Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
82
view
全般

歌ってみたのボーカル録音について教えてください。ノイズで困っています...

歌ってみたのボーカル録音について教えてください。ノイズで困っています。使用機材は以下の通りです。・ダイナミックマイク SM58 (SHURE)http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5ESM58%...・I/F UA-4FX (CAKEWALK)http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-4FX/・マイクケーブル MIX010 (CLASSIC PRO)http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX01...・パソコン VGN-CS52JB (Windows Vista)http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-cs52jbw.htmlこれらの機材で録音したのですが、ノイズが多くこもったような音になってしまいます。ノイズを少なくするにはどうすればよいのでしょうか?つなぎ順は パソコン→IF付属のケーブル→IF→(XLR口に)マイクケーブル→(マイクスタンドに置いた)マイク(また、IFからヘッドフォンを繋ぎ、曲の音を聴きながら録音しています)IFは 左側面の「REC SOURCE」をアナログに、「SUMPLE RATE」を48に、「ADVANCED DRIVER」をONにして、底面は「INPUT MONITOR」「48V PHANTOM」どちらもONにしています。上の方にある4つのエフェクトのつまみはどれもオフのままいじっていません。下の方にある3つの大きなつまみは、「GUITAR/MIC」を7割ほど、「INPUT」は0、「OUTPUT」を2割ほど回しています。丸いボタンは「ボーカル」「とりこみ」を一度押し、赤いランプがついている状態です。録音ソフトはAudacityを使用していて、設定は48000Hz 24-bitです。パソコン自体の調子が悪い時は ファンがウィーという感じの音で鳴っているのですが、これが原因なのかなとも考えています。音が鳴るのは容量の問題かと思い、他の関係のないプログラムをアンインストールしたりもしたのですが改善されませんでした。パソコンの知識が少ないので、検討違いの行動でしたらお恥ずかしいのですが…!また、パソコンの買い換えは金銭面で厳しいのでできません。IFや録音ソフトの設定で間違っているという所や、パソコンのファンの音の改善方法がありましたら教えてください…!
Yahoo!知恵袋 4830日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
実際の音を聞いてみないと、原因の特定は難しいですが。問題は>「48V PHANTOM」どちらもONにしています。冗談でしょうか????ダイナミックマイクにファンタム電源供給などしたらマイクが壊れます。もうそのマイクも、正常な状態ではないかもしれません。うまくいかないすべての原因は、あなたが機材の使用方法の基礎自体がないことだと思われます。きちんと使いこなせていません。
Yahoo!知恵袋 4830日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
170
Views
質問者が納得無料版FC2ではCGIを設置することはできません。http://help.fc2.com/web/qa/group38/136/@pagesなら可能です。http://www10.atwiki.jp/atpagesguide/pages/27.html
4820日前view170
全般
152
Views
質問者が納得基本的に無理。ノートPCに付いているD-subやHDMIは「出力用」であって「入力用」ではないから。
4830日前view152
全般
128
Views
質問者が納得ノートは後から拡張できないのでPrime Note Galleria MR6がゲーム性能の高いGX660がいいでしょう。ゲームパソコンを買う前に読んでおきましょう。http://gamer.fan-site.net/CPU、グラフィックの比較があり便利ですよ。ノート向けCPU/GPU性能比較http://gamer.fan-site.net/notecpu.htmlhttp://gamer.fan-site.net/notegpu.htmlただし同じ額だすならデスクトップがより快適ですよ
4848日前view128
全般
150
Views
質問者が納得http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=1636&sn=99&st=1&vr=10http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=303&ft=&mc=1659&sn=102&st=1&vr=10この2つの比較で合ってます?これって 全く同...
4856日前view150
全般
87
Views
質問者が納得Let's Note Bに決まったのでは・・・?それはそれとして、評判(風評?)を気にしての購入でしたらどっちもどっちのような・・・耐久性を気にして、国内大手メーカを選ぶのでしたらソニーではなく、NECや富士通等にいくのがふつう?かもです。ソニータイマーという言葉が広まったくらい、ひどい時期よりはマシになった?かもしれませんが・・・とりあえず、こちらも・・・http://kakaku.com/item/K0000081041/「<お知らせ>本製品の一部において、外装変形の恐れがあります。詳しくはメーカーペー...
4868日前view87