Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
233
view
全般

カナル型イヤホンについて質問です。私は今パナソニックのHJE150を...

カナル型イヤホンについて質問です。私は今パナソニックのHJE150を使っています。今度、PHILIPSのSHE9700か、Creative EP-630を買おうか迷ってます。家電屋さんで、この前audio-technica ATH-CKM55 を視聴したらすごくよかったです。そこで、PHILIPSのSHE9700とCreative EP-630は、HJE150,ATH-CKM55に比べていかがなものでしょうか?どなたか詳しい方お願いします。
Yahoo!知恵袋 5053日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ATH-CKM55がすごく良かったのならそれを買うことをオススメします。HJE150は1000円前後のイヤホンとしては良く出来た機種ですが。。EP-630やSHE9700、CKM55比べるのはレベルが違いますので酷です。ちなみに私はEP-630やSHE9700、CKM55を所有していますので一応特徴を書いておきます。SHE9700ドンシャリバランス音場が比較的広くボーカルが少しだけ遠いイメージ全域にわたって解像度がなかなかいい。低音はタイトな感じ高音が若干きつめ。。その代わり伸びは良いEP-630低音よりのドンシャリバランス高音の伸びは少し不足しているがきつさが無く聞きやすい低音の量が多い全体的に迫力のある音ATHCKM55ドンシャリバランス高音はきれいに伸びてきつさは無い。低音は必要量出ている感じで音質もなかなか良い全体的にバランスが取れている機種。CKM55は一番バランスがよく万人向けよりドンシャリ直人がよければSHE9700さらに手音重視ならEP-630と考えるといいと思います。SHE9700、EP-630はネットで2000円以下で購入できることを考えるとコストパフォーマンスは抜群です。★補足についてごめんなさいHJE150は持ってないので比較は出来ません。ただEP-630の高音ですが篭ってはいません。他の2機種に比べると伸びやかさに欠けると思ってください。SHE9700やCKM55は高音に伸びやかさがあるのが特徴ですが。。時にきつい印象になります。逆にEP-630はそのきつさは全く感じません。EP-630は相対的に見て音場が広い方ではないのは確かですがボーカルが前に出ますのでボーカルメインで迫力があるということでは良いイヤホンです。
Yahoo!知恵袋 5049日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得使えます。ていうか大概のイヤホンはiPod、ウォークマンで使えます。 あと、SHE9700ーAはアウトレットっていう意味です。
4300日前view70
全般
123
Views
質問者が納得末尾にAがあるのはアウトレットです。ものとしては同じです。
4300日前view123
全般
105
Views
質問者が納得Maxell HP-CN40A http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003UTAO5O/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=amazon55082-22 オールマイティに使えるイヤホンで、オーケストラ物にもJPOPにも合うと思います。 音質のために遮音性を犠牲にしてるため音漏れが多いのと、ハウジングが大きい点に気をつけてください。
4455日前view105
全般
111
Views
質問者が納得その価格帯でしたら、SHE9700がお勧めですね。 HA-FX1Xは試聴しましたが、少し低音が強すぎる感じがしました。 SHE9700の方がトータルバランスが良いイヤホンだと思いますね。
4482日前view111
全般
79
Views
質問者が納得まずHJE150とSHE9700/97001では音のレベルが違うので SHE9700の方がオススメ! ただあなたの好みに合うかは別です。 さてSHE9700と97001ですが色が違うだけなので好きな色を選んでください。。 SHE9700と並んで人気があるのが Creative EP-630です。 こちらはやや低音よりで迫力があります。
4485日前view79

関連製品のQ&A