうか

面倒かと聞かれれば、時間も労力もかかりますので面倒です。
BD(DVD)への保存をするなら、初めからレコーダーを購入してレコーダーに録画することをお勧めします。

レコーダーを購入するなら、録画は基本的に新しいレコーダーにまかせて、レグザでの録画は同時録画等でレコーダーだけでは対処できないときに、見たら消すだけの番組を録画するといいと思います。

最後に「画質は落ちてもいい」とおっしゃっていますが、ブラウン管テレビで見るSD画質(アナログ放送なみ)と液晶(プラズマ)ハイビジョンテレビで見るSD画質は、見え方が違います。
ブラウン管テレビはSD画質に強く、ブラウン管テレビでまともに見れる映像も、液晶テレビではぼやけて見ていられないということはよくある話です。
大画面化すればする程、その差は顕著になります。
店頭でアナログ放送など見られる環境ならハイビジョン映像との違いを事前に確認した方がいいですよ。
すでにハイビジョンテレビをお持ちで違いがわかっておいでなら、上記一文は忘れてください。
Yahoo!知恵袋 4993日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
80
Views
質問者が納得東芝のページでこう表記が有ります。 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/products/hdd/rd-xs32_02.html 『 デジタル放送の録画に適したDVD-RAM(VRモード)、オリジナルディスク作成に便利なDVD-R(Videoモード)に加え、DVD-RWの録画(Videoモードのみ)/再生も可能。用途や目的に応じて3種類のディスクが使い分けられるので便利です 』 これを意訳すれば、 デジタル放送のDVD化にはDVD-RAM(CPRM)のみ可能...
4572日前view80
全般
67
Views
質問者が納得コピーガードの事なら、 画像安定装置の御得サイト http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/ 画像安定装置の総合サイト http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/ 画像安定装置(ビデオスタビライザー)裏掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/computer/43083/
4635日前view67
全般
66
Views
質問者が納得質問者さんがトップメニューから表示させたメニュー画面はタイトルを表示しています。そのタイトルの下にはチャプターメニューがあるので動作は正常です。安心してください。(自分自身はめったにトップメニューを使用しないので操作は忘れましたがチャプター画面に切り替える操作方法が画面のどこかにあるはずです) また、番組ナビでHDDと同様にナビ画面を出すとタイトルが一つ、モードボタンを押してチャプター画面にするとチャプター4つあるはずです。 ビデオモードでファイナライズする場合にはタイトルのみのメニュー作成、チャプター...
4636日前view66
全般
69
Views
質問者が納得所有しているテレビに AV出力があれば可能だが、 なければ不可能だ。 要は、テレビの型番次第ということだ。 テレビにAV出力がない場合は デジタルチューナーを買わんと 録画はできん。
4756日前view69
全般
75
Views
質問者が納得アクオスが映像出力対応機種である場合… シャープのテレビ裏の入出力端子 赤白黄のケーブルでレコーダーの入力端子に繋いでください。 シャープのテレビの設定メニューの中のどこかに入出力を切り替える項目があります。 入力じゃなく、出力に変更するとテレビの映像を外部に出力できますから、 レコーダーのチャンネルを入力L1などにすると、テレビの地デジ放送がレコーダーで映ると思います。 それを録画できるはずです。 もちろん、録画中にはテレビのチャンネルを変えてはいけません… 変えたら変えたチャンネルが録画されてしま...
4748日前view75

取扱説明書・マニュアル

1278view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=30245&fw=1&pid=7886
181 ページ7.80 MB
もっと見る

関連製品のQ&A