Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
188
view
全般

高級ヘッドホンアンプを教えてください。現在、pcをメインに、dac、...

高級ヘッドホンアンプを教えてください。現在、pcをメインに、dac、ヘッドホンアンプで組んでいる(dacはps audio dl3、アンプはluxman p-1)のですが、高級ヘッドホンアンプ(20万以上)の機種ってどのようなものが有りますか?ブログでヘッドホンに500万をつぎ込んだ男という方の写真がのっていたアンプが見たことないのばっかりだったので、ハイエンドヘッドホンアンプに興味があります。
Yahoo!知恵袋 5210日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
今晩は。私も、ハイエンドヘッドホンアンプには、興味があります。でも、20万円以上で、純粋にヘッドホンアンプのみと言うものは、1つしか知りません。McAUDIOのM-81です。→http://www.mcaudi.co.jp/product/m81/m81.html標準のヘッドホンジャックタイプで、35万円くらいのようですね。後は、DACが内蔵されているタイプ有名なグレースデザインのm902→http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/902/902.html価格は、24万円くらい。ただ、DAC部分の音質はいま一つと聞きます。もう一つ、Red Wine AudioのIsabellina HPA→http://www.phileweb.com/news/audio/200911/27/9571.htmlこれもDAC内蔵ですが、バッテリー駆動と言うのが特長(バッテリー駆動と言うのは、惹かれますね)。価格は、30万円くらいのようです。私が、これらの下で知っているのは、LuxmanのP-1uでしょうか?これは、20万円切ってますね。(私の使っているのは、Black Cube Linearで、10万円ちょいです)でも、DACも、上を見たらきりがないですね。コードのQBD76やプレイバックデザインのMPD-5。70万円と190万円くらい!!欲しいとは思いつつ、手は出ません。(PS AudioのDL3も、なかなかよいDACだと聴いてます(ワンランク上の音だとか)。現在私が使っているのは、ONKYOのWAVIO SE-U33GXV。買ったままでは、締まりの無い音だったので、ガチガチに制振して使っています。これで、そこそこ聞ける音。新しいDACを買おうかと思いつつ……)あと、パソコンを使われるのでしたら、えるえむさんのPCオーディオ研究→http://www.spatiality.jp/かないまるさんの、高音質PCを作ろう、遊ぼう(かないまるさんは、SONYの技術者です)→http://kanaimaru.com/pc5_yakipaso/0f.htmなどが参考になると思います。また、再生音質の良いパソコンとCD-Rの書き込み音質の良いパソコンとは相関性があるようです。CD-Rの書き込みについては、juubeeさんのサイトなど、→http://juubee.org/index.htmlこれに関しては、私は詳しくやってませんので、興味があれば、このサイトのリンクから参考になりそうなものを探すのが良いと思います。パソコンは、高性能だと音も良いかと言うと、そうではないようです。どちらかと言うと、そこそこのパソコンと軽いOSがベターのよう。後は、再生ソフトの選択、Windowsならカーネルミキサーの回避(ASIO、WASAPI)、OSの様々な設定変更(CPUの負担をできるだけ減らす)、各部の制振(主に、ハードディスクやCPU周り)電源の強化などの対策が必要。(「そのままで最高の音質を」、と言うのは現状では無理ではないかとおもいます。ONKYOのHDC-1Lと言うオーディオ専用PCはありますが、どうでしょう?Joshinで、100万円くらいのアンプと、80万円くらいのスピーカーに繋いでデモをしてたのですが…。音は悪くは無いが、防振対策が甘い感じがしました。不要振動(多分CPU周り)による、ザラっとした音のままとわりつきが再生音にあったので、買っても開けて防振をする必要がありそうです。サウンドフィデリティのSound Fidelity Model-2と言う、100万円くらいのオーディオ専用PCもありますが…)私は、オーディオでは制振が専門ですので、パソコンも制振が中心です。ディスクドライブやハードディスクは、制振で音は変わります。マザーボードの制振も効果的。私の場合、CPUのヒートシンク(冷却板)の制振が最も効果的でした(デスクトップ型のPCです)。(注意:制振する時は、制振材をよく選ばないと、逆効果です(音のバランスが変になります)。私は、fo.Qの1mm厚(黒いもの)から裏の粘着剤を取ったものを使用しています(白い0.5mm厚のは、音のバランスが悪い感じ。裏の粘着剤はゴム系のため、付いたままだと高域が死んでしまいます)。粘着剤を取ってしまうので、貼り付ける時は瞬間接着剤を使用。このスタイルが完璧な制振方法とは言えませんが、いままでいろいろやってみた中では、一番良い感じです。)あと、メモリーやハードディスクが違うと音は違います。(いろいろ買って比較できれば良いのですが、お金がかかるのでやってません。でも、必要があって交換したとき、音は変わりました)追加です。ここ(Intercity)の、MSA、MBAシリーズも、20万円以上のものありますね。→http://www.intercity.co.jp/productinfo/price2009.html
Yahoo!知恵袋 5195日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
100
Views
質問者が納得http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jpそのパソコンは多分nvidiaのチップnVIDIA GeForce 6150SE(2000MHz)が搭載されてる機種のはずなので、nvidiaドライバダウンロードサイトからドライバをダウンロードしてくださいパソコンってのは各種ハードウェアが搭載されてますグラフィックチップ以外にもサウンドチップノースチップサウスチップCPUなどなどこれらのハードウェアは最初「windowsに含まれてる凡庸ドライバで動作」して...
4953日前view100
全般
69
Views
質問者が納得基本的に赤・白・黄色・S端子のケーブルが付いてるものなら何でも接続できますよ例えばPSPとかHDDレコーダーとか(まぁHDDレコーダー繋ぐヤツなんて居ないだろうが)なので大丈夫かとスペックですが2.5GHzあるので大丈夫でしょう。Atomのメモリ1GBでも余裕で出来ますし
4968日前view69
全般
65
Views
質問者が納得・gw-usvalue-ez(gw-us54gxsはどこにも売っていませんでした) でできますか?もちろんできますし、猫でも・・・でも問題なく出来ますよ。一応以下の公式サイトを参考に『日本語版XLink Kaiオフィシャルソフトウェア』http://xlink.planex.co.jp/index.html対応製品http://xlink.planex.co.jp/product.html
4988日前view65
全般
66
Views
質問者が納得いいスペックですね、問題ないと思います。
4992日前view66
全般
63
Views
質問者が納得電源については確答できませんが、大丈夫じゃないでしょうか。予算15万ということなので、これでいっぱいいっぱいな感じはしますが、外部ストレージ(HDD)はどうしても1TBぐらい必要ですか?システム全体のパフォーマンスを考えると、予算を少し増やして外部ストレージ容量をすこしがまんして、HDDのかわりにSSDを256GB-512GB載せるとサクサク度がかなり違ってくると思いますが、どうでしょう。
5022日前view63

取扱説明書・マニュアル

560view
http://www.phiaton.jp/.../ps500.html
もっと見る

関連製品のQ&A