Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
50
view
全般

インターネット環境について 超初歩的な質問です。 どなたか易しく...

インターネット環境について

超初歩的な質問です。
どなたか易しくご教授頂けたら嬉しいです。

現在PC2台をフレッツ光+TV(プロバイダは楽天)の有線で、ipodtonchを無線で接続しています。
その他softbank3G携帯も使用しているため、
フレッツ光+TV 7200円
プロバイダ 1000円
携帯 8000円
程度毎月かかっています。

今後、iphone4とipad(wi-fi)を購入し、iphoneは屋外、ipadは自宅で使用したいと考えています。

このような質問を某掲示板にしたところ、自宅は光の無線LANでつなぎ、屋外はiphone4を3Gで使い倒した方が良いというアドバイスをいただきました。
非常に納得のいくアドバイスではあるのですが、これではあまり通信費の節約にはならないのでは!?と思い始めました。

色々調べていたところ、iphoneを最低料金で使う裏技(電話メール以外はwi-fi接続するように設定する)もあるようですし、出来れば外でもwi-fiを使いたい。
でも自宅では現在使用中のPCのうち一台はtouchとiphone管理用にネット環境を持ちたいので、無線LANルーターのような役割もほしい。
フレッツテレビは地デジ工事をするので不要になります。

このような要望を探った結果WiMAXのspeed wi-fiにたどり着いたのですが…


前置きがかなり長くなりましたが、以上の要望を満たすのに最適なインターネット環境を是非教えて下さい。

ちなみにWiMAXは以前15日トライアルをした結果、無線LANルーターとしてはあまり良い結果は出ていません(世田谷区)。 ただし少し前の結果ですので、1dayで再度試してみようとは思っています。

どうぞ宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5017日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
cherryblossom_owner_163さん

poketwi-fiはご検討されましたか?
端末料が無料になるプロバイダーがあったのでよかったらどうぞ☆

http://gmobb.jp/campaign/em_pw/
GMOとくとくBBです。

光もプロバイダー乗り換えすれば少し安くなります。。
http://gmobb.jp/lp/norikae/

6か月無料ですのでよかったら。
Yahoo!知恵袋 5002日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得iOSだとBluetoothで正式に対応している奴じゃないと動かないよ。 ただしそれでもゲーム側がパッド対応してないと動きませんが。
3517日前view40
全般
53
Views
質問者が納得渡航先のホテルなどで無料のWi-Fiを使うだけなら月額料金は不要で、端末の購入代のみで大丈夫です 中古を使うときの注意点はガラケーと同じだと思います SONYかSHARPの2012年以降の製品がおすすめですが、気に入ればなんでもよいと思いますよ それより、向こうに行くまでにある程度使ってアプリの使い方など覚えておきましょう
3554日前view53
全般
51
Views
質問者が納得ガンオンですよね??? で、、、買ったPCが 『グラフィックカード NVIDIA GeForce 710M 』 ↑ 必要環境でも8800GT/GTS450以上なので、 3DMark06スコアを頼りにしても、約2倍弱性能不足ですね。 推奨でGTX285以上なので約3倍近く性能足りないです。 推奨CPUもインテル® Core™i7 シリーズ以上なので、モバイル用i5の2コアだとかなり無理が生じる可能性が... でも買っちゃったんだから試してみるしかないですね............... たぶんカクカクと...
3607日前view51
全般
49
Views
質問者が納得DVDFab 動画変換を勧めします。 詳細情報は(http)://ja.dvdfab.cn/video-converter.htm までご参照ください。 30日間無料試用できます。
3634日前view49
全般
60
Views
質問者が納得>トリプルディスプレイ対応自作PCの費用はどれくらい? とのことですが、市販のPCにグラボをつければそれで画面出力が3ポート あればそのまま3画面PCにすることも可能です。(オンボードグラフィックでCPU 内臓グラフィックを利用する場合はCPUがマルチディスプレイ対応する条件付 ですが) なので3画面出力といって新たにPCを組む必要もないし、 自作でないとならない理由もありませんが... >ざっと予算を考えてみたのですがこれで足りるでしょうか? との回答はマザーやCPUによっては十分に足りる...
3682日前view60

取扱説明書・マニュアル

1088view
http://download.brother.com/.../pc8000ug03jp.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A