Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
165
view
全般

初めてパソコンの購入を考えています。目的はPCゲームです。いろいろ探...

初めてパソコンの購入を考えています。目的はPCゲームです。いろいろ探したのですがフェイスというメーカーで安くていいのではないかという物を見つけました・・・見つけたPCのスペックをのせます。Core i3-540 搭載のベーシックなマイクロタワー、Windows 7 Home Premium プリインストールモデルSeed Micro i35400X/DVR-W7H (商品番号:113663)標準価格:49,800(税込)47,429(税別)OS Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 32bit 正規版(DSP) プリインストールCPU ★無償アップグレード! Core i3-540(3.06GHz) ⇒ i3-560(DualCore/HT/3.33GHz/GPU733MHz/L3cache 4MB/TDP73W) マザーボード Intel H55チップセット搭載MicroATX DVI-D/D-sub ※PS/2端子はキーボード用のみとなります メモリ PC10600 DDR3 2GB 1333MHz(1GBx2) SSD (選択時はCドライブ) なし 内蔵HDD ★無償アップグレード! 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm ⇒ 【容量2倍】1TB 32MB S-ATA2 7200rpm パーティション設定 パーティション2分割 1台目のHDDに適用されます。※OSを必ずご選択下さい。 + ビデオカード nVIDIA GeForce GT 240 (512MB GDDR5-128bit DVI/D-Sub) +8,500 光学ドライブ 【黒】SATA対応DVDスーパーマルチ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x) 3.5インチベイ なし ※増設される際はケースの空きベイをご確認ください サウンドカード 3D Sound オンボード搭載 ネットワーク 1000Base GigabitLAN オンボードPCケース Seed Micro-ATX ミニタワーケース IW-Z638 700W静音電源、背面9cmファンx1基搭載 +5,500マウス USB 光学式 スクロール付 マウスキーボード USB 日本語キーボード/黒モニタ 【黒】21.5インチワイド液晶モニタ (グレア/1920x1080/DVI-D(HDCP)/HDMI/D-Sub) +15,000パソコン保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証サービス なしセキュリティソフト なしジョイパッド なしタブレット なしセール中みたいなので購入しようと思っているのですが、皆さんどう思いますか?PC初心者なのでどこで購入すればいいのか迷っています。何かアドバイスをよろしくお願いします。http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=113663
Yahoo!知恵袋 5207日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
※そんなに詳しくはないです。オンラインゲームをしたい、ということでよろしいのでしょうか?私ならもう少し頑張って何ランクか上のPCを購入しますね。でも、値段との相談になってくると思います。メモリの増強とグラフィックの性能を追加で上げる。など、後から自分でグレードアップするつもりがあるのなら、問題ないのではないでしょうか。言ってしまえば、最初はゲームできる最低限の環境があればいいのですし。不便になった時に追加していくという手もありますからね。
Yahoo!知恵袋 5206日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
100
Views
質問者が納得http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jpそのパソコンは多分nvidiaのチップnVIDIA GeForce 6150SE(2000MHz)が搭載されてる機種のはずなので、nvidiaドライバダウンロードサイトからドライバをダウンロードしてくださいパソコンってのは各種ハードウェアが搭載されてますグラフィックチップ以外にもサウンドチップノースチップサウスチップCPUなどなどこれらのハードウェアは最初「windowsに含まれてる凡庸ドライバで動作」して...
5085日前view100
全般
69
Views
質問者が納得基本的に赤・白・黄色・S端子のケーブルが付いてるものなら何でも接続できますよ例えばPSPとかHDDレコーダーとか(まぁHDDレコーダー繋ぐヤツなんて居ないだろうが)なので大丈夫かとスペックですが2.5GHzあるので大丈夫でしょう。Atomのメモリ1GBでも余裕で出来ますし
5100日前view69
全般
65
Views
質問者が納得・gw-usvalue-ez(gw-us54gxsはどこにも売っていませんでした) でできますか?もちろんできますし、猫でも・・・でも問題なく出来ますよ。一応以下の公式サイトを参考に『日本語版XLink Kaiオフィシャルソフトウェア』http://xlink.planex.co.jp/index.html対応製品http://xlink.planex.co.jp/product.html
5120日前view65
全般
66
Views
質問者が納得いいスペックですね、問題ないと思います。
5124日前view66
全般
63
Views
質問者が納得電源については確答できませんが、大丈夫じゃないでしょうか。予算15万ということなので、これでいっぱいいっぱいな感じはしますが、外部ストレージ(HDD)はどうしても1TBぐらい必要ですか?システム全体のパフォーマンスを考えると、予算を少し増やして外部ストレージ容量をすこしがまんして、HDDのかわりにSSDを256GB-512GB載せるとサクサク度がかなり違ってくると思いますが、どうでしょう。
5153日前view63

取扱説明書・マニュアル

590view
http://www.phiaton.jp/.../ps500.html
もっと見る

関連製品のQ&A