Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
213
view
全般

ヘッドホンについて質問です自分はPCで音楽を聴くときいつもそこらへん...

ヘッドホンについて質問です自分はPCで音楽を聴くときいつもそこらへんのイヤホンで聞くのですがなにか物足りなく兄のヘッドホンで聞くと別世界にいるような感覚が得られましたなので自分もヘッドホンの購入を考えています予算は6000円くらいしか今は出せませんギターの録音とかはまったくしないのでただ音楽を高音質で聴きたいだけですそこでこの予算で並みのヘッドホンは買えますかね?購入者のレビューなどを見たりもしてみましたがより具体的な意見がほしいと思い知恵袋に質問させていただきました一応候補としてはhttp://www.amazon.co.jp/AKG-K77-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B00187PRFC/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1318432330&sr=8-2http://www.amazon.co.jp/AKG-K99-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B002BRUSL6/ref=sr_1_9?ie=UTF8&qid=1318432330&sr=8-9http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB-ATH-PRO5MK2-BK-audio-technica-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3/dp/B0046JS1HK/ref=sr_1_6?s=electronics&ie=UTF8&qid=1318432503&sr=1-6http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%82%AB-ATH-AD400-audio-technica-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B0002ERHOG/ref=sr_1_46?s=electronics&ie=UTF8&qid=1318432630&sr=1-46ざっとこんな感じですヘッドホンには別電源みたいのが必要らしいのですが兄が持っているので大丈夫ですこの中で一番どれが良いでしょうか?またこれ以外にも良いヘッドホンがあったら教えていただけないでしょうか?ぜひお願いします(。◕ˇωˇ◕。)
Yahoo!知恵袋 4640日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
予算も大事ですが・・・・ヘッドフォン選びのポイントは1、何で聴くのか? PC? iPod? コンポ?2、何を聴くのか? ロック? 演歌? クラッシック? ジャズ?3、どんな風に聴きたいのか? 低音の迫力メイン? バランスのとれた音? など・・4、そして、どこで使うのか? 家の中? 電車の中やバスの中?を考えて「具体的に」質問した方が良いかと??例としては・・・iPodで通学中に電車の中で使います。よく聴くのはロック系なので低音がかっこいいのがいいです。そういうタイプので6000円前後でおすすめはありますか?とかって聞けば値段以外の話も出来ますので・・・AKGの2つは重低音ではありません。全体的にきれいにならすタイプですしテクニカの方もPRO5はモニタ用途むけ入門機の定番ですが鑑賞向けでは?という点があります最後のテクニカのAD400は開放型ですのでそもそも重低音とは無縁の世界です悪いものはありませんが・・・・どれも「低音メインで迫力のある」タイプとは違ってます6000円前後で室内使用で重低音または低音よりのものといえば・・わかりやすい、重低音と言えばこの2つですhttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080925190SONYのXBシリーズのこれと・・・http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110330095テクニカのWSシリーズのこれhttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080213085中域から低域にかけてきれいにならすと評判が良いのはこれhttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050419133ポータブル向けで低音が強くノリの良いのはコレです値段的なこともありそうですのでこのあたりかな?ただ、最後は好みの問題もあるので自分のiPodを持ってお店で聴いてみるのが良いですよ。
Yahoo!知恵袋 4640日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
157
Views
質問者が納得はじめまして♪ 実質的にケーブル脱着の違いのようです。 実際に実物比較した方によれば、音も造りも同じという感想だそうです。
4540日前view157
全般
123
Views
質問者が納得予算も大事ですが・・・・ヘッドフォン選びのポイントは1、何で聴くのか? PC? iPod? コンポ?2、何を聴くのか? ロック? 演歌? クラッシック? ジャズ?3、どんな風に聴きたいのか? 低音の迫力メイン? バランスのとれた音? など・・4、そして、どこで使うのか? 家の中? 電車の中やバスの中?を考えて「具体的に」質問した方が良いかと??例としては・・・iPodで通学中に電車の中で使います。よく聴くのはロック系なので低音がかっこいいのがいいです。そういうタイプので6000円前後でおすすめはありますか?...
4640日前view123
全般
116
Views
質問者が納得音質重視なら、AKG K99。低音の迫力重視ならXB500(ただし、音質は期待しない方がいい)
4855日前view116
全般
92
Views
質問者が納得マクロ処理です。>セルごと削除左方向にシフトします。下記のコードを標準モジュールに張り付けて実行してみて。Sub test() Dim i As Long, j As Long For i = 1 To 99 For j = 11 To 1 Step -1 If WorksheetFunction.CountIf(Range("A100:K200"), Cells(i, j)) > 0 Then Cells(i, j).Delete Shift:=xlToLeft End I...
4918日前view92
全般
108
Views
質問者が納得普通に答えるなら、SONYのMDR-CD900STでしょう。でも、今だったらシュアのSRH840の方がいいかも。
5281日前view108

関連製品のQ&A