Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
199
view
全般

SACDはとてもよい音がするそうですが、スピーカーは例えばBOSEの...

SACDはとてもよい音がするそうですが、スピーカーは例えばBOSEの125クラスでは役不足なのでしょうか?(多分そうですよね)だとしたら、どれくらいのクラスのものが良いのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 7063日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
どれくらいと聞かれても・・・どれくらいの音をあなたが望むか、ですよ。大きさやメーカー、スペックだけでは判断できませんからね。2chのみで聴くのなら、下から上までバランスよく鳴る物がいいでしょうし、マルチで聴くのがメインならば低音はサブウーハーに任せて、その他は中高音が綺麗な物でもいいかもしれませんが・・・あなたのよく聴く音楽のジャンルや、音の好みなどで一概には言えません。役不足かどうかは「あなたの耳」で判断してください(としか言えないんです)私は2chステレオ、マルチ共によく聴きますが、フロントにはB&Wの703を使ってます。これだけでも結構いい音で鳴ってくれますよ。最後に、オーディオに「最高」「終わり」は存在しないということはお忘れなく。
Yahoo!知恵袋 7057日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
118
Views
質問者が納得PC用スピーカーを外し↓このケーブルを挿し、コンポの入力に繋ぐ。http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000C8Z1D/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2...>音が出ません。なぜでしょう? pc用スピーカーが鳴っていて、pc用スピーカーと同じ所に挿してそれでも鳴らないのであれば、コンポの方に問題があるのでしょう。コンポの入力選択はちゃんとされていますでしょうね。
5013日前view118
全般
246
Views
質問者が納得> 低音は深みがあると思うのですが、少し音がこもっているかなぁとか、金管楽器系の伸びがもう少しあれば、と若干もの足りなく感じるところも出てきました。まさにこのBOSEのスピーカーの特徴を的確に表現されています。質問者さんの不満はスピーカーを交換されることで解消されます。オーディオで一番重要なのはスピーカーです。いくらCDプレーヤーを良くしても出口のスピーカーがダメなら音は良くなりません。ペアで10万円程度出せば、今の不満を解消してくれるスピーカーはいっぱいあります。レシーバーの説明書や背面にスピーカー...
5059日前view246
全般
266
Views
質問者が納得大丈夫です。 いいスピーカーは いいアンプで鳴らす事で 本来の力が出て来るのです。 ヽ(^o^)丿
5422日前view266
全般
181
Views
質問者が納得Westboroughというと、基本的にアンプ含みのレシーバーもセットでの商品ですが、このレシーバーでしたら、AUX端子に、パソコンの音声出力をケーブルで繋げば、アンプを経てスピーカーから音声が流れます。しかし、スピーカー単体をパソコン直結では音は出ませんよ。このスピーカーにはアンプが内蔵されていないのですから。-------------------------------小生は、初代のWestboroughのセットを持ってます。が、パソコンには別のアンプとスピーカーを繋いでいます。他人に勧められるかどうか...
5900日前view181
全般
180
Views
質問者が納得本来横置きに設置してステレオ感を出すようにしています。縦に置くとその効果がなくなりますので、おすすめできません。ウエストボロー125はシングルコーン一本なので、どのように置いてもかまいません。
6477日前view180

取扱説明書・マニュアル

1605view
http://www.bose.co.jp/.../125_manual.pdf
8 ページ1.93 MB
もっと見る

関連製品のQ&A