Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
181
view
全般

三菱 REAL LCD-32BHR300 について。 三菱 REAL...

三菱 REAL LCD-32BHR300 について。 三菱 REAL LCD-32BHR300 を購入検討中です。

当初はテレビだけを買い替える予定だったのですが、電気屋で見て一目惚れしました(*´艸`)
現在はブラウン管テレビをCATVのデジタルチューナーで繋いで見ているのですが、
REAL LCD-32BHR300のHDDにCATVの番組の録画は出来るのでしょうか?
AQUOSでは出来ないということをこちらで知り、心配になってきました(・_・;)

価格.comのレビューではあまり評価が高くないようで(まだレビューは1件ですが)、そちらも気になるところです。
ぶっちゃけこの商品は『買い』だと思いますか?
お持ちの方や詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

また、テレビとBDレコーダーは別々で買った方がいいんでしょうか?
その場合は同メーカーの方がいいんでしょうか?

質問ばかりでスミマセンが、よろしくお願い致しますm(__)m
Yahoo!知恵袋 5322日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
もうこういうご質問が来るようになったんですね。

BDレコーダー内蔵が当たり前になる時代がもうそこまで来てるようですね。

私も興味津々です。
でも周りの知り合いに持ってる人間がまだいませんし、専門誌でもこれからが評価が出るタイミング。
量販店で現物を観たところで、判断できるわけないです。

私はこういう新しい付加価値の付いた機種は、最低半年待つのが自分の中のルールです。

でも想像してみると、三菱の液晶TVは販売台数こそ少ないですが、ユーザーの評価は高い。

そしてBDレコーダーは確かパナソニックのOEM製品です。

だからそれが「合体」したのだから悪いはずはない、と推測します。

でも人間新しいモノには、何でも反発があります、人間保守的になってます。

日立が内蔵HDDのTVを初めて世に出た時も、色物(いろもの)扱いされましたよ。
私もどちらか言うと、その部類でしたね。

新しいものにすぐ食いつくのも良いし、もう少し待つ(初期不良の改善etcを実施してから)方もいても良いし。

私の結論。
基本的に買い!
でももう少し待てる状況(今のTVの状態次第)なら、もうちょっと待ちましょう!
Yahoo!知恵袋 5318日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
44
Views
質問者が納得リモコンが壊れたとのことですが、踏んじゃったんですか?。 そうでなくて、どうもボタンを押しても反応がないとかいうのですか?。 先ず、リモコン信号を出しているかどうかですが、デジカメに向けてボタンを押すと、デジカメの画面にピカピカがあれば動いていますね。 それから、今のリモコンはマイクロコンピューターを内蔵しているので、プログラムにバグ、設計不良がある場合があります。 その場合は電池を抜いて5分おいて入れ直すと直るはずです。 旧型用のリモコンはほとんど新型にも使えます。 三菱は三菱としてなら。
4015日前view44
全般
174
Views
質問者が納得チューナーの型番はなんですか?
4490日前view174
全般
305
Views
質問者が納得BD機能はありますが、それ2009年発売の型落ち機種ですよ?殆どの店では扱っていません。今は32のBHR-500が6万です。 だけど外部入力録画(ビデオデッキやDVDプレーヤーと繋いでの録画)ができないし、2番組同時録画できるものの、W録中はCH切り替えできません。だからよしたほうがいいですよ? 通常の32インチのテレビと、Wチューナーのレコーダーを別個に買ったほうがいいです。そうすれば2番組録画中でも3番組目を視聴できます。ブラビアEX420なら2画面機能があるので、片方でBDを見て、片方でTVを映せ...
4481日前view305
全般
260
Views
質問者が納得>それとも、他に原因が?(録画先のDVDの種類が関係してるとか) 高速ダビングするには、録画した画質とダビング画質が同じだからできるのです。 画質を換えてダビングするときは、常に等速ダビングになります。 >たぶん変えてないと思います。 DVDなどに入りきれない場合は、自動的に画質変換が行われます。
4505日前view260
全般
438
Views
質問者が納得取り出しボタンを押すタイミングを計って何度もトライするしかないのでは。 例えばコンセントからプラグを抜いてしばらくしてから、プラグをさしてすぐに取り出しボタンを押すとか どうして取り出せないのか分かりませんが、私もCDプレーヤーで2枚入れた事がありますが無事出てきました。
4535日前view438

取扱説明書・マニュアル

939view
http://www.mitsubishielectric.co.jp/.../BHR300_D_k_sec.pdf
202 ページ13.38 MB
もっと見る

関連製品のQ&A