Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
141
view
全般

パソコンを買い替えようと思ってます。なぜなら今のパソコン(NEC L...

パソコンを買い替えようと思ってます。なぜなら今のパソコン(NEC LL550LG)の性能↓があまりにも低いからです。Operating System: Windows Vista? Home Premium (6.0, Build 6001) Service Pack 1 (6001.vistasp1_gdr.101014-0432) Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)System Manufacturer: NEC System Model: PC-LL550LG BIOS: Ver 1.00PARTTBL9 Processor: Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3600+, ~2.0GHz Memory: 1918MB RAM Page File: 1989MB used, 2090MB available Windows Dir: C:Windows DirectX Version: DirectX 10ATI radeon x1200せっかくニコニコ動画もプレミアムなのにカクカクするし3Dゲームの動作は論外。ネット(Lunascape6)もちまちま応答なしになります。最近すぐブルースクリーンになって強制再起動。全体的に重いです。HDD容量もすぐなくなります。そこで買い替えを検討しててノートパソコンがいいのでここらを考えてます。Prime Note Galleria VF2http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=273&ft=&mc=1868&sn=15&st=1&vr=10Prime Note Galleria MR6http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1710&sn=67&st=1&vr=10所詮ノートパソコンでも今の私のパソコンとはスペック的に天地の差ですよね?買うなら64bitにします。したいことは動画閲覧、ネット、画像編集(フォトショ)、たまにゲームの改造で3dsmaxとかでモデル編集、音楽などです。VF2で十分でしょうか?CPUのi3とi7がどう違うのかが気になりますが。人によりますがブルーレイドライブ搭載しても需要ありませんよね?あと(Micro soft office 2010)を今のパソコンで使ってますが、買い替えの時また新しく買うなければならないのですか?料金を節約したいです。一応オフィスのCDはあります。という事で上2つのパソコンのどちらかに買い替えたいですが何か注意することや性能など、色々とアドバイスが欲しいです。
Yahoo!知恵袋 4801日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
> 所詮ノートパソコンでも今の私のパソコンとはスペック的に天地の差ですよね?買うなら64bitにします。今お使いのPCがシングルコアCPUで、2GBメモリのVistaですから、大幅に性能アップしますね。> VF2で十分でしょうか?CPUのi3とi7がどう違うのかが気になりますが。i3は2コアで2.1GHzです。i7は4コアで2.2GHzですが、同時処理コア数を減らして最大3.3GHzにクロックアップします。画像編集や3dmaxで高負荷な処理をする場合、かなり差がでますので、頻繁に高負荷処理をするのであればMR6の方をお勧めします。> 人によりますがブルーレイドライブ搭載しても需要ありませんよね?使わないひとは使いませんね。ただ、外付けドライブを購入するとそれなりの価格になりますから、購入する可能性があるならブルーレイドライブを搭載しておいた方が楽かもしれません。> あと(Micro soft office 2010)を今のパソコンで使ってますが、買い替えの時また新しく買うなければならないのですか?プレインストール版はOffice2007だと思いますので、製品版(パッケージ版)をお持ちでしょうか・・・。プレインストール版のOffice2007は、お使いのOfficeはNECのノートパソコンにライセンスが付与されていますので、使用することは出来ません。Office2010の通常版(非アップグレード版)なら、ライセンスは購入者に付与されえていますので、普通にインストールして大丈夫です。Office2010のアップブレードは微妙ですね。下記のURLを見る限り、ライセンスがパッケージ版に昇格されているので、NECからUpgradeに使用可能なOffice2007のCDが提供されていればインストール可能(NECのプレインストールofficeは削除する必要あり)。もし、インストール出来なかったら、別途購入する必要があります。http://support.microsoft.com/kb/881464/ja> という事で上2つのパソコンのどちらかに買い替えたいですが何か注意することや性能など、色々とアドバイスが欲しいです。注意点としては、お使いの周辺機器で64bitに対応していないものがあると、それらも買いなおす必要があります。また、熱やファン音がNECより大きくなるかもしれないので、そこは理解してから購入しましょう。●補足への補足NECのは液晶は高輝度・高色純度・低反射TFTカラー(スーパーシャインビューEX液晶)として液晶パネルをアピールしてます。ドスパラのは異なるパネルなので、比較すれば全体的な明るさや色合い、鮮やかさに違いが出ます。(人によって印象違います。分からない人もいまし、気にならない人もいます。)通常のPCでも液晶やグラフィックチップのよって発色は変わるので、あまり気にする必要はないと思います。(ノートPCでこの手のを気にすると店頭の展示しか選べませんし。。)もし、店頭にいけるようなら展示品を確認してみるのも良いでしょう。
Yahoo!知恵袋 4798日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
170
Views
質問者が納得無料版FC2ではCGIを設置することはできません。http://help.fc2.com/web/qa/group38/136/@pagesなら可能です。http://www10.atwiki.jp/atpagesguide/pages/27.html
4826日前view170
全般
152
Views
質問者が納得基本的に無理。ノートPCに付いているD-subやHDMIは「出力用」であって「入力用」ではないから。
4836日前view152
全般
128
Views
質問者が納得ノートは後から拡張できないのでPrime Note Galleria MR6がゲーム性能の高いGX660がいいでしょう。ゲームパソコンを買う前に読んでおきましょう。http://gamer.fan-site.net/CPU、グラフィックの比較があり便利ですよ。ノート向けCPU/GPU性能比較http://gamer.fan-site.net/notecpu.htmlhttp://gamer.fan-site.net/notegpu.htmlただし同じ額だすならデスクトップがより快適ですよ
4855日前view128
全般
150
Views
質問者が納得http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1636&sn=99&st=1&vr=10http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=303&ft=&mc=1659&sn=102&st=1&vr=10この2つの比較で合ってます?これって 全く同...
4863日前view150
全般
87
Views
質問者が納得Let's Note Bに決まったのでは・・・?それはそれとして、評判(風評?)を気にしての購入でしたらどっちもどっちのような・・・耐久性を気にして、国内大手メーカを選ぶのでしたらソニーではなく、NECや富士通等にいくのがふつう?かもです。ソニータイマーという言葉が広まったくらい、ひどい時期よりはマシになった?かもしれませんが・・・とりあえず、こちらも・・・http://kakaku.com/item/K0000081041/「<お知らせ>本製品の一部において、外装変形の恐れがあります。詳しくはメーカーペー...
4874日前view87