Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
143
view
全般

FTPクライアントの設定というのがうまくいきません。。。 ※初心者、...

FTPクライアントの設定というのがうまくいきません。。。
※初心者、かなりの素人です。 初めて、ウェブサイト作成をやっています。MACを使用しFileZillaを起動させています。

現在、テキストを見ながら独学でやっているのですが、
「FTPクライアントの設定」で下記のエラーがでます。
「ディレクトリ一覧の表示成功」と出るべきのようです。

ーーーー以下サイトマネージャーに出たメッセージですーーーー

状態: www.●●●●●.jp のアドレスを解決中
状態: 216.230.251.91:21 に接続中...
状態: 接続を確立しました, ウェルカム メッセージを待っています...
レスポンス: 220 ProFTPD 1.2.10 Server ready.
コマンド: USER ●●●●●
レスポンス: 331 Password required for ●●●●●
コマンド: PASS ********
レスポンス: 230 User ●●●●●logged in.
コマンド: SYST
レスポンス: 215 UNIX Type: L8
コマンド: FEAT
レスポンス: 211-Features:
レスポンス: MDTM
レスポンス: REST STREAM
レスポンス: SIZE
レスポンス: 211 End
状態: Server does not support non-ASCII characters.
状態: 接続されました
状態: ディレクトリ一覧を取得中...
コマンド: PWD
レスポンス: 550 PWD: Permission denied
エラー: ディレクトリ一覧表示の取り出しに失敗しました

ーーーーー以上ですーーーーー

よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4210日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
FTPの接続をIPアドレスによって制限する機能を設定していませんか?
インターネットに接続しているご自分のパソコンのグローバルIPアドレスを調べて、そのIPアドレスをサーバ管理画面からFTP接続を許可するIPアドレスに登録します。
あるいは、この機能を無効にするなどの設定変更を行います。
Yahoo!知恵袋 4208日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
>よろしくお願いいたします。

うむ。
Yahoo!知恵袋 4210日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
46
Views
質問者が納得おそらく相手側のメール設定の問題でしょう。 Gmailは携帯端末以外からのメールと判定されて弾かれいているのだと思います。 相手が設定を変えれば受診出来るようになると思います。
3941日前view46
全般
85
Views
質問者が納得HEAD・HTML詳細の内容に誤りがあるのでは無いと思われます。 #formInput_#name## と、独自タグがそのまま表示されてしまう方の小説機能の「夢(ドリーム)小説設定」で、 #name# と言う変換されるタグを設定した項目を、作成されていらっしゃらないのではないでしょうか? 確認なさってみてください。 あと、HEAD・HTML詳細の <style type="text/css"> の後には <!-- を、 </style> の前には --&g...
4445日前view85
全般
53
Views
質問者が納得両方設置できるものもあります。 ワードプレスをホームページに設定してしまうとhtmlをホームページとして設定できない(アップできない)様なサイトもあります。 多分後者のサーバーではないでしょうか?
4491日前view53
全般
165
Views
質問者が納得メールが届かなかった相手は、指定受信をしているかも知れませんね 質問者さんの旧アドレスを指定して受信出来るようになっていても 新しいアドレスで送信をした為に拒否されてしまったと思います。 SMSで、新しいアドレスを本文に入れて届かなかった相手に 「このアドレスを受信出来るようにしてね」と送ってみてらどうでしょうか? *ウィルコムには、SMSを送れません。
4588日前view165
全般
98
Views
質問者が納得まず最初に、インターネットのメールと携帯のメールは 「メール」という言葉は一緒ですが、まったく別物です。 インターネットのメールは国際標準でどこともつながります。 携帯のメールは携帯会社の内側専用のグループウェアです。 携帯ユーザのほうで、インターネットと相互接続をするという 設定をしない限りつながりません。 先方にご確認ください。
4666日前view98

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A