Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

PCの買い替え?GAME用(MU今現在SOTECのG273DWBを使...

PCの買い替え?GAME用(MU今現在SOTECのG273DWBを使ってますメモリなど何も増設していません。今までlineageを1年半位,RED STONEを2年近く、やってましたゲームに必要なスペック?は多分満たしてなかったですが特にやってて重いな~とは思わなかったのでずっとこのPCを使ってました。ですが最近始めたMUでは出来るには出来るのですがひどいラグです。でもやりたいのでそろそろPCの買い替えを考えています。で、いくつか探してみました。①http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=344&v18=0&v19=0②http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=525&v18=0&v19=0質問①「今のPCを色々改造?すればちゃんと3Dゲームでも動くなるようになりますか?」質問②「質問①が不可能なら上にある①と②のPCではどちらの方がMUに適してるでしょうか?」質問③「上の二つのPCだと1万円の差がありますが性能的にどんな差があるんでしょうか?」質問④「3DゲームではAthlon64が良いと目にしますがCore2Duoの方がいいのでしょうか?」ちなみに買う時にはメモリを2Gにするつもりです。この二つの他にもっといいの(ディスクトップPC)があれば教えて下さい。予算は(モニタ別9万~11万 2Gなら+1万位 モニタ込なら14万位)MU推奨スペック→http://www.muonline.jp/download/download_info.asp*PCに全くの無知なので出来るだけわかりやすく教えてもらえると助かります。
Yahoo!知恵袋 6325日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://download.sotec.jp/HARDWARE/SPECSHEET/G273DWB_SPEC.htmまず、メモリが積めて最大256MBであること、拡張スロットがPCIしか無いことを考えると現在お使いのPCでは増設しても快適にとはいかない可能性が高いでしょう。②どちらでも快適にプレイできるでしょう。①の方がCPUの性能は良いですが、ゲーム専用であるならシングルコアのCPUを積んだ②の方がその性能を発揮できると思います。現在のところデュアルコアCPUを活かしたゲームクライアントは出ていませんので、3Dゲームをする上でデュアルコアに拘る必要は無いと思います。(ただ、自分が選ぶ場合はゲーム以外の利用も考えて①を選ぶかもしれませんが…)③CPUの人気と、その性能&将来性です。④②を参照⑤此のゲームであるなら、OSがVistaで無いのならメモリは1Gあれば十分かと…⑥自作すれば、もっと自分に適したPCを手に入れる事も可能でしょう。⑦老婆心ながら、一度にあれこれ質問しすぎだと思いますよ。質問は一度に一つ、分かりやすく簡潔にした方が良い回答がもらえるでしょう。
Yahoo!知恵袋 6324日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
281
Views
質問者が納得普通に『ストーン サンズ アイティーシー ティーティー ボールド』と読んでます。
4898日前view281
全般
110
Views
質問者が納得使用しているウイルス対策ソフトの名前を書いた方がよいです。同じ質問が過去に2回されていますが、ウイルス対策ソフトの名前を書かないで質問しています。それぞれのウイルス対策ソフトで解除方法が違うので、補足説明としてウイルス対策ソフトの名前を書くか、ウイルス対策ソフトのサポートを受けてください。ちなみに、Red Stoneのサポートページにも、ウイルス対策ソフトのサポートに問い合わせするように書いてます。RED STONE Notice(注意事項)http://members.redsonline.jp/news...
5956日前view110
全般
82
Views
質問者が納得マザボと電源を変えてダメって言うんなら、次に疑わしいのはメモリ。1枚ずつに変更して最低構成での起動をチェックしてみて。1枚差しの場合のメモリの装着スロットにも注意。(大半のマザボは2つ目のスロットに装着が正解)その次はグラボ。グラボが不良ならキーボードとマウスが認識されているかは分からなくなるし。代替となるグラボは無いかな?あとはCPU。冷却はちゃんとしてるかな?ファンの掃除をするために外してグリス無しで起動するなんてことはしてませんよね?(冷却不足でもBIOSくらいは表示されるから、これはないんじゃないか...
4779日前view82
全般
90
Views
質問者が納得たぶん無いでしょうね。通販の詳細みても、RED STONE DSの公式サイト見てもwi-Fi機能があるとは書いて無いですし・・・あったとしてもゲーム内で使えるアイテムのプレゼントくらいだと思います。
4784日前view90
全般
91
Views
質問者が納得光学ドライブについて、ひとこと。LGエレクトロニクスのBH10NS30ですが、私も少し前に購入して使っていますが、動作不良の頻度が半端じゃないです。数千円UPでパイオニア製など、他のドライブにすることをオススメします。BH10NS30バルクhttp://review.kakaku.com/review/K0000123096/バッファロー BR3D-PI12FBS-BKhttp://review.kakaku.com/review/K0000125507/
4788日前view91

取扱説明書・マニュアル

522view
http://www.jabragn.jp/.../STONE_um.pdf
もっと見る