Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
252
view
全般

三菱液晶テレビ REAL LCD-40BHR500についてお聞きしま...

三菱液晶テレビ REAL LCD-40BHR500についてお聞きします。 録画した番組を不要な部分を削除し編集して複数のタイトルをまとめてDVDかBDにダビングしたいと思っています。

こちらの機種は録画機能や編集機能が劣るそうなので迷っています。
この機能はひとつ前の型と変わりないのでしょうか?
今までは東芝のアナログのDVDレコーダーで行っていたのですが、使い勝手が良く気に入っていました。
そこで、上記の液晶テレビに今までのDVDレコーダーを繋ぎ、三菱に録画したものを東芝のレコーダーにダビングし編集してDVDにダビングする、ということは可能でしょうか?
画質についてはそこまでこだわりはありません。

一体型ではなくテレビとレコーダー別々にした方が良いというのは承知しております。
できるかどうか?ということでの質問になりますのでお願いします。

あと、別々で購入するとしたらテレビとレコーダーのおすすめを教えてください。
希望は、DVDにした時にTOP画面が見やすい、プレイリストを作成して複数のタイトルをまとめて一枚のDVDにできることです。
自分で調べた感じではソニーかなと思っています。

いくつも質問を詰めこんでしまってすみません。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4753日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>こちらの機種は録画機能や編集機能が劣るそうなので迷っています。

確かに、編集機能はパナやソニーに比較してかなり劣るが、
録画機能が劣るとは、具体的にどういう意味だ?

>この機能はひとつ前の型と変わりないのでしょうか?

BHR400との比較だな?
編集機能では、
DRで録画された番組に限り、
HDD内でAF/AN/AEに、録画モード変換が可能になった事くらいだな。
その他では、
・リモコンが新しくなった
・2番組同時の長時間録画が可能になった
・スカパー!HD録画に対応した
・BD-LIVEに対応した
・しゃべるテレビ機能が搭載された
・12倍モードが搭載された
・地アナチューナーが省かれた
くらいだな。
12倍モードについては、
BHR400ではAEモードが5.5倍か8倍かを初期設定で決めるのに対し、
BHR500では、5.5倍か12倍かの選択で
8倍モードがなくなったので全然嬉しくない。
12倍より8倍のほうが、自分は実用的だ。


三菱の使い勝手の悪さについては、↓で詳しく回答しておる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1162142446
BAじゃないほうの回答だぞ。
これは、ほとんどBHR500にも当てはまる内容だ。


>上記の液晶テレビに今までのDVDレコーダーを繋ぎ、
>三菱に録画したものを東芝のレコーダーにダビングし
>編集してDVDにダビングする、ということは可能でしょうか?

その方法だと、不可能だ。
このテレビには、映像を外部機器に出力する端子がないのだ。
アナログ放送なら、
BHR500でDVD化し、東芝のレコーダーに入れ、
DVDからHDDへダビングは可能と思うがアナログチューナー非搭載なのでNGだ。
デジタル放送はDVD化しても、DVDからHDDへのダビングはできん。

単体のブルーレイレコーダーなら
出力端子があるから、
AVコードで接続すれば
アナログ放送なら東芝へダビングし、今までどおりの編集やDVD作成が可能だがアナログチューナーがなければできんし、そもそもアナログ放送なら東芝DVDレコで録画すればいいだけの話。.......デジタル放送の場合、コピーワンスなら
東芝にダビングする事自体不可能だ。
ダビング10のデジタル放送の場合、
東芝のHDDにダビングする事は可能だが、
コピーワンスとして録画される為、
編集はできても、
VIDEO方式でDVD化をするのは不可能なのでTOPメニューを作る事はできん。
VR方式でDVD化をする事になるが、
VR方式ではTOPメニューは作れんのだ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463231534
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13042594/#13042699
また、東芝のレコーダーがかなり古い場合は
コピーワンスはDVD-Rには保存できん。
DVD-RAMしか使えん機種と、DVD-RAMとDVD-RWのみ使える機種がある。

