Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
181
view
全般

【500枚】PHILIPSのイヤホンを購入PHILIPSのイヤホンの...

【500枚】PHILIPSのイヤホンを購入PHILIPSのイヤホンの購入を考えています。今はHA-FXC51を使用しています。SHE9500SHE9700 SHE9800のどれかにしようかなと思っています。HA-FXC51とSHE9700ではどちらがよいのでしょうか?やはり少しお高めのSHE9800が音がよいのでしょうか?低音がきれいなものがいいです。他にもオススメなどを教えていただけると嬉しいです。予算は頑張って5000円程度です。ご回答よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4905日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
挙げている機種どれも音の出方が違いどれが質問者さんの好みかわかりかねます。コストパフォーマンス重視であればSHE9700がよいかと思います。”低音がきれいなもの”というかん感覚がどのように判断してよいかわかりませんが。。SHE9700引き締まった低音で解像度もよいです。ただボリュームがあり迫力を重視するならSHE9800当たりがよいかと思います。SHE9800は音漏れしますが大丈夫ですか?EX300SLもコストパフォーマンスのよいイヤホンですが。。やや高温が荒く全体的に軽い音です。。。これが好みに合うかが問題です。いづれにしてもどのような基準で選んだ機種かわかりませんが音の方向性がばらばらなので一度試聴されたほうがいいと思います。
Yahoo!知恵袋 4891日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
145
Views
質問者が納得”低音がいい”というのがあまりにも抽象的過ぎてどう応えたらよいかわかりません。 低音の量が多いほうがいいのか?、締りがあるもの?、アッタック感が強いもの?、ほど容量のもの? ”いい”とう表現は人によりとらえ方が違いますしね~。。。 SHE9700 両自体は多くなく締りがあり、解像度が高い SHE9000 バランス型ある程度の厚みがある SHE9800 量が多く包み込むような低音。。音漏れが多いのが欠点 低音好きならSHE9800はなかなか良いですが音漏れが気にならなければの条件がつきます。 (もともと10...
4518日前view145
全般
117
Views
質問者が納得ダイソーで3段きのこイヤーピースが売ってます。 http://axelrodia.jugem.jp/?eid=121 http://plaza.rakuten.co.jp/youi200712/diary/201005070000/ しかし穴が小さく低音が少なくなるらしい。 あとはヤマダ電機とかで売ってる、 ハイブリッドイヤーピースとか。 http://www.amazon.co.jp/SONY-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89...
4616日前view117
全般
57
Views
質問者が納得サウンドハウスが一番かとhttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?search_all=she9800&i_type=a&x=22&y=12
4638日前view57
全般
56
Views
質問者が納得>少し低音寄りで、バランスの良いイヤホンどれもそれに当てはまると思いますよ。。あとは好みの問題ですから店で試聴して納得したものを買いましょう。
4632日前view56
全般
69
Views
質問者が納得低音が強いイヤホンが良ければVictor HA-FX3X高音~低音のバランスが良いイヤホンが良ければMaxell HP-CN45高音が強いイヤホンが良ければVictor HA-FXC71でしょうかね。Victor HA-FX3X多分、一万円以内のイヤホンなら低音の迫力だけなら一番かと思います。とにかく量感のある低音を鳴らしてくれます。又、高音に関しても、迫力ある低音に負けず、確りと綺麗に鳴らしてくれます。Maxell HP-CN45高音~低音まで癖無く綺麗に鳴らしてくれます。5000円以下なら自分は一番オス...
4636日前view69

取扱説明書・マニュアル

321view
http://download.p4c.philips.com/.../she9800_97_dfu_eng.pdf
1 ページ0.01 MB
もっと見る

関連製品のQ&A