Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
93
view
全般

ソニーのCMT-M100というコンポを使っているのですが、これにカラ...

ソニーのCMT-M100というコンポを使っているのですが、これにカラオケ用のマイクなどを接続して音を出す事は可能でしょうか?アナログインという白・赤の入力がありそれで出来ないかと思っています。この機種ですhttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200109/01-0925/
Yahoo!知恵袋 5581日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
直接つなぐにはマイクのプラグとコンポの端子をあわせないといけないですね。マイク端子が何かわかりませんが、こんな変換コードをつかいます((マイク側)ステレオミニジャック⇔RCA(ピン)プラグ)http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_144_504_19162275/2235094.htmlこれはマイク側のプラグがステレオのミニプラグで、コンポ側がRCA(ピン)端子と想定した場合です。 カラオケ用のマイクはステレオミニの場合が多いのでそうしましたが、標準ステレオ(ミニプラグより太くて大きい)の場合は標準ステレオジャック⇔RCAプラグです。マイクがステレオで無い場合は注意(プラグの先に2本線があればステレオ、1本ならモノラルです)モノラルマイクの場合上記の方法では駄目です。さて、これでつなぐことはできます。ですが、実際に音をだすとたぶんとても小さくてノイジーな音がでます。なぜかと言うと感度の問題です。マイクから出る音声出力は大変微力なものですが対してコンポのアナログイン(通常ライン端子とかAUX端子とか言われる)はおそらくある程度以上の出力にたいして反応するようになっているはずです。そのためにマイク用のアンプを通すわけです。まぁ壊れることはありませんから、コードだけ買って試してみて駄目ならマイク用のアンプを買うでもいいとは思います。
Yahoo!知恵袋 5581日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
105
Views
質問者が納得記録媒体はテープですか?カードですか?容量が128MBとあるのでパソコンに転送してみると画面が物凄く小さく感じると思います「え~こんなに小さいの?」とガックリすると思いますが・・・我慢してください。パソコンへの転送はUSBケーブルがあったと思いますそれを使えばマイコンピュータにマウントされるのでやってみてください。高画質、高解像度なビデオカメラが必要であれば30GB~80GBのメモリのある高性能なカメラの購入をお勧めします東芝のGSC-A100Fなんてお勧めしますよ。1920*1080で取り込みできますし、...
5546日前view105
全般
53
Views
質問者が納得価格.com http://review.kakaku.com/review/K0000162809/#tab amazon http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B008EF5DP0/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
4144日前view53
全般
171
Views
質問者が納得USBアダプタのBluetoothはヘッドセットを認識しても、アプリケーションが対応していないと聞こえなかったような記憶があります。試しにWindows Media Playerの再生音を聞いてみてください。恐らく聞こえると思います。インターネットの動画などでは、聞こえないことがあり、SKYPEももしかしたら対応していないのかもしれません(あくまで推測です)。
4602日前view171
全般
135
Views
質問者が納得内蔵の物もあれば外にUSBで繋ぐ物もあります。自分的にはかなり良くなると感じていますが、人によってはあまり変わらないという意見もあるようです。最近はオンボードサウンドの性能も上がってるらしいですしね。
4797日前view135
全般
136
Views
質問者が納得【補足】ありましたので追記します。まず、メモリのレイテンシが4な事と不良は意味が違います。レイテンシはメモリの応答速度、この数値が大きく規格から外れた場合のみ不良。「Ultra Low-Latency CL4 」をうたっているのは、かなり高性能なチップを意味し高速だからエラーになるなどど、論外です。で 今回はCPUやチップセットとの相性エラーでは無いでしょう。単に購入したメモリが不良なだけです、交換または返金してもらってください。==========メモリテストを実施してください。http://www.me...
4799日前view136

取扱説明書・マニュアル

1170view
http://myheadset.jp/.../M100_UserGuide_JP.pdf
10 ページ0.38 MB
もっと見る