Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
80
view
全般

CrystalDiskInfoで、HDDの温度を測ったら57度ありま...

CrystalDiskInfoで、HDDの温度を測ったら57度ありました。このぐらいなら大丈夫ですか? CrystalDiskInfoで、HDDの温度を測ったら57度ありました。(健康状態は正常)(室温は27度です)
扇風機をパソコンかけたら43度になりましたが、このまま扇風機をかけていたほうがいいのでしょうか?


Model : FUJITSU MHW2120BH
Firmware : 00000012
Serial Number : NZ13T7125G50
Disk Size : 120.0 GB (8.4/120.0/120.0)
Buffer Size : 8192 KB
Queue Depth : 32
# of Sectors : 234441648
Rotation Rate : 不明
Interface : Serial ATA
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ATA8-ACS version 3b
Transfer Mode : SATA/150
Power On Hours : 11903 時間
Power On Count : 2565 回
Temparature : 43 C (109 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., APM, AAM, 48bit LBA, NCQ
APM Level : 4080h [ON]
AAM Level : FEFEh [ON]

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 100 100 _46 00000003375F リードエラーレート
02 100 100 _30 000001EF0000 スループットパフォーマンス
03 100 100 _25 000000000001 スピンアップ時間
04 _99 _99 __0 000000000A07 スタート/ストップ回数
05 100 100 _24 07D000000000 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _47 00000000065A シークエラーレート
08 100 100 _19 000000000000 シークタイムパフォーマンス
09 _77 _77 __0 000000002E7F 使用時間
0A 100 100 _20 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 000000000A05 電源投入回数
C0 100 100 __0 000000000062 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 _99 _99 __0 000000009007 ロード/アンロードサイクル回数
C2 100 100 __0 003C0007002B 温度
C3 100 100 __0 0000000010C0 ハードウェア ECC 検知エラー回数
C4 100 100 __0 00001ACF0000 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数
C8 100 100 _60 000000005EC4 ライトエラーレート
CB 100 100 __0 03640233FD7F ECC エラーレート
F0 200 200 __0 000000000000 ヘッドフライング時間
Yahoo!知恵袋 5122日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>扇風機をパソコンかけたら43度になりましたが、このまま扇風機をかけていたほうがいいのでしょうか?

PCなどの電化製品については基本的に熱は天敵になりますので、
可能であれば熱を下げる努力をされたほうがいいと思います。
この場合は扇風機になりますが・・・^^;

あとSMARTのデータで気になったのでコメントしたいと思います。

>01 100 100 _46 00000003375F リードエラーレート
>C8 100 100 _60 000000005EC4 ライトエラーレート
>CB 100 100 __0 03640233FD7F ECC エラーレート
>C3 100 100 __0 0000000010C0 ハードウェア ECC 検知エラー回数
>C4 100 100 __0 00001ACF0000 セクタ代替処理発生回数

これらのデータからするとあまり健康的には思えません^^;
結構エラーが記録されているので・・・そろそろデータのバックアップを考えられた方がいいかと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
37
Views
質問者が納得1.予想ですけど常時というのは難しいかと思います 解像度を高くしてれば下回る可能性はありますね 参考動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20299263 2.ITXのマザーボードを使ってるし っていうかそのケースは有名なミニITX向けのケースですよ 3.マイクロタワーや2番のURLの様にITXケースということもあります ITXケースは稀ですけど マイクロタワーならよくありますよ
4051日前view37
全般
36
Views
質問者が納得kinokonoko_777さん 海外使用で高額料金になるのは電話ではないです。モバイルデータ通信でパケットが発生するので高額になります。これを防ぐには書かれている様に機内モードON。これで一切の電波を遮断するので、パケット代の発生も有りませんし、電話機能もストップします。その上で、WiFiをON。これでホテル等WiFi環境下に有る所で、ネット閲覧や、Skype、LINE等や、メールを利用する事が可能です。フロントでWiFiのパウワードを教えてもらうと良いでしょう。 充電に関してですが、充電器は240Vま...
4324日前view36
全般
138
Views
質問者が納得日本メーカーのPCは独自チューニングがはいってることがあり、そのままではIntelの標準ドライバーはインストール出来ないことがあります お使いのPCのメーカーサイトへ行き、そのメーカーの最新ドライバーを使用するか 手動で現在のグラフィックドライバーを削除した後、Intelの標準ドライバーをインストールするか、ですね なお、この場合、削除した後、再起動するかどうかはここの環境によります、再起動しないとダメなケースと、再起動したらダメなケースがあるので両方試すしかありません また、この方法でも確実にインストー...
4360日前view138
全般
60
Views
質問者が納得出来るかできないかだけだと 出来ます が,快適にできるかと言われれば厳しいです メモリ2GBなんてゲームには向いてないです 文書作成だけなら十分できますが,ゲームとなると… 最大が8GBになるようなんで,増設することをお勧めします ちなみにこのPCはゲーム用じゃないですよ? ゲームがしたいってんなら最低でも http://www.amazon.co.jp/ThinkPad-E420%EF%BC%9A%E7%AC%AC2%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%...
4434日前view60
全般
63
Views
質問者が納得球は自動車用のものを使う器具の模様 イエローハットやオートバックスでBA15S口金で12V10Wを買ってくれば使えるはず
4457日前view63

関連製品のQ&A