Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
108
view
全般

「SHURE SM58」と「Sound BLASTER X-Fi G...

「SHURE SM58」と「Sound BLASTER X-Fi Go!」との接続について。手元にある「SHURE SM58」http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662^SM58^^と「Sound BLASTER X-Fi Go!」http://www.amazon.co.jp/dp/B001F7EBOS?tag=vs0c5-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=B001F7EBOS&adid=0NJA8QCKNT0N5CBFJVEE&とを接続しようと思っています。そのときに必要なのは、マイクケーブルhttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233^MIP010^^と変換プラグhttp://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E5%95%86%E4%BC%9A-AC-2MH-%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%AB%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E2%86%92%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0/dp/B000LPP658/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1295429203&sr=1-2だけでしょうか?また、変換プラグは、モノラルとステレオのものがあります。どちらを買えばいいのでしょうか?機材に関しては、知識がないので、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4910日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
6.3mmモノ⇒3.5mmステレオですステレオ⇒ステレオモノ⇒モノだと片方しか音出ませんhttp://www.marutsu.co.jp/shohin_6017/
Yahoo!知恵袋 4903日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
83
Views
質問者が納得はぁ、じゃ、書きましょうか・・・音質PCによっては、盛大にノイズが乗ることがある。また、割れたようになることがある。PCのマイク端子に対応してないので、仕方ない。音量PCによっては、非常に音量が低いことがある。無理に音量アップするとノイズばかり増えることも。PCのマイク端子に対応してないから仕方ない。声質の変化上記のとおり、音割れ、こもり、低音のボン付き、高域の必要以上のシャリ感(耳に痛い)、その割に高域が伸びない(PCのマイク端子は高域は10KHz以下しか録れない。マイクより性能低い)ということが起こりや...
4804日前view83
全般
80
Views
質問者が納得マイクの善し悪しについては、なかなか微妙な候補群ですが・・・なによりも、まずは「どういうオーディオインターフェースを使う予定か」が先ですね。そこから確認を。というのは、「パソコンのマイク端子や、USBサウンドデバイスでも3.5mmマイク端子仕様のものに直接繋ぐつもりなら、XM8500とPG58QTRは使えない」(マイクに負荷がかかって潰れる。すぐ潰れなくても音質に影響有るし寿命は縮む。ECM-330はOKのはず)「標準フォン(6.3mm)のマイク入力端子が付いているオーディオインターフェースを使うなら、PG...
4855日前view80
全般
83
Views
質問者が納得これはダイナミックマイクなので、通常のPCのマイク端子やニコ生で広く浸透しているステミキのX-Fi Go!Proのマイク端子にはさせません。差すとマイクが痛みます。これは分かってますか?今、最も安い方法でニコ生の放送にBGMを流すとするなら、3500円のステミキのX-Fi Go!Proと、609円のバッファローのボイスチャット用マイクを買うことになります。http://p.tl/HMNPhttp://p.tl/wTVvそのダイナミックマイクを正しい配線で使用するには、オーディオインターフェースの購入が必須で...
4878日前view83
全般
70
Views
質問者が納得前回の質問を確認しましたが、大体答えが書いてありましたよ。 UA-25EXとNT-1A所持しています。(主な目的はアコギ収録ですが…)コンデンサマイクに関してですが、明らかに耳に付く音は拾いますが、PCのファンの音や時計の小さなカチカチ音はマイキングを工夫すればあまり拾いません。コンデンサマイクを購入されるなら、マイクケーブル、ポップガードはもちろん、別途ブーム型のマイクスタンドが必要です。http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233...
4895日前view70
全般
61
Views
質問者が納得このPG58はマイクケーブルが付属してますので、ケーブルを別で買う必要がなくなります。が、このケーブルではIFに繋げられないので、こちらをどうぞ。http://www.amazon.co.jp/SHURE-PG58-XLR-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E7%94%A8%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9B%E3%83%B3-XLR%E2%86%92XLR%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E...
4896日前view61

取扱説明書・マニュアル

279view
http://153.127.244.43/.../87903.pdf
2 ページ0.21 MB
もっと見る

関連製品のQ&A