Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
195
view
全般

シャープの加湿空気清浄機について教えて下さい。 シャープの加湿空気清...

シャープの加湿空気清浄機について教えて下さい。 シャープの加湿空気清浄機ですが、現在KC-Y45か今年出たばかりのKC-Z45、
どちらを購入するか迷っています。
去年の2009年モデルと2010年モデルで変わった点はなんでしょう?
Yahoo!知恵袋 5260日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
新型の新しい点は、集塵する吸い込み口が前面下部にも付いた事です。従来から搭載しているパナに対抗してます。
プラズマシャワーボタンを押すと、旧型は15分間プラズマクラスター1.5倍運転になりましたが、新型は1時間です。
ヤマダオリジナルモデルなら、45、65タイプだけ、加湿量が40、50、60、70%に設定が可能です。
設定加湿%だけでなく、現在湿度の表示が出来る機能がヤマダオリジナルモデルです。
Yahoo!知恵袋 5253日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
83
Views
質問者が納得家電売ってる者です。 後継は2010年モデルのKC-Z45です。 http://www.sharp.co.jp/kuusei/product/kcz45/ 仕様はこれです。 現在、これのさらに後継機種2011年モデルもあります。
4927日前view83
全般
93
Views
質問者が納得家電売ってる者です。 空気清浄の中でも、除菌・消臭を重視するのか、除菌・集塵を重視するのかによって変わります。 前者が良いのであれば、プラズマクラスターのついたシャープをオススメします。 プラズマクラスターによって、部屋の中の菌からタンパク質を抜き取り、毒性を弱めることができます。 また、消臭についても、臭い自体を包み込むようにして、臭いの軽減ができます。 後者がよいのであれば、ダイキンをオススメします。 こちらは光速ストリーマを使って、電気の力で埃や菌を空気清浄機に引き寄せて、とどめに電撃を食らわせて、除...
4966日前view93
全般
70
Views
質問者が納得すぐなら、ここにあるかもしれません。 http://main-stream.co.jp/SHOP/kc-y45.html http://gionweb.jp/goods/1254477463699/
5055日前view70
全般
93
Views
質問者が納得知人がKCZ45を購入して寝室で使用していますが、同じことを言っていました。 あまり気になるので心配になり、購入店で交換してもらいましたが、新しい方も同じだったそうです。 プラズマクラスター発生時の音は多少するみたいで、それはシャープも認めているみたいです。
5068日前view93
全般
121
Views
質問者が納得KC-Y45 →生産終了品 消費電力 強で約59W KC-Z45 →現行品 消費電力 強で約43W 前年度型機種「KC-Y45」との違いとしては、 ■本体周囲の「気流誘引ガイド」の開発や、空気の吹き出し部の改良、吸込口の面積の30%アップで、空気清浄スピードの大幅アップ!(…とシャープは言っていますが、8畳での空気清浄時間は全く変わっていません) ■プラズマクラスターシャワー運転モードが、約60分間通常の1.5倍の濃度のプラズマクラスターイオンを散布するモードにバージョンアップ ■本体キャスター車輪の新...
5078日前view121

取扱説明書・マニュアル

11572view
http://www.sharp.co.jp/.../kcy45-80_mn.pdf
28 ページ4.59 MB
もっと見る

関連製品のQ&A