Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
78
view
全般

HD5870crossfireについてHD5870をcrossfir...

HD5870crossfireについてHD5870をcrossfireにしました。crossfireを有効にしたところ突然画面が暗くなりました(モニター、windowsからは明るさMAXです)。またFF XIVのベンチスコアも1本挿のスコアの半分近くまで落ちました。windows7のパフォーマンス測定でも7.8から7.7に落ちました考えられる原因は何でしょうか?ちなみにHWMonitorで見ているとベンチアタック最中にグラボが87度まで上がっていました。CPUは上がっても53度くらいです。使用環境ですがOS:windows7 Ultimate 64bitMB:ASUS RAMPEGEⅢ EXTREMECPU:intel i7 980xMEM:8G (4G×2)グラボ:HD5870 ×2サウンドカード:ONKYO SE-200PCI LTD電源:750Wモニター:LGのLED22インチ デュアルモニター(5870 1台から2画面出力)ケース:COOLERMASTER COSMOSケースFAN:5つ常時2200回転(吸気2、排気2、ケース内循環用1)原因は熱対策、電源不足等ハード面での原因でしょうか?しかし熱対策となれば解決策が考えつきませんZALMANのグラボのクーラーも考えましたが調べる限りcrossfireでは干渉して取り付け不可のようですし・・・あと1台でもcrossfireでも3Dゲームをすると画面が乱れます。こちらは症状が直ったり乱れたりを繰り返します。ゲームを始めたときは必ず乱れています。解決方法やアドバイスのほうよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5007日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
参考情報FF XIVのベンチはそのままではCrossFireは有効にはならないようです。http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100621_375918.htmlまた,Radeon用ドライバCatalystのCrossFireやFF XIVへの対応が十分ではないようです。熱対策については水冷化しましょう。 http://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,KU-VID-AR587/画面の乱れに関しては下記のような情報ありhttp://club.coneco.net/user/12271/review/25611/別件X58チップなのになぜにメモリが2枚差し? 利点を捨ててるとしか思えないのですが....。
Yahoo!知恵袋 5003日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
115
Views
質問者が納得どう考えても、無線LAN 1Tbpsはたぶん永久に来ないんじゃね?光の速度には限界があるし、光よりも速い回線は地球上の物理学上ないんだからさ。2TB SSDx4 が普通に買える値段になっているのは10~15年後それを除けば、7年後にはそれ相応の値段になってると思うけど。
4782日前view115
全般
83
Views
質問者が納得もともとは2個のGPUを同期させるメカニズムとしてCrossfireが開発され、その後、最大4個までのGPUを同期させる拡張したメカニズムとしてCrossfireXとなったように思われる。http://ja.wikipedia.org/wiki/CrossFire_(ATI)まぁ、現在のものはCrossfireXなんだろうけど、Crossfireっていっても通じると思うし、あまり気にする必要はなかろう。英語のWikipediaのページだと> ATI CrossFire (also known as Cros...
5046日前view83
全般
102
Views
質問者が納得>PCIExp 16X は2つついているということでいいのでしょうか?http://www.gigabyte.co.jp/products/product-page.aspx?pid=3519#spPCIExp 16X は2本あります。>他のメーカーでも搭載チップがATI/RADEON HD 5770のものであればCrossFireは可能なのでしょうか?基本的に同チップであればCrossFireは可能です。ごく稀にCrossFireができないボード(チップじゃなくてボード的にできない)があります...
4811日前view102
全般
586
Views
質問者が納得http://kakaku.com/item/K0000080337/↑のSAPPHIRE HD5670 512Mを2枚使えば、DVIとHDMIだけで4画面表示できます。ディスプレイポートを利用できればグラボ2枚で6画面表示できますがディスプレポート対応モニターは少ないし、HDMIやDVIに変換するアダプターはレアで高い・・・HD5670は、3Dゲームとかプレイすると64w、通常15w80Plus電源なら550Wあれば(ありえないけど)光学ドライブ4台同時稼動でも大丈夫です。
4819日前view586
全般
114
Views
質問者が納得sky7_hants3さまパソコンからでもIE以外は全部弾かれるようですので、androidでは不可能です。
4824日前view114