Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
169
view
全般

至急!お礼500枚ニコニコ動画にPSのゲームの実況動画をアップしたい...

至急!お礼500枚ニコニコ動画にPSのゲームの実況動画をアップしたいですキャプチャーボードはGV-MVP/RX3を購入しましたキャプチャーソフトは同梱のmagicTVの録画では再生すると音が途中から早回しになりどうしようもありませんなのでmagicTVの外部入力で映し出した映像をアマレココで録画しようとしたのですがアマレココがmagicTVの映像を認識しませんプレビュー画面がウィンドウ内だけ暗闇で録画しても暗闇でしたなぜmagicTVのみアマレココが認識しないのか分からず困っています解決策が分からないので詳しい方教えて頂けますでしょうか?説明が下手くそで申し訳ございませんどうぞ宜しくお願い致します
Yahoo!知恵袋 5122日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
わたしも同じキャプチャーボードですわたしも同じ現象が起こったことがあります。でもアマレココはつけたままにしてmagicTVだけ再起動すると直ったりします。でも、何回もやらないと直らないですし、何回やっても直らない場合があるので気をつけてくださいあと、これはあくまで私だけですので質問者様も同じかは分かりません。お役に立てなくてスイマセン;
Yahoo!知恵袋 5108日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
100
Views
質問者が納得http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jpそのパソコンは多分nvidiaのチップnVIDIA GeForce 6150SE(2000MHz)が搭載されてる機種のはずなので、nvidiaドライバダウンロードサイトからドライバをダウンロードしてくださいパソコンってのは各種ハードウェアが搭載されてますグラフィックチップ以外にもサウンドチップノースチップサウスチップCPUなどなどこれらのハードウェアは最初「windowsに含まれてる凡庸ドライバで動作」して...
4795日前view100
全般
69
Views
質問者が納得基本的に赤・白・黄色・S端子のケーブルが付いてるものなら何でも接続できますよ例えばPSPとかHDDレコーダーとか(まぁHDDレコーダー繋ぐヤツなんて居ないだろうが)なので大丈夫かとスペックですが2.5GHzあるので大丈夫でしょう。Atomのメモリ1GBでも余裕で出来ますし
4810日前view69
全般
65
Views
質問者が納得・gw-usvalue-ez(gw-us54gxsはどこにも売っていませんでした) でできますか?もちろんできますし、猫でも・・・でも問題なく出来ますよ。一応以下の公式サイトを参考に『日本語版XLink Kaiオフィシャルソフトウェア』http://xlink.planex.co.jp/index.html対応製品http://xlink.planex.co.jp/product.html
4830日前view65
全般
66
Views
質問者が納得いいスペックですね、問題ないと思います。
4834日前view66
全般
63
Views
質問者が納得電源については確答できませんが、大丈夫じゃないでしょうか。予算15万ということなので、これでいっぱいいっぱいな感じはしますが、外部ストレージ(HDD)はどうしても1TBぐらい必要ですか?システム全体のパフォーマンスを考えると、予算を少し増やして外部ストレージ容量をすこしがまんして、HDDのかわりにSSDを256GB-512GB載せるとサクサク度がかなり違ってくると思いますが、どうでしょう。
4864日前view63

取扱説明書・マニュアル

548view
http://www.phiaton.jp/.../ps500.html
もっと見る

関連製品のQ&A