Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
128
view
全般

現在地元の地デジ放送用UHFアンテナと新潟県の地デジ放送用マスプロの...

現在地元の地デジ放送用UHFアンテナと新潟県の地デジ放送用マスプロの超高性能のアンテナ(LS30TMH)で受信してますが、新潟県の放送にしたときブロックノイズが気になる場合 同じ30素子のアンテナをスタックさせると、受信レベルが3dBぐらいしか上がらなく、調整が難しく重量の問題、受風面積が広がり

アンテナが揺れて安定して受信できない可能性がでてきます。


かといって、ブースターを2段にしても絶大な効果もない場合、


UHFプリアンプ(前置ブースター)をhttp://www.taroto.net/katei/booster_home/hb-u25m.html

使うのはどうでしょうか?





UHFプリアンプを使った場合の配線は、

..........................................入力1~出力間電通型

入力1UHF(新潟方面)--[UHFプリアンプ]----------| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.................................................................|UU混合器..|
入力2UHF(地元).----------------------------------|_____|
......... ____________________|(出力)
.........|
.........|_[BS、UV分波器](入力~BS、CS間電通型)
....................|......|
....................|......|[ブースター(UHF入力)(BS、CS入力)(VHF入力)]
....................|......|.....................|................|..............|
....................|........ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.................|..............|
..................... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...........FMアンテナ




ブースター(増幅部)以降の配線は、

ブースター(電源部)----2分配器(1本はよく使うテレビへ、もう1本は4分配器へ)-----

4分配器でさらに分配してます。




UHFプリアンプ
・http://www.taroto.net/katei/booster_home/hb-u25m.html



ブースター(41dB型)(使用中)
・http://store.shopping.yahoo.co.jp/denzai-com/d1009758.html



分波器
・http://www.touryo-deshi.com/search/item.asp?shopcd=17381&item=100324
Yahoo!知恵袋 5521日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
君が今使っているブースターの雑音指数が1.5dB以下、プリアンプと称するものの雑音指数が2dB以下、つまり同じだよ。
ところで、今のブースターは新潟向けだけに入れているのかな?。
まさか地元向けと混合してからブースターではないよね。
混合器は最低4dBロスするから、やはり直接入れないとね。
つまり、混合器の動作と言うのは、一つの入力から見ると出力へ行くのともう一つの入力に行くのと2つに分配されるんだ。
だから分配器のロスと同じロスがあるんだ。
ただ、ブースとした後、地元向けと混合するとけっこうやばい事が起こるかもしれないんだ。
ブースト・アウトが混合器を通って地元向けアンテナから発射され、新潟向けで受信してと言うことが起こってハウリングと言う発振症状を起こすかもしれない。
マー、プリアンプでも同じだが。
そうなると例えば2つのアンテナを離すとか、フィルターで切るとかする必要があるだろうな。

別の人も言っているけど、アンテナを高くするとか設置場所を変えるとか、そう言う方法もやったら良いかもしれないねー。
Yahoo!知恵袋 5514日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
106
Views
質問者が納得この二つのアンテナの違いは受信チャンネルが異なることです。前者は受信チャンネルが13-62チャンネルに対し、後者は13-36チャンネルと狭くなっています。後者のアンテナは受信チャンネルを狭くすることで若干ですが受信感度が良くなっています。 アンテナの選び方としては、受信しようとしている地デジのチャンネルに合わせることです。お住まいの地域で受信している物理チャンネル(リモコンのチャンネル番号ではありません)が36チャンネルまでなら後者のほうがおすすめです。逆に物理チャンネルが52チャンネルまであるのなら前者...
4542日前view106
全般
128
Views
質問者が納得今日マスプロ電工に確認しました 最大 風速 60ms です 但し お客様設置状況に寄っても異なるらしいです
4634日前view128
全般
158
Views
質問者が納得6mのポールにLSL30、自作35素子、FM用10素子を上段と下段に ステンレスの2ミリの針金で3方向、中段に5ミリのアマチュア無線用の グラスファイバーワイヤーで3方向に取っています、これで台風で 木が倒れるような風でもビクともしません、2m程度のマストなら 4方向に2ミリのステンレス針金でターンバックルを使いステーを取ってやれば アンテナが動くこことはまず有りませんただしマストは31ミリを使い アンテナ固定金具のねじは手ではなく工具で数回に分けて均等に締めること これでアンテナの向きが動くなんてことはま...
4704日前view158
全般
195
Views
質問者が納得LS30TMHは受信チャンネルが13~36 LS30は受信チャンネルが13~62 受信するチャンネルにあわせて選べば良いでしょう。 受信チャンネルが36以下の場合はどちらでも使用できますが、その場合で比べるとLS30TMHのほうが受信感度は良いと思われます。 なお、東京タワーからの地デジの電波を受信する場合はLS30TMHのほうが良いと思います。
4712日前view195
全般
168
Views
質問者が納得LS30はオールCHです LS30TMHは 13~36CH LSL30は 13~44CH用です 地域のCHに合ったアンテナ選びましう 関西、区域外受信されすのですね その場合はLS30TMHでいいです LS30TMHでは 62CHを受信するとかなりdB落ちます 逆に 13CH LS30で受信するより LS30TMHでは dB 、SN比 少し改善されます アンテナで利得を稼ぐ方法 こちらの回答参考にして下さい http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/ques...
4712日前view168

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A