Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
151
view
全般

【500枚】電子辞書カシオXD-SF4800と比べてXD-SF485

【500枚】電子辞書カシオXD-SF4800と比べてXD-SF4850は何が改良されているのですか。 電子辞書カシオXD-SF4800と比べてXD-SF4850は何が改良されているのですか。
わかりやすく教えてください。

加えて、よくある質問だと思うのですがBrain PW-GC590とカシオのXD-SFで購入を迷っています。3000円高いだけならば、カラーの方がいい。だけれど、コンテンツはカシオの方が充実しているというし・・・。「見やすさ・検索のしやすさ・コンテンツの内容」この3つの点で、アドバイスをお願いします。
Yahoo!知恵袋 5372日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
単純に、収録コンテンツの数が違います。SF4800は100、SF4850は120ですね。それに加えてSF4850には、著作権の切れた小説が無料でダウンロードできる「青空文庫」というサイトの中から100作品が収録されています(これは自分でダウンロードして電子辞書に入れてもいいのであまり意味はありませんが)。
SF4850で増えているコンテンツは細かいコンテンツばかりですが、「キクタン」がSF4800では1つなのがSF4850では5つになっているのは大きいかも知れませんね。
SF4800とSF4850の差は2,000円程度なので、SF4850の方で良いのではないでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000014091/
http://kakaku.com/item/K0000053780/

見やすさでは断然シャープです。カシオの液晶は全く話になりません。検索のしやすさは、どちらも一長一短です。セイコーなどに比べればどちらも劣ります。コンテンツはカシオの方が多いですが、シャープのBrainもインターネットでコンテンツを購入することで追加することは出来ます。ただし当然お金がかかりますので、割安なのはカシオということになりますね。
Brainに追加できるコンテンツ
http://books.spacetown.ne.jp/bnlib/
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
116
Views
質問者が納得PW-GC590の取扱説明書によると「可変ビットレートのMP3データは再生できません」となっていますので、固定ビットレートに変換する必要があると思います。 変換方法については詳しくありませんので、下記のカテゴリで質問してみてください。 http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297749/all
4612日前view116
全般
259
Views
質問者が納得バックライトの故障です。 PW-GC590は、この不具合の報告が非常に多いです。(価格.comのクチコミ掲示板をご参照ください) 残念ですが、メーカー以外での修理は難しいと思います。
4620日前view259
全般
152
Views
質問者が納得メーカー保証となると大抵は1年ですので、保証期間外になりますから 有償になります。 ただし、質問者さんが家電量販店で購入した場合ですが、 商品代の数%を家電量販店に入れて5年、10年などの保証期間を 得るシステムがあります。(保険みたいな物です) これは家電量販店のオリジナルシステムですので、メーカーとは無関係です。 これに入っているのであれば、量販店に申し込めば 無料で修理してもらえる可能性があります。 又、余談ですが先に申し上げた通り、メーカーとは無関係のシステムですので、 量販店のシステムに入っ...
4726日前view152
全般
99
Views
質問者が納得シリーズミニBですがよく見ると内部が4ピンと5ピンがあります。コネクターの内部を見たらわかると思います。一度確認をしてください。専用の物は家電量販店で注文できると思います。
4781日前view99
全般
86
Views
質問者が納得タッチペンではなくタッチパネルですね。 シャープの窓口が土日でもやっていますので、問い合わせてみてください。 http://www.sharp.co.jp/support/dictionary/inquiry.html
4841日前view86

取扱説明書・マニュアル

1507view
http://www.sharp.co.jp/.../pwgc590_mn.pdf
297 ページ15.42 MB
もっと見る

関連製品のQ&A