Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
242
view
全般

Cubase LE5で録音した声が、再生を押しても流れない…。 ヴォ...

Cubase LE5で録音した声が、再生を押しても流れない…。 ヴォーカル録音したものを再生しても、音が流れずに困っています。

マイクをインターフェイス(以下:I/F)に繋いで、CubaseLE5にて録音しています。
録音時イヤホンから自分の声が聞こえていて、メーターも動いて、波形も現れています。
ですが、録音を終了し、「録音可能ボタン」を切って「再生ボタン」を押しても無音です。

I/Fの付属でしたので、I/Fも説明書通り設定して、Cubaseも設定しました。

Cubaseで説明書と違うところが一箇所あったのですが、
アクティベーションコードを発行するためにユーザー登録をしたのですが、
その際に「使用機器とシリアルナンバー」を登録しませんでした。
理由は①説明書に載っていなかった、
②プルダウンの選択式で、該当する機器がなかった、
③入力必須項目でなかったからです。


なんとか解決できないかといろいろと設定を変えてみたのですが、
一向に音が出る気配がありません。
今の私の設定は以下の通りです。
間違っている箇所がありましたら、ご指摘ください。

新規プロジェクト「空白」
トラック「オーディオ」 カウント:1 構成:Mono スピーカー:M
インプットのルーティング「左 Stereo In」
アウトプットのルーティング「Stereo Out」
その他は下記URLにて画像の確認をお願いいたします。
http://uploda.cc/img/img5103837fd973d.gif

録音時、インターフェイスのつまみは
MON MIXは12時の位置、
LINE OUTは3時、
PHONESは12時、
INPUT L/Rは最大もしくはメーターが赤くなったら下げています。
PHANTOMはオフ。
MONOはOFF・ON両方試しました。

カラオケ音源はきちんとイヤホンから聞くことができます。
(方耳からしか聞こえない…Stereoだから?)


使用機器等をまとめました。

マイク:BEHRINGER XM8500
ケーブル:CLASSIC PRO MIX050
オーディオインターフェイス:TASCAM US-144 mkII
ソフト:Cubase LE5

PCスペック
Windows vista Home Premium
Intel(R) Core(TM)2 CPU T7400 @ 2.16GHz 2.17GHz
メモリ2.00GB
32ビット

PC上でのサウンドの設定
「再生」は
I/F:音量100(I/Fにイヤホンを挿しています)
「録音」は
マイクで、音量68、ブースト00.0dBです。

ひとつ不安なのが、このマイクで、
選択肢に「マイク」と「ライン入力(TASCAM US-144 mkII)」があります。
ライン入力のほうで録音すべきなのでしょうか。

過去にも2度ほど質問させて頂きました。
無知で至らぬ点が多々あるかと思いますが、
どうかよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4319日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
「モニタリング」がオンになった状態なのでオフにすれば聞こえます。
Yahoo!知恵袋 4318日前
シェア
 
できました!!
こんなに初歩的(?)なことだったのですね…でもどうしてもそれに気付けなかったのです。
本当に、ありがとうございました!
質問者 4311日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
ミキサー画面で、トラックとマスタートラックのフェーダーは上がってますか?

VSTデバイスの再生設定も確認を。

普通は、何もしなくても音が出るものです。

補足 Cubase最初の設定といったサイトを2、3見て、その通りにしてみて下さい。
Yahoo!知恵袋 4319日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得iPod classicは、iPodの原型を残しつつ進化した唯一の HDDタイプのiPodです。 あなたが質問でも書いておられるように、クリックホイールを 持ち、大容量が特長です。 メリット:容量が他のiPodと比較して突出して大きい、このため 大変多くの曲を保存できる。外付けHDDとして使用できる。 デメリット:他のiPodがlighteningの接続ケーブルになったが、 iPod classicは、dockタイプのまま取り残された。 フラッシュタイプの記憶装置と比較し、HDDのため壊れやすい。 こ...
3697日前view62
全般
39
Views
質問者が納得1曲ずつ修正するのは大変ですが、iTunesはパソコン上で複数の曲を選択してその情報を一度に書き換えることが可能です。それなら曲ごとでなくアーチストごとにできるので、さほど手間はかからないと思いますよ。 例えば、「ライブラリを検索」でMEGADETHの曲を全表示して、すべての曲を選択した状態で「情報を見る」から「項目を編集」。その上でアルバムアーティストの欄にMEGADETHと入力すれば一度に編集できます。「アルバムアーティスト」の欄は空欄にするより全部埋めてしまう方が楽です。 アルバムアーチストの欄は...
3729日前view39
全般
35
Views
質問者が納得MIDIデータは”音”ではないという 基礎の基礎は理解しているよね?
3809日前view35
全般
54
Views
質問者が納得購入時のレシートが残っているなら知恵袋の回答をプリントアウトしてヨドバシさんに提示、返品か無償交換対応を依頼して下さい。 分かる範囲での回答になりますが、CLASSIC Pro・・・これはダイナミックマイクの「CLASSIC Pro CM5」だと思いますが、抜けのよさならCM5ですが音質で選ぶならXM8500になります。 XM8500はダイナミックマイクの定番「Shure SM58」がモデルとされていて、安価でも定評のあるマイクですから持っておきたいマイクのひとつですね。 個人的にならCM5も好きなんで...
3777日前view54
全般
49
Views
質問者が納得OSX10.4.11は動作検証用でしょうね。 ちなみにその環境でOS9を入れる方法は「あります」。 Appleから「NetBoot9」をダウンロードし、 必要なOS9システムフォルダ・アプリケーションフォルダを 抜き出すことで可能です。 【以下手順】 リストアディスクは使いません。 先日、知恵袋でベストアンサー漏れしてた優秀な回答があったので、 コンパクトに手順解説。 https://support.apple.com/kb/DL1192?viewlocale=ja_JP から、 NetBoot9....
3802日前view49

関連製品のQ&A