Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
197
view
全般

ある日突然pcマイクの最大音量が極端に小さくなりました どうにか音量...

ある日突然pcマイクの最大音量が極端に小さくなりました
どうにか音量を大きくする方法もしくは修復する方法はないでしょうか? スカイプ等音声会話を使っていると、マイクが音を拾わなくなり、接触不良?断線したのかな?と思って。
角度を変えたり、挿してからフラグ?を回して位置を変えて使っていたんですが
現に位置を変えれば音声を拾う事があったので
ついにダメになって新しくマイク(MS-HS59SC)買い換えたのですが今度は音を拾わない。
息を吹きかければ拾っているようなので、マイクの音量が小さいのかな?とも思ったのですが。
どうしようもなく…。挿す部分がいかれたのかな?と思ってPL-US35APというのを買ってみても。
マイクという意味では結果は同じで…。(使うとホワイトノイズが無いので買って損したわけではなく結果オーライなのですが)
買う前のマイクはもう音を拾わなく、ノイズしか出ないのでこれはこれで別で壊れたと思うのですが
(もしかしたらノイズでかき消されてるだけで音拾ってるのかもしれません)
新しく買ったマイクのほうは何度か試すうちに、凄く小さいですが音を拾う事がわかって
どうにか最大音量を上げれないかと四苦八苦しています、どれくらい小さいかというと
口元でいくら喋っても拾ってくれず、口の中(舌先あたり?)に置いてしゃべれば音声を拾ってくれるような感じです
これじゃ口とじれないし…。いくら音声拾ってくれても意味ないというか使えないので。
このマイクの最大音量が低いなら納得もできるんですが…。買ったばかりですしその可能性も低そうで
どこか壊れてしまったと思うんですが解決策が見当たりません、マイクの音量は最大にしたり下げたりしてるんですが。
ミュートというわけではなく、上記のやり方でやればちゃんと音は拾ってくれます。
PL-US35APを使っても使わずそのままでも結果は同じで。pcも古いのでガタがきてんのかなとも思うのですが
買い換えるほど余裕があるわけもなく…どこかデータという意味で壊れたのかな?
デバイスで修復すればいけるんじゃないだろうか?と思いこちらに質問させて頂きました。
何か解決策があると嬉しいです。pcは日立のPrius AirOne(AW33N)を使っています。
宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5302日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
右下(時計の左側)にスピーカーマークがあるなら、右クリック→録音デバイス。
マイクを右クリック→プロパティ。

レベルをクリックで「最大」に。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得歌ってみた、スカイプやニコ生で主がよく使ってる マイクを買えば失敗はありません SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC60 ECM-PC60 http://avvoicechangerdiamond.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF/ 値段が安い中で一番音がきれいと言われるマイクです。 バッファローのUSBのマイクよりもずっといいです。 安いのにノイズが聞こえません。歌ってみた、Skype,ニコ...
4625日前view41
全般
71
Views
質問者が納得どちらもそれほど変わらないかと思います。 そもそも、会話用で歌用ではありませんから。 >補足 ダイナミックマイクやコンデンサーマイクと呼ばれるようなものです。 ただし、これらをパソコンに繋げるには、オーディオインターフェイスなどが必要です。大体予算は2万円ほどあれば、初心者入門クラスのものがそろいます。 予算的に無理であれば、パソコン用マイクでも、もっと高い物を購入すれば音質は少しはマシになります。
4676日前view71
全般
67
Views
質問者が納得何度か抜き差しすれば機能するみたいですね 結構壊れやすいらしいです><
4929日前view67
全般
86
Views
質問者が納得正直、ノイズ対策でお金をかけずに。。。ってそう簡単にはいきません。 IFをかうしかないですね。 ECM-PC50ってそれコンデンサーマイクじゃないか! ふつうのマイクと結構ちがうぞ。 追記 注意しないといけないのは、このマイクは"コンデンサーマイク"です。 コンデンサーマイクですから電源が必要になります。 その電源はどこから供給するのかというと、ACアダプタではなくPCから供給します。 プラグインパワーというものですね。 マイクから伸びているケーブルを通して電源をPCから分けて貰う...
4971日前view86
全般
89
Views
質問者が納得ノイズの原因は2つ。サウンドカードとマイクの質です。 ニコ生で主がよく使ってるこのオーディオインターフェースを使うとノイズが出ません PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001A1PR4M?ie=UTF8&tag=amazon-products-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&cr...
4986日前view89

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A