Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
67
view
全般

softbank ディズニーモバイル修理について softbankの...

softbank ディズニーモバイル修理について softbankのDM002SHを使っています。
最近イヤホンジャックが擦り減って?きたのかボーカルの音が遠く聞こえたり消えます。
イヤホンや変換プラグを変えてみたりしてもだめでしたのでやっぱりジャックのせいかなと思っています。
ちなみに変換プラグを少し動かしてみたりすると一瞬改善されることがあります。

そこでお聞きしたいのは softbankのあんしん保証プラン に入会していた場合修理費用はどれぐらいなのでしょうか。
確か6月で購入して2年だったと思います。

親は本体自体買い換えれば、といっているのですが公式サイトから落とした音楽がかなりあるので換えたくありません・・・。
私としては禿げた塗装とジャックが修理できれば満足なのですがどれぐらいかかりますかね?

softbankもっていけとの声があると思いますが、どうにも最近私も親も忙しくて・・・。しかも少し遠いので。
ですが機種を買い換えるのでしたら早くしないと新学期のために在庫がなくなってしまうので最低でも今のうちに決断はしなければかなと思っています。(最悪買い替えならDM005SHがいいかな・・・。)

あくまで予想でいいです!
あんしん保証使って修理したという方もお教え下さい。
あと回答者様でしたら修理するか買い換えるかも教えてください。

よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 5228日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あんしん保証パックを利用する場合、端子部分が壊れてるなら全損扱いで5250円、外装交換で3150円であわせて8400円になるのではと思います。
修理の場合も結局本体はリセットということになりますから、著作権保護された音楽等のコンテンツキーについても事前にmicroSDにバックアップしておいてください。修理から戻るか機種変された場合、それを本体に書き戻す必要があります。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得どれが使いやすいかは、個人差があると思います。 DM005SH 普通の携帯電話タイプ DM012SH アンドロイドスマートフォンタイプ この2つは、ソフトバンクモバイル契約ではなく、ディズニーモバイルonSoftBank契約になるのは知っていますか? ちなみにディズニーモバイルからSoftBankモバイルへの機種変更はMNPです。
4475日前view85
全般
70
Views
質問者が納得こちらをご覧ください http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/price/disney/change_24.html 新スーパーボーナスに加入しない場合、「ソフトバンクオンラインショップ」で25,200円(税込)です。(一括で買う場合はあえてこちらを選べば店頭で払う額が少ないです。) 新スーパーボーナスに加入する場合は実質0円~14,400円です。(一括の場合、店頭で52,800円払います。差額分は「月月割」により還元されます。)
4526日前view70
全般
84
Views
質問者が納得大丈夫、埋め込まれているので取れませんよ☆ 実際使っているけど、取れていません。
4572日前view84
全般
100
Views
質問者が納得保証パックに入っておられて水没でなければ無償です。 http://disneymobile.jp/price/disney_backup
4577日前view100
全般
53
Views
質問者が納得そのアドレスが決まってるなら電話帳から決まってる人のページ、編集、着信音で無音の着信音に設定すればいいんじゃないですか?無音はダウンロードするか自分で音ないの携帯で録音して設定すればいいと思います!
4688日前view53

取扱説明書・マニュアル

697view
http://disneymobile.jp/.../DM005SH_Setsumei.pdf
411 ページ11.31 MB
もっと見る

関連製品のQ&A