Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
198
view
全般

グラフィックボードを交換しようと思っていますが、AH3450/HTP...

グラフィックボードを交換しようと思っていますが、AH3450/HTP/256M と、GF6200A-LA128Cのどちらが良いですか?以前、知恵袋で質問させて頂き、AH3450/HTP/256M と、GF6200A-LA128Cを推薦され性能的にもAH3450/HTP/256Mを買いたいのですが、電源容量の面で明確なお答えが頂けませんでした、本当に大丈夫かどうか、踏ん切りがつきません。(グラフィックボード以外の部品の交換は考えていません)私のロースペパソコンに搭載可能かご判断頂けませんでしょうか、宜しくお願いいたします。AH3450/HTP/256Mhttp://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/ati/agp/ah3450htp256m/GF6200A-LA128Chttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1003パソコン仕様モデル名 PC STATION DS3000 OS 【選択】 Microsoft® Windows® XP Home Edition 正規版 Service Pack 3CPU インテル® Celeron® D プロセッサ 341 動作周波数 2.93GHz 2次キャッシュ 256KB システムバス 533MHz チップセット SiS M661FX + 964L メモリスロット PC3200 400MHz DDR SDRAM 184pin DIMM 2GB (1GB x2) ハードディスクドライブ 40GB (Ultra ATA/100、5,400rpm) グラフィックシステムビデオメモリSiS M661FX チップセット内蔵 標準 32MB (16MB/32MB/64MB)選択可※8、システムメモリより割り当て) 外部ディスプレイ端子(アナログRGB、ミニD-Sub 15pin)×1 640×480ドット(約1,677万色) / 800×600ドット(約1,677万色) / 1,024×768ドット(約1,677万色) 1,280×1,024ドット(約1,677万色)/ 1,600×1,200ドット(約1,677万色) LAN 100BASE-TX/10BASE-T(オンボード) 拡張スロット Low Profile AGPスロット 1スロット Low Profile PCIスロット 3スロット 電源容量 250W 消費電力 最大時 385W、通常時 95W、省電力時 3W、待機時 3W未満
Yahoo!知恵袋 5659日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お持ちのPCの通常時のW数が95Wで、最大時385Wとありますけど、おそらく、最大時と言うのは瞬間的に出る最大W数ですから、数秒間と言う短い時間だと思います。ここで問題になるのは、今のPC構成で常時使用する消費電力で、それぞれの機器の間でどの位消費していて、グラフィックボードを搭載してどの位の余力があるかと言うことになります。それぞれのピークWを単純計算しますと次のようになります。CPU Celeron D 341 84w標準的なマザーボード 25Wメモリ DDR SDRAM 1GBx2 10WHDD 40GB 35WDVDドライブ 30Wファン類 2W合計 約186Wになります。 ちなみに、GeForce6200で約22W、RADEON HD3450で約32Wですので、まだ、余力がある計算です。ピークWで385W出せると言う事ですから、実効率で250Wの電源だと思いますので、通常時の消費電力からしますと、問題ない範囲と思います。こちらのサイトなどで、電源の使用W数を調べられます。http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.htmlメーカーサイトでスペックを見ましたら、オプション設定として、GeForce6200がありますので、GeForceの取り付けは元々問題ないことになります。http://www.sotec.co.jp/direct/ds3000/spec.html
Yahoo!知恵袋 5657日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
35
Views
質問者が納得乾電池のメーカーに乾電池を送ってちゃんと規定の電圧が出続けているのか確認して貰って下さい。
4537日前view35
全般
100
Views
質問者が納得質問者様に特別な思いいれがないなら買い換えたほうがよろしいかと。http://www.pc-koubou.jp/こうゆう店で自分で構成を決めて買えば思い通りに作れますので参考に。
5120日前view100
全般
101
Views
質問者が納得問題は無いでしょう、同じニッケル水素です。
5159日前view101
全般
140
Views
質問者が納得これでしょうか?http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?detailid=663&CategoryID=1&DetailName=Driver&MenuID=1&LanID=5
5221日前view140
全般
105
Views
質問者が納得PD-3200,DDRSDRAM(DDR400と表記されることもあります)1GB×2の最大2GBまでみたいです。USB接続の外付けHDDならどこのでも大丈夫でしょう。http://www.sotec.co.jp/news/2006/0601-ds3000.html
5325日前view105

取扱説明書・マニュアル

1045view
http://www.japan.philips.co.jp/.../Fidelio_DS3000.pdf
もっと見る