Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
134
view
全般

商品撮影にスポットライトとLED、蛍光灯で簡易な撮影セットを設営しよ...

商品撮影にスポットライトとLED、蛍光灯で簡易な撮影セットを設営しようと思っています。 以前質問したのですが商品撮影を今よりもっと良い感じで写真を撮りたく、簡易な照明設備、撮影環境を作りたいと思っています。
撮影はコンパクトデジカメなのですが、専門的なご回答を頂きたかったので一眼レフのカテにUPさせて頂きました。
ダメ出しを宜しく御願い致します。

現在の画像
http://realworks.ciao.jp/basinsogo/gaiyou.gif
(設定:コンパクトデジカメ、照明蛍光灯は昼白色40W×3で被写体を上と横から照らしています、バックはホームセンターで購入したポリ合板、撮影時の設定はコントラスト最高で露出を少しマイナスにしています。)

以前の質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14103811799
こちらの質問から影と光の強さををコントロールした方が良いと考え、調光型のスポット照明(LED~80W調光可)を5個購入しようと思っています。

完全な素人なので専用のもので揃える必要は無いかと思っているのですが、以下の様な設備の購入を予定しています。
調光型スポット照明(5個購入予定)
http://item.rakuten.co.jp/sh-midoriya/mce-3301/
電球
http://item.rakuten.co.jp/auc-ekou/tke26-6w-d/
図面
http://realworks.ciao.jp/plan/image6.jpg

宜しく御願い致します
Yahoo!知恵袋 4059日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
■光源の種類を混ぜるな危険

>スポットライトとLED、蛍光灯

ほとんどの場合、光源の種類を混ぜても、良いことがないと思います。

■図面

書ききれない何か。もっと良いアイディアがあるのかもしれませんが、拝見した限りでは、うまくいくと思えない配置になっていて、無駄な試みとなるでしょう。もっとも、試行錯誤を積み重ねていく途中経過だと思えばそれもまたアリだとは思うのですが・・・。


■購入予定の品

これまた、誰もが通るところですが、失敗に終わるでしょう。
写真用品がなんで写真用に専用の照明を作っているか、理屈と仕組みを理解されてから自作されるのであれば止めませんし、応用も利くと考えられますが、現時点では、上述図面のこともあり、どうにもならない無駄な投資となることが確定しています。

プロの道具として、便利なところ(可搬性、設営~撤収、調整領域の確保など)を、担保してオールマイティな商品として、どうしておこうかになっていくのですが、いくつか不要な点を見極めて自作するという形のコストダウンなら可能なんですが・・・。それにしても現時点での選択は、どうにもならないもののようです。


■おおよその目安。

前回の質問も覚えています。
希望するところまで写真のレベルを引き上げるには、どう考えても、安価な投資でどうにかなるとは思えませんでした。

コペルニクスかコロンブスの卵なのかはわかりませんが、大幅な発想の転換が必要です。

じぶんが組むとしたら、まったく違う形になるというのを、図示しておきます。
Yahoo!知恵袋 4053日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
45
Views
質問者が納得サイドバーに残る比較的多い原因 CSS で他の部分のデタラメが足を引っ張っている。 最もテキメンなのは CSS の「閉じカッコ」を消している箇所があること。 これは致命的。なにもメニュー部分だけの話でない。 余計な文字があったり、とにかくルールに従っていないこと。 もうひとつはサイドバーにも position:absolute; の指定がある時。 質問に書いてない部分に原因があることが多い。 上記の意味がわからないならブログ提示しか解決方はナイ。
3697日前view45
全般
27
Views
質問者が納得■光源の種類を混ぜるな危険 >スポットライトとLED、蛍光灯 ほとんどの場合、光源の種類を混ぜても、良いことがないと思います。 ■図面 書ききれない何か。もっと良いアイディアがあるのかもしれませんが、拝見した限りでは、うまくいくと思えない配置になっていて、無駄な試みとなるでしょう。もっとも、試行錯誤を積み重ねていく途中経過だと思えばそれもまたアリだとは思うのですが・・・。 ■購入予定の品 これまた、誰もが通るところですが、失敗に終わるでしょう。 写真用品がなんで写真用に専用の照明を作っているか...
4059日前view27
全般
40
Views
質問者が納得上の「GF-GTX650-E1GHD/GRN」の方がいいと思います。 大きさ的にも、しっぽ(ボードの後ろ部分)が短いので、そちらのマザーボードで物理的な干渉は無さそうです。 それら2つは性能敵に大きく変わるものではありませんが、GF-GTX650-E1GHD/GRNの方は補助電源ケーブルが不要な設計です。PCI Expressx16スロットに挿すだけで動作します。(そのスロットから電源をとります) 350Wの電源ですので、補助電源ケーブルは使わなくてよければ使わないに越したことはありません。 補助電源を...
4112日前view40
全般
30
Views
質問者が納得c:を削るパーティション変更は大きなリスクを伴いますので、リカバリーをして再スタートするのが賢明と思います。それも100GBを30GBにするのですから、どんなトラブルがあるとも限りません。前の質問で差し上げたBAさんから適切な回答が出るでしょう。 また。使用するAcronisがVer8では、サポートも効かないのではと懸念します。1980円で廉価販売のAcrinis ture Image2でもVer9.0を母体にしていたもですから、それ以前のバージョンでは何とも回答のしようがありません。
4587日前view30
全般
27
Views
質問者が納得復元時に何もしないと、元ドライブと同一のサイズに復元されると思います。で、復元されたC:ドライブと、後ろの領域の間に「未割り当て」の要領ができてしまう。 XPの機能では、この容量は新しい領域としてドライブを作る以外に手を出すことはできません。 できることは、Easeus Patition Masterなどで、領域サイズを変更することだけです。 もちろんC:の後ろD:の前にある未割り当て容量をE:にくっ付けることはできないので、D:を左に移動させ、D:の後ろにできる未割り当ての容量にE:の右端を広げることに...
4588日前view27

関連製品のQ&A