Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
215
view
全般

先日パイオニアのHTP-SB510を購入したのですが、5.1Chへの...

先日パイオニアのHTP-SB510を購入したのですが、5.1Chへのシステムアップをしようと思っています。 リアスピーカーとして、デノンSC-A33SGもしくはHTP-SB510専用オプションのS-SB5Rで迷っているのですが、両者で音質に大きな違いはありますか?
そもそもSC-A33SGを問題なく使用できるのかどうかもわかりません。

また、どこぞかのサイトでリアスピーカーは主張しすぎると駄目というのを見たので、
フロントより良いもの?を設置するのもどうかと思っております。

その他、リアスピーカーを導入する上での注意点などがあればご教授くださいませ。

ちなみに、映画やゲームで使用します。
Yahoo!知恵袋 4420日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずSC-A33SGを付けることは可能です。

両者聞いたことがないので音質はなんともいえませんが
S-SB5Rにした方がつながりがよいとは思います^-^

とはいえ将来的にAVアンプ購入される予定があるのなら
SC-A33SGでもいいと思います。
Yahoo!知恵袋 4416日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
128
Views
質問者が納得まずSC-A33SGを付けることは可能です。 両者聞いたことがないので音質はなんともいえませんが S-SB5Rにした方がつながりがよいとは思います^-^ とはいえ将来的にAVアンプ購入される予定があるのなら SC-A33SGでもいいと思います。
4420日前view128

取扱説明書・マニュアル

670view
http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=5315
2 ページ1.98 MB
もっと見る

関連製品のQ&A