1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				141
					Views
				
						質問者が納得リモコン側をマスプロチューナーに合わせないといけないのでリモコン側で設定できなかったのであれば、その二つのリモコンは使えません。譲ってもらった友人にどんなリモコンを使っていたか教えてもらったほうが良いです。
					
					5198日前view141
				
					全般
				
			
				
				188
					Views
				
						質問者が納得パソコンで見てください。番号登録一覧表です。
http://www.ohm-electric.co.jp/showcase/remocon/AV-R760N.pdf
内容は
1.電源ボタンを押しながら、ご使用機器の対応コード(下記参照)3桁を、チャンネルボタンを押して入力します。
※ ボタンを押すごとに「ピッ」と短い音が出ます。
2.電源ボタンから指を離します。
※ 設定が正常に完了した場合、「ピー」と音がします。音がしない場合は、設定が誤りである可能性があります。
3.正しく設定できたか確認するため、リ...
					
					5284日前view188
				
					全般
				
			
				
				373
					Views
				
						質問者が納得確かにご質問の型番は載っていません。但し、機種毎に設定を変えるという事は普通しません。
AVR-750で取扱説明書(2)でpdfファイルが開きます。各社の設定コード一覧が載っています。
日立なら地デジで「141」です。こうした周辺機器は型番にとらわれなくて良いと思います。機種毎に変わればメーカとしての統一性を疑われますから。
ちなみにAV-R600Yだと「209」と「215」ですが、エアコンまでを想定した欲張りなリモコンです。型番が近い750で試してみてはいかがでしょうか。
					
					5694日前view373
				
			
		
	



