Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
182
view
全般

DVDレコーダーでERR-14と表示された時に、入れていたディスクは...

DVDレコーダーでERR-14と表示された時に、入れていたディスクは初期化しても使用しない方が良いのでしょうか?前に、壊れているドライブにディスクを入れると壊れるときいたのですが・・。ちなみにHDD&DVDレコーダー「RD-XV33」を使っています。最近DVDドライブの調子がおかしいのか、どのディスクを入れてもエラーが出たり、再生できない箇所が出てくるようになりました。 それともう一つ質問があるのですが、再生専用のディスクをその壊れているだろうドライブに何回か再生していましたが、壊れていると気づいた時にディスクは大丈夫か心配になりましたが、大丈夫でしょうか?いずれ修理してもらうつもりですが、再生専用のディスクが気になって・・。
Yahoo!知恵袋 6105日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基本的にエラーは読み取りエラーだと思いますので"壊れているドライブにディスクを入れると壊れる"ということはなく、ディスクを入れるのは大丈夫です。さらに再生専用のディスクはまず書き込めませんので、データが消えるなど問題は一切ありませんのでご心配なく。ただしディスクを入れた後裏面にキズが入るなどがないことを確認してください。もしそのようになるようでしたらディスクは入れない方が良いです。
Yahoo!知恵袋 6104日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
89
Views
質問者が納得DVD-VIDEO方式を選んだ場合は、、ファイナライズすれば、他社プレイヤーでも問題なくみることができます。VRを選んだ場合は、他社プレイヤーでは、見れない可能性があります。でも、これもファイナライズすると見ることが出来るようになります。 本来VRでは、ファイナライズは必要ないとされていますが、一部の機器(PCで編集など取り込む場合もファイナライズが必要です。再生においては、ほとんどの場合不要)では、問題となります。 東芝の場合は、ほとんどの場合、DVD-VIDEOでもファイナライズなしでも、再生が出来ます...
4560日前view89
全般
66
Views
質問者が納得> 地デジ移行に伴ってVHSの再生ができないプレーヤーに買い替えることになりました。この点ですが、HDD/DVDレコーダーやBDレコーダーなど、録画できる機器を購入するのではないですか?それとも再生のみの「プレーヤー」に買い換えるのでしょうか?もし録画できる機器に買い換えるなら、今お持ちのデッキと新しく購入する機器とを利用して、それに画像安定装置を使えばよいのです。現在のデッキ→画像安定装置→新しい機器また今お持ちの一体型デッキも新しく購入する機器も二つともテレビにつなげたままにしておけば、一体型デッ...
4762日前view66
全般
63
Views
質問者が納得RD-X5で録画したビデオモードのDVDディスクをファイナライズをわざとしないでブルーレイレコーダーRD-X10で再生してみると問題なく再生できました。質問者さんのレコーダーはRD系統なので東芝のその他のDVDレコーダーはもちろん、RD型番のブルーレイレコーダーで再生可能なはずです。おそらく、ファイナライズもできるはずです。ブルーレイレコーダーのうちD型番で始まる製品は別系統の製品なので、同じ東芝であっても再生不可能です。プレーヤーは持っていませんので未確認です。VRモードのディスクはファイナライズに関係な...
4758日前view63
全般
80
Views
質問者が納得>そのレコーダーでは再生できるのですが、>PCやその他のDVDレコーダーでは再生できませんでした録画したレコーダーでファイナライズがされていないためでしょう。ディスク管理からファイナライズをしてください。
4765日前view80
全般
57
Views
質問者が納得追記>有料チャンネルは笑っていいともと同じようになり、できませんでしたもしかして、ケーブルテレビで番組を視聴されていますでしょうか?その場合、RD-XV33のチューナーで録画をしたものはアナログ番組として録画されコピー制限は受けないことになり、STB(セットトップボックス)で受信した番組を外部入力で録画した場合はデジタル放送を録画したことになります。月光音楽団はダビングできて笑っていいともとはダメだったということから推測できるのはそんなところでしょうか?「いえいえどちらもRD-XV33のチューナーで録...
5182日前view57

取扱説明書・マニュアル

896view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=33336&fw=1&pid=8260
188 ページ18.87 MB
もっと見る

関連製品のQ&A