1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				820
					Views
				
						質問者が納得おそらくそれは冷凍機部分から冷蔵室に風を送るファンが回っていないのではないかと思います。
試しに、コンプレッサーが回っているときに、冷蔵室の扉を開け閉めしてみると良いでしょう。
扉の開け閉めを感知するスイッチがある筈なので、それを押してみても良いです。
その時、後ろの方でファンが回ったり、止まったりするのですが、それがないのではないかと思います。
庫内灯はついたり消えたりするでしょうけど。
で、それが確認できたら、結局は修理だと思います。
モーターが回るようにすれば良いのですが、素人には出来ないので。
					
					6064日前view820
				
					全般
				
			
				
				687
					Views
				
						質問者が納得Hというのは温度が高すぎるという表示だと思います。
おそらく適正温度範囲の中なら温度が表示され、それより低すぎたり高すぎたりした場合にLとかHとかの表示になるのでしょう。
マー、故障でしょうから、サービスに連絡ですね。
					
					4939日前view687
				
					全般
				
			
				
				767
					Views
				
						質問者が納得冷蔵側のファンモータ断線もしくは異物による回転不良となりました。
個人でできることは埃などの清掃しかないと思います。
					
					5578日前view767
				
					全般
				
			
				
				881
					Views
				
						質問者が納得ご質問拝見いたしました。
E021のエラーですが、冷却系のエラーとなっており冷気が
循環していないのが原因と思われます。
修理方法としては分解してこびりついた氷を剥がしていくのですが
慣れている方でないと無理です。センサー部とファンが回転すれば
エラーは解消されるのですが、通常の霜取りで取れない部分が
凍っている為、室内を暖かくしてコンセントを3日程抜いておけば
直りそうですが、まったく現実的ではありません。
修理自体は1時間も掛かりませんが・・・この製品のよくあるトラブルです。
修理は出張費込めて1...
					
					6107日前view881
				
			
		
	



				
				