Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
842
view
全般

質問です。 現在SONAR X1 LEを使ってMixをしています。 ...

質問です。
現在SONAR X1 LEを使ってMixをしています。
今回はSONAR X1 Studioに乗り換えようと思っているのですがSONARを使ってる知り合いがcubaseのほうがいいのでは?という意見を下さってるのですがcubaseのほ が良いのでしょうか?
用途は歌ってみたのMixです。作曲などをする予定は今のとこありません。
皆さんのご意見が聞けたらと思います。
宜しくお願いします!

あともう一つ質問なのですが
http://www.amazon.co.jp/Steinberg-Software-Cubase-Educational-Edition/dp/B004QK3KB6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1326035478&sr=8-1
↑は最上位であるcubase6のアカデミック版と考えてよろしいのでしょうか?

ご回答宜しくお願いします
Yahoo!知恵袋 4703日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私はCubase 6とSonar X1 Producerの両方を使っています。
基本的には歌ってみたのMixのためにこの両方を併用しています。

ざーっといきますけど(笑)

Sonarの場合
プラグインの多さや音源の多さで選ぶのであればSonarです。
StudioにはV-Vocalという不安定なピッチを補正をして
ケロケロにできるプラグインが付属していてこれが結構使いやすい。
個人的にはクリップの波形が見ずらいと思います。
エフェクトは呼び出しやすい構造になっている。

Cubaseの場合
プラグインはVSTのみ使え、SonarのようにDirectXプラグインは
動作しないですがVSTの提唱本家だけであり、安定して動きます。
波形がクッキリして見やすく、クリップを刻むハサミツールが使いやすい。
6には不安定なピッチを補正するVariAudioが付属していますが
個人的にはSonarのV-Vocalよりは使い勝手はよくない、
ケロケロにした場合は音もV-Vocalより劣ります、、、
その場合はAuto-tune 7を買えれば問題はないです。
エフェクトは呼び出し辛い構造になっている。

まぁ、どちらのソフトを使っても特に音質の向上やクォリティは変わりません。

SonarのStudioよりはCubaseの6の方が今の地点で最上位となります、、、
アカデミック版でも非商用利用であれば全く問題はないです。

こんな感じに説明しましたけども、特にこれを買えばいいよとはいいません(笑)
どちらもどっちという感じで、GUIで選んでいいとおもいますよ^^b
Yahoo!知恵袋 4702日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
73
Views
質問者が納得ファイルがflvなら、再生だけで言えば「ひまたんプレイヤー」を試してください。
4608日前view73
全般
43
Views
質問者が納得まず、質問への回答です。 >既存のHDD C:に対して、領域変更か新規のHDDを画面上で選択しても、完全消去後の再インストールは、出来ているのか?< については、できているはずです。パーティションをフォーマットした時点で既存のシステムとデータは初期化されていますのでご安心を。工場出荷時の状態にほぼ戻っています。ここで、ほぼというのは、クイックフォーマットだと、管理領域のみを初期化しているため、通常フォーマットのように全領域をチェック・修正し、エラーがあれば代替処理も行うという作業が省かれていることと、厳密...
3719日前view43
全般
37
Views
質問者が納得https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&t=62615 私は英語出来ないので機械翻訳した限りでは アンチウイルス(セキュリティソフト)が関係しているようです。 早く修正されないか私も待ってる所ですが(イーセットスマートセキュリティでも現象出る) 無料ソフトですし日数かかってるようです。
3773日前view37
全般
31
Views
質問者が納得3その他 Haswell世代のものを買い替えとします。 X58チップとGeForce9800GT Green Editionを2枚、SLI駆動 ではワットパフォーマンスが悪すぎます。 きっとアイドルでも100Wオーバーしてるでしょうね。 PCパーツはワットパフォーマンスの改善が著しいです。 私ならプラチナ電源とHaswell CPUにします。 こだわりがないならBTOで十分ですね。
3834日前view31
全般
33
Views
質問者が納得それが柔軟な見解から選ぶ場合。 よいんに独力で適切なソフトウェアの方向はないかもしれません。
3886日前view33

取扱説明書・マニュアル

467view
http://www.ultrasone.com/.../ultrasone_hints_for_handling.pdf
1 ページ1.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A