Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

[500枚] 高付加な動画(ベンチマーク的なもの)を再生するとコマ落...

[500枚] 高付加な動画(ベンチマーク的なもの)を再生するとコマ落ちします。そのときのCPU使用率は70%以下です。CPU使用率が100%近くでないのに、動画が紙芝居のようになるのは、どういうことでしょうか。 まずパソコンは今月買ったばかりのこちらです。
http://kakaku.com/item/K0000237562/spec/
解像度 WXGA(1366×768)
CPU Core i7 2630QM 2GHz
メモリ 8GB(増設)
ビデオチップ GeForce GT 540M
ビデオメモリ 1024MB

カクカクした動画は
①http://www.nicovideo.jp/watch/sm15552849や
②http://www.nicovideo.jp/watch/sm16163773などです。

②はLv.10までは再生でき、Lv.11からカクカクします。ローカルで再生しても同じでした。
再生ソフト:Windows Media Player、Real Player
CPU使用率はCore Tempというソフトで4コアそれぞれを表示させています。GPU使用率はGPU Observerで確認しています。

またこれらの動画はローカルでMedia Player Classic + k-lite codec packで再生しようとしても何故か再生できません。(エラーメッセージが出るわけでもなく、常に停止状態)
Windows Media Playerなら再生できるのですが、動画再生支援は特に働かずGPU使用率は0%です。

一方でhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16301215などは、Media Player Classic + k-lite codec packまたはWindows Media Playerで再生したときに動画再生支援が働いて、GPU使用率が15%ほどになっています。

このように動画サイトでベンチマーク的な動画を視聴していると、2グループに分かれるのです。

① ブラウザでスムーズに再生。ローカル再生ではGPU支援が行われる。
② ブラウザでコマ落ちする。なぜかMedia Player Classicでは再生できず、GPU支援も働かない。

ここで質問をまとめます。

① コマ落ちしているのにCPU使用率が100%近くでないのは、どういうことでしょうか。またコマ落ちさせない為には、何の能力が足りないと思われますか。
(② Media Player Classicで再生できない理由、動画再生支援が働かない理由がわかりましたらお教えください。)
Yahoo!知恵袋 4539日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ローカルでは無理ですよ。
解像度が馬鹿でかいですから。
どんなPCでも無理でしょうね。

カクカクした動画は、ただ単純にそのベンチマークが要求するスペックより低いだけでしょう。
ノートPCですし、2.0GHzはちょっと低い気もします。
Corei7 2630QMだとすると、タスクマネージャーで見る限り「8コア」ですね。
まぁ、スペック的に、かなり上位クラスには入りますが、ノートとデスクトップでは、差がかなり生じますし。

あなたのカクカクした動画は、自分のPCでは普通に再生できました。
また、同じ解像度です。

一応、再生できたPCのスペックだけ。

OS:Windows7 Professional 64Bit
CPU:Intel Corei7 980x Extreme Edition 3.33GHz
メモリ:16GB(DDR3-PC10600 4GB×4 トリプルチャンネル)
グラボ:ATI Radeon HD5970 2GB

ただ、私のPCでも、12コアすべて使っていたことに驚きました。(使用率は、40%前後。)

やはり、12コア CPU、8コア CPUではあまり参考にならないと思いますが。
特に、デスクトップとノートではなおさら....

結論としては、クロック数(GHz)が低いことですね。
後、最新のフラッシュプレイヤーをインストールしてみると、良いかもしれませんね。

最後に、今後で参考になるサイトだけ。

ゲームをやる方は、グラボの性能も必要です。

CPU 比較サイト

性能スコア

自分:14138
質問者:8443

GPU 比較

自分:24679
質問者:8196

参考サイト → CPU編:http://hardware-navi.com/cpu.php
GPU編:http://hardware-navi.com/gpu.php

参考に。
Yahoo!知恵袋 4537日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得iPod classicは、iPodの原型を残しつつ進化した唯一の HDDタイプのiPodです。 あなたが質問でも書いておられるように、クリックホイールを 持ち、大容量が特長です。 メリット:容量が他のiPodと比較して突出して大きい、このため 大変多くの曲を保存できる。外付けHDDとして使用できる。 デメリット:他のiPodがlighteningの接続ケーブルになったが、 iPod classicは、dockタイプのまま取り残された。 フラッシュタイプの記憶装置と比較し、HDDのため壊れやすい。 こ...
3513日前view62
全般
39
Views
質問者が納得1曲ずつ修正するのは大変ですが、iTunesはパソコン上で複数の曲を選択してその情報を一度に書き換えることが可能です。それなら曲ごとでなくアーチストごとにできるので、さほど手間はかからないと思いますよ。 例えば、「ライブラリを検索」でMEGADETHの曲を全表示して、すべての曲を選択した状態で「情報を見る」から「項目を編集」。その上でアルバムアーティストの欄にMEGADETHと入力すれば一度に編集できます。「アルバムアーティスト」の欄は空欄にするより全部埋めてしまう方が楽です。 アルバムアーチストの欄は...
3546日前view39
全般
35
Views
質問者が納得MIDIデータは”音”ではないという 基礎の基礎は理解しているよね?
3626日前view35
全般
54
Views
質問者が納得購入時のレシートが残っているなら知恵袋の回答をプリントアウトしてヨドバシさんに提示、返品か無償交換対応を依頼して下さい。 分かる範囲での回答になりますが、CLASSIC Pro・・・これはダイナミックマイクの「CLASSIC Pro CM5」だと思いますが、抜けのよさならCM5ですが音質で選ぶならXM8500になります。 XM8500はダイナミックマイクの定番「Shure SM58」がモデルとされていて、安価でも定評のあるマイクですから持っておきたいマイクのひとつですね。 個人的にならCM5も好きなんで...
3594日前view54
全般
49
Views
質問者が納得OSX10.4.11は動作検証用でしょうね。 ちなみにその環境でOS9を入れる方法は「あります」。 Appleから「NetBoot9」をダウンロードし、 必要なOS9システムフォルダ・アプリケーションフォルダを 抜き出すことで可能です。 【以下手順】 リストアディスクは使いません。 先日、知恵袋でベストアンサー漏れしてた優秀な回答があったので、 コンパクトに手順解説。 https://support.apple.com/kb/DL1192?viewlocale=ja_JP から、 NetBoot9....
3618日前view49

関連製品のQ&A