Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
90
view
全般

PCの起動がたまに失敗します。先日PCを買い換えたんですが、起動時に...

PCの起動がたまに失敗します。先日PCを買い換えたんですが、起動時に5~6回に1回ほど、おかしくなります。主な症状はこんなところです。・マウスポインタが全く反応しない・スタートアップに入れてあるIEが起動せず、キーボードを使ってスタートメニューから選んでも起動しない・シャットダウンしても「ログオフしています」のまま動かない、つまり正常にシャットダウンできない・強制終了したら大抵直っている正直全く原因がわからず、とりあえず今までは強制終了することで回避策としているんですが、やはりそれでは根本的解決にはならないので、何とかしたいと思います。そこで、どなたか解決策を教えてください。お願いします。スペックは以下の通りです。ちなみにマウスコンピューターです。【 OS 】● Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (OEM) 【32bit】【 オフィスソフトウェア 】★19,950★【新製品】Microsoft(R) Office Personal 2010 (Word/Excel/Outlook)【 ウイルス対策・セキュリティソフト 】マカフィー・インターネットセキュリティ (90日期間限定版)【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-860 プロセッサー (クアッドコア/2.80GHz/TB時最大3.46GHz/HT対応)【 CPUファン 】LGA 1156用 CPU FAN【 メモリ 】4GB メモリ [ 2GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル]【 SSD 】★9,870★40GB インテル(R) X25-V/MLC(34nm版) ※OSはSSDにインストールされます【 HDD1 】★10,500★2TB SerialATAII 7200rpm【 マザーボード 】インテル(R) H55 Expressチップセット (mATX)【 VGA 】【無償アップ】NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250 /1GB/DualDVI (デュアルモニタ対応)【 ドライブ1 】★9,870★【ボーナスセール】10倍速ブルーレイドライブ(ブルーレイ書込対応/DVDスーパーマルチ機能搭載)【 3.5ドライブベイ 】★2,940★15メディア対応カードリーダー (microSDスロット搭載/ブラック)【 キーボード 】[PS/2] オリジナル 109日本語キーボード (ブラック)【 マウス 】[光学式] USB オリジナル オプティカルマウス【 SOUND 】[オンボード] ハイ・ディフィニション(HD)オーディオ
Yahoo!知恵袋 5048日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
マカフィー・インターネットセキュリティ (90日期間限定版)かなあ。以前同じのを入れてましたが、違うのにするとよくなりました。上記の内容では原因はなさそうです。もう少し接続環境とかあればね。ⅠEの細かなRevとか。インターフェイスも確認しましょう。
Yahoo!知恵袋 5043日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
100
Views
質問者が納得http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jpそのパソコンは多分nvidiaのチップnVIDIA GeForce 6150SE(2000MHz)が搭載されてる機種のはずなので、nvidiaドライバダウンロードサイトからドライバをダウンロードしてくださいパソコンってのは各種ハードウェアが搭載されてますグラフィックチップ以外にもサウンドチップノースチップサウスチップCPUなどなどこれらのハードウェアは最初「windowsに含まれてる凡庸ドライバで動作」して...
4795日前view100
全般
69
Views
質問者が納得基本的に赤・白・黄色・S端子のケーブルが付いてるものなら何でも接続できますよ例えばPSPとかHDDレコーダーとか(まぁHDDレコーダー繋ぐヤツなんて居ないだろうが)なので大丈夫かとスペックですが2.5GHzあるので大丈夫でしょう。Atomのメモリ1GBでも余裕で出来ますし
4810日前view69
全般
65
Views
質問者が納得・gw-usvalue-ez(gw-us54gxsはどこにも売っていませんでした) でできますか?もちろんできますし、猫でも・・・でも問題なく出来ますよ。一応以下の公式サイトを参考に『日本語版XLink Kaiオフィシャルソフトウェア』http://xlink.planex.co.jp/index.html対応製品http://xlink.planex.co.jp/product.html
4830日前view65
全般
66
Views
質問者が納得いいスペックですね、問題ないと思います。
4834日前view66
全般
63
Views
質問者が納得電源については確答できませんが、大丈夫じゃないでしょうか。予算15万ということなので、これでいっぱいいっぱいな感じはしますが、外部ストレージ(HDD)はどうしても1TBぐらい必要ですか?システム全体のパフォーマンスを考えると、予算を少し増やして外部ストレージ容量をすこしがまんして、HDDのかわりにSSDを256GB-512GB載せるとサクサク度がかなり違ってくると思いますが、どうでしょう。
4864日前view63

取扱説明書・マニュアル

548view
http://www.phiaton.jp/.../ps500.html
もっと見る

関連製品のQ&A