Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
129
view
全般

ディズニーモバイル DM009SHについて こんにちは。 当方、...

ディズニーモバイル DM009SHについて


こんにちは。
当方、現在DM005SHを使用しています。
契約内容は

・Wホワイト(D)
・パケットし放題(D)
・Disneyベ-シックパック
・Disneyあんしん保証パック
・ケ-タイ基本パック(D)

で、機種台や有料サイトの月額料なども含めてだいたい毎月10,000円ほど支払いがあります。

今DM009SHの購入を考えているのですが、携帯サイトに対応していないため、現在の携帯と二台持ちを考えています。

また、その場合、DM005SHは主に携帯サイトを使うときだけにして、DM009SHはメールや電話、PCサイト閲覧など、メインで使うようにすると、二台合わせて月々だいたいいくらくらいになりそうでしょうか?

選ぶプランによっても変わると思いますが、基本的なプランで購入した場合にだいたいいくらくらいになるかわかりましたら教えていただけるとありがたいです。

あと、当方あまり機械には強いほうではありません;)
スマートフォンに変えたとき、けっこう皆さん戸惑うという方が多いみたいですが、慣れれば携帯よりも使いやすくなるものですか?

知恵袋を見ているとメール入力で戸惑う方が多いようで、フリック入力(?)ができるアプリをダウンロードすれば携帯よりも早く打てますという回答を見たことがあるのですが、フリック入力とはなんですか?

初歩的な質問ですみません;)

長くなってしまいましたが、ご回答いただけると嬉しいです。

Yahoo!知恵袋 4755日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ディズニーモバイルは使っていませんが、同じような使い方をするなら大雑把に見積もって2倍近いでしょうね。

現携帯のWホワイトをホワイトにして基本パックを解除、通話は一切しない、携帯ウェブを使わないまたは下限以内にとどめる、これらの事をやれば1000円~5000円ぐらいは下げられます。が、携帯サイトを使い続けるのであれば、それなりにパケット通信をされますよね。特別な長所や事情がないのであれば同キャリアを持つ意味はほとんどありません。

スマートフォン向けのコンテンツも始めているようなのでスマート1本に絞るのも手です。
http://www.famitsu.com/news/201106/01044447.html

何を目的に使うかで違うとは思いますが流行に乗って移行するなら事前に情報収集をした方がいいでしょう。使い勝手などは店頭で実機を触って確かめる。無ければSBショップへ行って同等のシャープ機で。アンドロイド機種についてはウェブでも色んなサイトがありますが書店にも入門書・解説書などがたくさんあるので参考に読んでみてください。

参考価格(下の方)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/softbank/20110610_452078.html

●フリック入力:ボタンを何回か押して文字を選択するのではなく、各行のあ段(あかさたなはまやらわ)の周囲に、十字型や扇形に他の4段が配置されており、あ段のキーを押しつつ目的の文字の方向に指をスライドさせることで、文字を入力すること。
どんな方法でもですが慣れた人なら恐ろしい程の速さで入力しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/フリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=oPOceCqBceg
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
Yahoo!知恵袋 4750日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得どれが使いやすいかは、個人差があると思います。 DM005SH 普通の携帯電話タイプ DM012SH アンドロイドスマートフォンタイプ この2つは、ソフトバンクモバイル契約ではなく、ディズニーモバイルonSoftBank契約になるのは知っていますか? ちなみにディズニーモバイルからSoftBankモバイルへの機種変更はMNPです。
4467日前view85
全般
70
Views
質問者が納得こちらをご覧ください http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/disney/change_24.html 新スーパーボーナスに加入しない場合、「ソフトバンクオンラインショップ」で25,200円(税込)です。(一括で買う場合はあえてこちらを選べば店頭で払う額が少ないです。) 新スーパーボーナスに加入する場合は実質0円~14,400円です。(一括の場合、店頭で52,800円払います。差額分は「月月割」により還元されます。)
4518日前view70
全般
84
Views
質問者が納得大丈夫、埋め込まれているので取れませんよ☆ 実際使っているけど、取れていません。
4564日前view84
全般
100
Views
質問者が納得保証パックに入っておられて水没でなければ無償です。 http://disneymobile.jp/price/disney_backup
4569日前view100
全般
53
Views
質問者が納得そのアドレスが決まってるなら電話帳から決まってる人のページ、編集、着信音で無音の着信音に設定すればいいんじゃないですか?無音はダウンロードするか自分で音ないの携帯で録音して設定すればいいと思います!
4679日前view53

取扱説明書・マニュアル

696view
http://disneymobile.jp/.../DM005SH_Setsumei.pdf
411 ページ11.31 MB
もっと見る

関連製品のQ&A