Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
58
view
全般

CrossFireやSLIではなく(カード同士を接続せずに)、2枚の...

CrossFireやSLIではなく(カード同士を接続せずに)、2枚のVGAそれぞれを1ディスプレイ表示に使う事はできますか?また、可能であるならば同じものでなくてもできますか?(例:9800GTXと9600GT等)
Yahoo!知恵袋 5510日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ディスプレイが2系統入力をサポートし、マザーボードでPCI ExpressX16スロットが2つないし3つ以上あればできるかもしれませんね。スロットが3つと書いたのは1枚のカードで2スロット占有(冷却ファン等)するため、それも考慮すると3スロットということになります。ご質問の意図としては複数のVGAカードでより高性能なグラフィック環境を、ということだと思われますが、あらゆる意味で現実的ではありません。OS、ドライバ類がそれらをサポートしているとも思えませんし、VGAカードごとに電源が必要となるので電源が高性能なものが必要になります。
Yahoo!知恵袋 5503日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
115
Views
質問者が納得どう考えても、無線LAN 1Tbpsはたぶん永久に来ないんじゃね?光の速度には限界があるし、光よりも速い回線は地球上の物理学上ないんだからさ。2TB SSDx4 が普通に買える値段になっているのは10~15年後それを除けば、7年後にはそれ相応の値段になってると思うけど。
4783日前view115
全般
83
Views
質問者が納得もともとは2個のGPUを同期させるメカニズムとしてCrossfireが開発され、その後、最大4個までのGPUを同期させる拡張したメカニズムとしてCrossfireXとなったように思われる。http://ja.wikipedia.org/wiki/CrossFire_(ATI)まぁ、現在のものはCrossfireXなんだろうけど、Crossfireっていっても通じると思うし、あまり気にする必要はなかろう。英語のWikipediaのページだと> ATI CrossFire (also known as Cros...
5048日前view83
全般
102
Views
質問者が納得>PCIExp 16X は2つついているということでいいのでしょうか?http://www.gigabyte.co.jp/products/product-page.aspx?pid=3519#spPCIExp 16X は2本あります。>他のメーカーでも搭載チップがATI/RADEON HD 5770のものであればCrossFireは可能なのでしょうか?基本的に同チップであればCrossFireは可能です。ごく稀にCrossFireができないボード(チップじゃなくてボード的にできない)があります...
4812日前view102
全般
586
Views
質問者が納得http://kakaku.com/item/K0000080337/↑のSAPPHIRE HD5670 512Mを2枚使えば、DVIとHDMIだけで4画面表示できます。ディスプレイポートを利用できればグラボ2枚で6画面表示できますがディスプレポート対応モニターは少ないし、HDMIやDVIに変換するアダプターはレアで高い・・・HD5670は、3Dゲームとかプレイすると64w、通常15w80Plus電源なら550Wあれば(ありえないけど)光学ドライブ4台同時稼動でも大丈夫です。
4820日前view586
全般
114
Views
質問者が納得sky7_hants3さまパソコンからでもIE以外は全部弾かれるようですので、androidでは不可能です。
4825日前view114