Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
942
view
全般

SDカードリーダでの画像のPC転送→メディア(DVDorCD-R)へ...

SDカードリーダでの画像のPC転送→メディア(DVDorCD-R)へのコピーができなかったデータについて先日15人くらいで旅行に行き、それぞれが200~300枚の写真を、それぞれのデジカメで撮影しました。それらの画像をまとめてスライド形式のアルバムを作りたく、みんなのSDカードを集め(トータルで8Gほどのデータ量)、USBのSDカードリーダでPCへ転送、メディアにコピーしようとしましたが、deepburnerでなぜかやけなかったので、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1025177560↓こちらで質問して、実行してみましたが、やはりDVDに落とせませんでした。そこで、書き込み容量を減らし、CD-Rをつかって、画像のあるフォルダをEドライブにコピー→書き込みを実行してみましたが、一部のファイルは焼くことができ、その他ほとんどのファイルが、「エラーが発生したためファイルをコピーできません」となってしまいました。万が一のため、データのバックアップをとっておきたかったのですが・・・。USBカードリーダでの転送の段階でおかしなことになっているのでしょうか?これまでも、自分のデジカメで撮った画像は全てこのカードリーダで転送してDVDにとってきました。画像もちゃんと表示されます。HDD内でのコピーもすんなりいきます。ここで、バックアップなしで、本来の作業=スライド形式のアルバム(BGMつきで作ろうと思っています)に入ったとして、「Eドライブへの書き込み、DVDへの書き込みができないデータ」を編集してアルバムを作っても、それをDVDに焼けなかったら意味が無いのですが、このまま編集を続けても大丈夫かな???原因がわからないため、時間かけて編集して焼けませんでしたというのはつらすぎるので、できれば原因を解明したい&作業に入りたいです。お分かりになる方、いらっしゃったらお願いしますm(__)m今わかっていることをすべて説明したつもりですが、不足がございましたら申し訳ないです><追記しますので、アドバイスお願いいたします。※使用PC・・・富士通LX70LデスクトップのXP※使用USBカードリーダ・・・グリーンハウス製で全てのメモリカード(CF,MS、MSDuo、microSD、miniSD、SD・・・)※使用メモリカード・・・全てSDで、パナソニが多数、すでにDVDに落としたデータもあり
Yahoo!知恵袋 5701日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ども!コメント読んで、解決していない様子で気になっていたのですが、たまたまこの質問見つけましたんで参加します。今回の前提は、・HDDへ全てのファイルは正常にコピー出来た⇒ファイルそれぞれの領域は読めた事が確認済み・書き込みソフトで、100%正常ではないが、一部書き込み時にエラーになるファイルがある・書き込むメディアを(量を減らすため)CDーRにした・書き込みソフトは「deepburner」ということで考えます。 (間違いがあれば指摘して下さい。)私の(浅はかな)推測だと、A:書き込む際の「フォルダ作成方法」を変えてみるB:書き込みソフトを変えてみるの2点しか、残念ながら思いつきません。A: これは私の経験ですので、書き込みソフトの仕様や原理を理解しての話ではないので恐縮ですけど・・・私が使用しているのは、WinXPSP3でRoxio EasyMediaCreatorですが、CDでもDVDでも、書き込むファイル(フォルダ)の「指定時」に数が多いとエラーになる傾向があります。このため私は、ファイルやフォルダが多い場合に、・ひとつのフォルダを作成し(※)・そのフォルダ内に全てを入れ・そのプロパティーを確認して、書き込むメディアの容量の8割程度を目安にサイズ調整し、・デフォルトの書き込み速度のまま(設定をいじったことすらないwww)で実行します。書き込み方式も、スピードもへったくれもなく、「デフォルトの設定のまま少なめに保存する」方法です。これだとDVDなどでも4GB切るぐらいは100%成功しています。A2: ファイルの拡張子が混在していないか?例えば、ひとつのアプリが複数の拡張子ファイルに対応しているソフトでも、(稀になんらかが原因で)同時に異なる拡張子を処理できずにエラーになる場合があります。(=書き込みソフトに限った話ではありません。)やり直すとうまくいく場合もあるのですが、デバッグした訳でもないので原因は不明ですけど。こうなると(オカルト的ではありますが)全てのファイルの拡張子を同じにする。(=ファイル形式をそろえる)などもありかと。A3: いっそのこと、全部をひとつの圧縮ファイルにしてしまう(www)。圧縮自体、出来るのか経験がないですが、「一個」のZipなどにしてしまい、それひとつを書き込み指定してみる。サイズ削減とA:の解決の一石二鳥です。 4GBの圧縮ファイルって・・・すごいデスネ。 あはは。B: これは↓などからhttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/cddvdburn/後は、「ドライブ(ヘッド)の掃除」位ですな。ダメな場合は・・・あしからず。あはは。
Yahoo!知恵袋 5700日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
432
Views
質問者が納得問題無く使用可能でしょう。補足製品の付属に属する事は、判りません。通常、付属していると思います。
4977日前view432
全般
181
Views
質問者が納得画像を見ると、グラボが付いていてDVI-Iが付いているように見える白いやつねDVI-Iなら変換コネクタを使えばミニD-Sub15ピンに変換できるもしくはディスプレイにHDMIがあるようだからそっちに変換する9ピンは、映像出力じゃないから、9ピンにつなげるのは無理ですDVIの詳細http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interfaceこれで確認DVI-I(29ピン)ならhttp://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/index.a...
5003日前view181
全般
109
Views
質問者が納得そもそも何の為に INDIRECTと ADDRESS関数を使っていますか?配列計算に揮発性関数を使うのは止めておいた方がいいと思いますけど。いずれにせよ いったんセル番地を文字列にしてから それを更にセル番地に戻すという処理は 全く意味がない上に 二度手間な処理です。どうしてもというなら INDIRECT関数の第二引数を「2」にして R1C1参照形式を使えばいいです。 INDIRECTも揮発性関数ですから とても煩わしいことになるでしょうけど。***> なるべく汎用的な式を定義をした結果、複雑な構造に...
5151日前view109
全般
112
Views
質問者が納得Red Cross Antivirus********宅配便で汚染PCを息子さんへ送るように指示してください。以下、*********無感染PCを用意ねがいます。USBを準備し、rkill.commalwarebytesをダウンロード願います。その時、保存直前にリネーム願います(そのままの名前では起動妨害される危険があるから)rkill.comはiExplorermalwarebytesは、eXplorerなどへ。さて、一応応急の措置。*********現在使用しているウイルス対策ソフトは、一旦アンインスト...
5207日前view112
全般
77
Views
質問者が納得推奨環境は越えているので、プレイ可能です。ただ、ゲームをするにはかなり不向きな性能なので、表示数が多くなると動作は厳しく、フリーズする可能性もあります。
5227日前view77

取扱説明書・マニュアル

531view
http://www.phiaton.jp/.../ms300.html
もっと見る

関連製品のQ&A