Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
100
view
全般

デジカメプリントについて質問させていただきますm(__)m PC:W...

デジカメプリントについて質問させていただきますm(__)m
PC:Windows8.1
カメラ:OLYMPUS PENLite E-PL6
プリンター:EPSON EP-703A

OLYMPUSViewer3をインストールしています。カメラとPC をUSB端子でつなぎ画像を取り込みました。その画像をL版でフチなし印刷しようと何度もチャレンジしましたが上下左右に余白ができてしまいます。
プリンターもOLYMPUSViewer3も用紙の種類はL版(89×127)にしていて、
画像を枠に合わせてトリミング(フチなしプリント)に設定しています。
実際の印刷範囲は110.8×83になっていてそれ以上範囲は広げられません。なぜなのかわかりません。フチなし印刷をできる様にするにはどうすれば良いのでしょうか?
素人質問かもしれませんが解決法をお知りの方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 3827日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
EP-705Aを使用していますが、EP-703Aも同様だと思います。
プリンターに付属の『E-Photo』を使用されるのが一番簡単だと思います。
『E-Photo』を立ち上げ、プリントしたい写真を選択、”印刷設定に進む”を押すと、プリンターの設定を行うことが出来ます。このプリンター設定で”フチなし”にチェックを入れてお試し下さい。
Yahoo!知恵袋 3827日前
シェア
 
ご回答いただきありがとうございましたm(__)m前使っていたPCとプリンターは貰い物でして付属CDなどは探しても見つかりませんでした。
早速ダウンロードして使ってみますm(__)m
質問者 3825日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
77
Views
質問者が納得そのマイクはエレクトレットコンデンサーマイクです。USBアダプターで能力が出る様に設計されてます。単体では出力低くて使えませんよ。
3517日前view77
全般
68
Views
質問者が納得Windows認証がうまくいっていないということはないですか? 真っ黒い画面になって「認証期限まで何日」というようなメッセージはでていませんでしたか? 通常はインターネットに接続されていて、正規版でしたら、自動で認証するはずなんですけど・・・ ・デスクトップモードにする ・「ウィンドウズキー」を押しながら「R」を押す ・「ファイル名を指定して実行」というウィンドウがでるので名前に「control」と入力しエンター ・「コントロールパネル」が開くので「システムとセキュリティ」をクリック ・「システム」をク...
3551日前view68
全般
55
Views
質問者が納得USBレガジーを設定するとNECのマシンで起動する可能性がある。 BIOS設定からUSBレガジーが設定できるはず そして本来のDドライブは削除したのですか?気になります
3553日前view55
全般
64
Views
質問者が納得ドライバはインストール済みですか? 下記URL 説明書PDF 48ページを。 http://downloadcenter.samsung.com/content/UM/201405/20140506153804412/SC-01D_J_OP_All.pdf
3549日前view64
全般
48
Views
質問者が納得買ってきたUSBメモリーの容量が大きすぎてその機種では読めないとか? あとは単に手順ミスの可能性も 自分が行なっているボタン操作を省略せず全て書きだしてマニュアルと見比べてみたらどうかな? 例えば ・SDカードとUSBメモリーは同じプリンタで同居できないことを知らない ・スキャン時にSDカードを選んでしまっている などなど
3562日前view48

関連製品のQ&A