>別々で購入するとしたらテレビとレコーダーのおすすめ

テレビはこれ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081190
レコーダーは、これら。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000145699.K0000216987.K0000145698.K0000216986
BZT600は、3番組同時録画可能。


>DVDにした時にTOP画面が見やすい、

ソニーは、DVD-video作成時のみ、DVDメニューが作れる。
24種類の中から選択可能だ。↓52ページ
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42080480M-JP.pdf
東芝も、DVD-video作成時のみ、DVDメニューが作れる。
↓80~81ページ
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=80636&fw=1&pid=13713
DVDメニュー作成は、東芝が断然優れている。

しかし、DVDメニューの作成が可能なDVD-videoは、
アナログ放送なら作成できるが、デジタル放送はNGだ。
しかも、ソニーも東芝も、最早アナログチューナーは非搭載だ。結局、デジタル放送を録画する前提においては、DVDメニュー作成機能は、何の役にも立たないという事だ。昔撮影したビデオをDVD-videot化する時くらいだな。

>プレイリストを作成して複数のタイトルをまとめて一枚のDVDにできることです。
.
プレイリストならソニーより東芝が快適だ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000245268.K0000245267
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
87
Views
質問者が納得LCD-40BHR500はHDD内蔵式Blu-rayレコーダー内蔵液晶テレビと言うかなりトリッキーな(一体型は壊れやすく壊れると色々不便なので余り作ってないし売れないから)製品ですがテレビのレコーダーに搭載しているi.Linkはi.Link TSと言います。i.Link TSはデジタルハイビジョン信号の伝送に使われる規格、D-VHSデッキ、デジタルチューナーなどとの接続に使われますのでビデオカメラのminiDV(i.Link)とは別のものです。ただ、パナソニックや東芝などのレコーダーはi.Link(TS)と...
4242日前view87
全般
357
Views
質問者が納得HDDに異常があるのでしょう。HDDを初期化すれば直る可能性もありますが、録画した番組は全て消えてしまいます。修理に出しても、HDDを初期化されて番組は消えてしまうと思います。どうせ消えるなら自分で初期化を試した方がいいのではないですか?
4329日前view357
全般
85
Views
質問者が納得こんにちは。 画面は3機種ともにきれいで申し分ないと思います 録画機能について、WOOOとREALは500GB内臓 なので、きれいに録画して約50時間、REGZAは別売り ですから、さらに500GBなら7千円ほどかかります。 3機種ともHDDを増やすなり、IVポケットを買い足す なり、ブルーレイに焼くなどできますから録画時間 はさほど気にしなくてもいいように思います。 ただし、レンタルしてきたディスクをみたり、録画 した番組を他のテレビでみれるのはREALが いちばん便利ですね。 とはいえ WO...
4527日前view85
全般
108
Views
質問者が納得相互にi.Link機器と認識できていれば、DCH820側で予約すればいいだけですが。 CS放送はBHR500では受信できないので、STBで受信した映像をi.Linkを通じて録画します。 DCH820で予約してもBHR500で録画動作されないということでしょうか? BHR500の高速起動設定は「入」にしてありますか? 補足分 DCH820の方が認識しないんですね? DCH820の以下の設定をご確認ください。 操作一覧→設定する→接続機器関連設定→i.LINK接続設定→使用が「する」になっている もし...
4618日前view108
全般
110
Views
質問者が納得CSチューナーはパナソニックTZ-LS300P=eo光のSTB(eo光チューナー)ですね。 eo光は地デジ・BSはパススルーですから、40BHR500で録画は可能です。しかし、CSはSTB経由ですのでHDD内蔵型テレビではHDMI接続では録画できません(デジタル録画ができません)。テレビの外部入力にTZ-LS300PのD端子かコンポジト端子(赤白黄)からのケーブルを接続して、テレビのHDDを外部入力による録画にしなくてはならないでしょう。 CS放送は外部入力からの標準画質での録画になります。番組表での予...
4650日前view110

取扱説明書・マニュアル

819view
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../40_46BHR500_IB_B_f_sec.pdf
228 ページ13.76 MB
もっと見る

関連製品のQ&A