Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

【教えてください】初自作PC ストレージのRAID構成について ...

【教えてください】初自作PC ストレージのRAID構成について



質問①SSD RAID0起動
質問②ストレージ構成について
質問③SSDへの書き込みについて

Yahoo知恵袋 初投稿です。
宜しくお願い致します。

-以下詳細- 現在使用しているPCが10年物でそろそろ処理の重さに耐え切れなくなりました。
そこで今回 PC知識に関して全然詳しくない私が
自作に初挑戦なのですがいくつか質問があります。

質問①
OS起動&一部のアプリケーション
(オンラインゲームやブラウザなどよく使いそうな物)の
SSD RAID0構成

上記の目的でSSD RAID0構成を組む場合
SSDのWrite性能は何か処理に影響はありますか?
たとえばシャットダウンやアプリ終了に時間がかかるとか。
また、単体での起動とRAID0構成ではそれなりに差を実感できるものですか?
そもそもOSのインストールをRAID0で使用するのは問題ないものですか?
片方のSSDが潰れたら使えなくなるのは理解しています。

現在購入を考えているのが
OCZ製
VTX3-25SAT3-60G
最大 550 MB/秒(読取り)、495 MB/秒(書込み)
でのRAID0構成です。


質問②
下記の構成に意味はあるかないか。
(素人の脳内構成なので意見が欲しいです)

使用M/B
P8Z68-V PRO
搭載SATAポート
-Intel Z68 chipset-
・SATA 6Gb/s x 2
~SSD VTX3-25SAT3-60G x2枚(RAID0)~
目的 OS起動&一部のアプリケーション

・SATA 3Gb/s x 4
~WD20EARS(3Gb/s 2TB) x2 or 4(RAID1 or 10)
目的 動画、音楽データなどの消えたら困るファイルの管理

-Marvell controller-
・SATA 6Gb/s x 2
~WD20EARX(6Gb/s 2TB) x2(RAID0)
目的 SSDには入れたくないアプリケーションやその他データの管理

ケースはかなり大きめな
HAF X(RC-942-KKN1)を購入してあるので
格納は問題ないと思っています。

Marvell controllerのSATA 6Gb/s portについてが
いまいちよくわかっていないのですが
Intel chipset側のportをすべて使用しつつ
普通に使える物でしょうか?


質問③
SSDは書き込み回数の限度を考慮してなるべく
書き込み目的で使う物ではないというのは理解しているのですが
たとえばゲームの起動&読み込みなどを早くする為にSSDにインストールした場合
ゲームデータの保存などはどうしてるんでしょうか?
オフラインのゲームだとデータの保存に多々書き込む事になると思うのですが
保存フォルダはインストール後に別ドライブに移すのですか?

またオンラインゲームなどもキャラクターデータはサーバー側で管理していても
コンフィグなどのデータはローカルで管理していると思います。
それらの変更をした時にも書き込みが発生すると思うのですが
どういった対処をしているのでしょうか?


色々と申し訳ないですがアドバイス頂けると嬉しいです。
Yahoo!知恵袋 4893日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
あくまでも個人の感想として

①Writeへの影響は「速くなる」ですね。
ですので,シャットダウンやアプリ終了は速くなるともいえます。起動時はRAIDのBIOS読込やチェックのために時間がかります。
他にはRAIDOにすることによって「寿命が延びる」「故障率は上がる」といえます。

問題は片方が潰れたらお終いということですが,単体であっても故障したらお終いです。故障率は上がりますが,それを上回るメリットは捨てがたいかと思います。


② データ管理については2台同時に壊れてしまうことも実際にあります。RAID1やRAID10でも絶対ではありません。
RAID5でも2台同時の損傷は復活が難しいです。
今はRAID6なら2台同時損傷にも対応できるようになっていますが,やはり,大切なデータはバックアップのさらにバックアップをとるといったような備えは必要かと。

Marvellに関してはすべて使えるはずですが,すべて使うとパズルのようで,何かと苦労しそうです。
RAID0でアプリを含むシステムをSSDとHDDに分散させるのは故障率がさらにあがるのでお勧めできません。どれか一つが故障した時の影響が大きすぎます。
データドライブとしてのRAID0はあくまでも一時保管場所といった割り切った使い方が必要です。
RAIDにこだわるならRAIDカードを導入する方が,他のマザーでもRAID構成がそのまま使えるなどメリットが多数。

あとは光学ドライブはどこに接続するかですね。

③SSDの書込回数による寿命を気にされているようですが,今のSSDはHDDと同じ扱いでよいと考えています。
耐久性に関してはSSDの方が上だという意見もありますので,HDDの故障する確率の方がSSDが寿命を迎える確率より高いのではないかと勝手に想像してみたり。

自分はSSDが寿命を迎えるまで使っていることはないと思っています。さらに性能の良いSSDは今後も出てくるだろうし,価格も手ごろになるかも知れません。少なくても5年後には別なSSDを使っていますね。

ですので,「今のSSDなら書込の対策は気にしない。」です。
Yahoo!知恵袋 4889日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得一番怪しいのが電源、次にマザーボードという順番です。
3902日前view40
全般
52
Views
質問者が納得内臓無線LANアダプタの場合、BUFFALOの無線LAN設定ソフトは不用ではないですか? このソフトを一度アンインストールしてみてはいかがでしょう
3860日前view52
全般
39
Views
質問者が納得Windows7なら標準でドライバーが入ります。 LL550/G=LL550GDです ATI SB450内蔵サウンド=Sigmatel High Definition Audio Sigmatel High Definition Audio Driver Vistaで検索してください
3863日前view39
全般
45
Views
質問者が納得ソフトの不具合だと思われます。 ブラウザ(GoogleChromeなど)の方からもログイン可能ですので、 こちらだと問題無いようです。 http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/windows/windows8/009/07.aspx
3919日前view45
全般
35
Views
質問者が納得参考 http://jisaku-pc.net/experimental/0004.html この方法で電源が起動しないなら、電源の故障でしょう。 ケース付属電源というおまけ品なので、可能性は高い。
3934日前view35

取扱説明書・マニュアル

390view
http://www.ultrasone.com/.../ultrasone_hints_for_handling.pdf
1 ページ1.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A