Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
141
view
全般

知ってる方教えて下さい。TOSHIBA VTR一体型DVDプレーヤー...

知ってる方教えて下さい。TOSHIBA VTR一体型DVDプレーヤーSD-V190の購入を考えています。使用してる方、こちらのプレイヤーはDVD-Rは見れるのでしょうか??
Yahoo!知恵袋 6874日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
VHS一体型ですよね?(VTR=TV?)

一応観れるという事になっていますが、下記の中の情報には【観れない】という話もあります。
(古いので、何かの条件により対応できないのかも)

結構古い機種(2001年製)なのでかなり安いのでしょうから購入を考えてらっしゃるんでしょうけど、
売れ残り機種なら壊れるのも早いと思いますよ。

それに、VHS一体型機種はどれも壊れ易い事で有名ですし、壊れた時他の機器との接続で困る事や(壊れてない方を活用し難い)、
修理代が割高な事や、2つ同時に壊れたり、片方生きてたら買い替えに躊躇したり、機能が省略されてたり、とにかく後々不便です。

別々なら、新しい製品でも買い替え時に1万円前後で済みますし、後々にも使えますので別々にもう少し新しいのを買う方がいいと思います。

「安物買いの銭失い」にならない様にね。。。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=20256010158 http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=20256010158 http://www.toshiba.co.jp/about/press/2001_11/j1901/doc_j03.htm http://www.toshiba.co.jp/about/press/2001_11/pr_j1901.htm
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
100
Views
質問者が納得恐らくリモコンの故障でしょうけど、使える時もあるという事なので、 リモコン内の基板上の半田クラックではないかと思います。 リモコンを落としたりすると発生しがちです。 再半田だけで直るので、浮いている個所がないか調べて下さい。 リモコンは、ネジ以外にも爪で止まっているのでドライバーで こじ開ける必要があります。 それでもダメならHARD OFFやらで互換品を探しましょう。 ※HARD OFF(ハードオフ)は知名度の高いリユースストアです。 全国的に知られているのでこの名前を出しました。 >リモコンを買...
5198日前view100
全般
91
Views
質問者が納得SD-V190のリモコンの型番は(SE-R0063)で間違いありません。 取説に記載されています。 さて、この機器にはリモコンモードがありませんので、 モードが合っていない、という事ではありません。 取説の「故障かな・・・?と思ったときは」では、 1.電池の+-が逆になっている 2.電池が消耗している 3.リモコンが本体の受光部に向いていない という記載しか、ないです。 上記を確認して駄目だったら、 一度電源を切り、電源コードをコンセントから抜いて、 約3時間後にあらためてコンセントに差し込み、 ...
5377日前view91
全般
84
Views
質問者が納得本体の受光部が手あか等で汚れていませんか
5430日前view84
全般
86
Views
質問者が納得リモコンのモードを誤って変更してしまったのでは?? HDレコーダーでリモコンの上に置いたものがボタンを悪戯して知らないうちに変更されてしまった事が有ります。マニュアルを参照してリモコンチャンネルの復帰をすると治りました。
5441日前view86
全般
80
Views
質問者が納得リモコンに 使用機器モードの切り替え が有りませんか?なんかの原因で ずれ たかも!! 同じ機器を同時に使用した場合いに 誤動作を防止する機能です。 これ以外で有れば 買い替えです。修理は 最低でも¥10,000以上します。・・で・・あれば 買えますよね!!
5449日前view80

取扱説明書・マニュアル

682view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=1049&fw=1&pid=503
104 ページ4.44 MB
もっと見る

関連製品のQ&A