Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
138
view
全般

iBookG4の内臓HDD交換についてです。 先日もいろいろ質問さ...

iBookG4の内臓HDD交換についてです。

先日もいろいろ質問させていただいて、修復を試みてみましたが、
やはり内臓HDDが完全にダメになってしまったようです。 5年半使用しましたので、そろそろ買い替えかな、とも思うのですが、
愛着があるのと、買い換える余裕がないので、
自分でHDDを交換してみようと考えています。
パソコンの分解などはやったことはないです。
専門のアプリケーションなどはいろいろ扱えるのですが、設定や復旧、トラブル対応などには疎いです。

写真や音楽データや制作物のデータ、書類などは外付けHDDに逃がしていますし、
アプリケーションは再インストールすればいいので、
分解に失敗して完全に壊れてしまっても大丈夫です。
リスクは覚悟しています。
壊れたときはあきらめて買い換えます。

ネットで検索すると分解方法を詳しく書いてあるサイトがいくつかありましたので、
それを参考にしてやってみようと思っているのですが、

交換するHDDは、どのメーカーのどのくらいの容量のものがいいのでしょうか?

恥ずかしながらそういうことに疎くて、
先日も家電量販店で内臓HDDのコーナーに立ち寄ったのですが、
マック対応のものありましたが、容量がいろいろあって、
5年以上前の機種なので容量の大きいものは対応できないんじゃないかな、
などどよくわからなくて、詳しそうな店員さんもいないし、結局何も買わずじまいでした。

あと、マックを購入した際に、メモリを増設して最大まであげています。
(増設作業は購入時にお店の方がやってくれました)
この増設したメモリはそのままでいいのでしょうか?
これも交換が必要ですか?

マックの保証書の製品情報のところには、

iBookG4 14inch 1.33GHz/256/60G/Combo/AMX
Model No:A1055

と記載されています。

増設したメモリーはアドテックっていうメーカーのものです。


無知で申し訳ないですが、
どなたか教えてください!
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5097日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
iBookG4でしたら2.5インチ IDE(ATA) 9.5mmになりますので、例えばこちら
http://kakaku.com/pc/hdd-25inch/ma_0/s1=80-120/s3=2/
ちなみにBigDriveには対応しておらず、128GBまでしか認識しませんので120GB等を選ぶか、OpenFirmwareを起動して認識させる方法はあるのですが、お勧めではありませんので割愛します。

店頭でマック対応と書かれている物はフォーマットがすでにマック用となっているだけであって、どれを選んでもディスクユーティリティでフォーマットすれば使用できますよ。
フォーマット方法
http://tokyo.secret.jp/macs/format.html
メーカーはどれでも問題はないと思いますが、SEAGATEやWESTERN DIGITALはMacのデフォルトとしても使用されていますので安心ではないでしょうか?
より細かく選択される場合はキャッシュが大きい方がより高速になりますので参考にして下さい。

HDD交換方法
http://homepage.mac.com/super_karakura/PhotoAlbum14.html
http://www.ifixit.com/Guide/Repair/iBook-G4-12-Inch-800-MHz-1-2-GHz-Hard-Drive-Replacement/166/1
http://bunkai.jp/mac/ibook_g4.html
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=wc_OxSF3r-4

メモリーに関してはもちろんそのままで大丈夫です。

補足部分について
精密ドライバーのセット(極細の千枚通しが特に必要)と
トルクスドライバー(花型六角)のT8が必要です。(500円ぐらい)
アーレンキー(六角レンチ)セット
どれもホームセンターで売っています。
http://www.hi-k.co.jp/tool/screwdriver/torx_driver.php
Yahoo!知恵袋 5096日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
37
Views
質問者が納得1.予想ですけど常時というのは難しいかと思います 解像度を高くしてれば下回る可能性はありますね 参考動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20299263 2.ITXのマザーボードを使ってるし っていうかそのケースは有名なミニITX向けのケースですよ 3.マイクロタワーや2番のURLの様にITXケースということもあります ITXケースは稀ですけど マイクロタワーならよくありますよ
4047日前view37
全般
36
Views
質問者が納得kinokonoko_777さん 海外使用で高額料金になるのは電話ではないです。モバイルデータ通信でパケットが発生するので高額になります。これを防ぐには書かれている様に機内モードON。これで一切の電波を遮断するので、パケット代の発生も有りませんし、電話機能もストップします。その上で、WiFiをON。これでホテル等WiFi環境下に有る所で、ネット閲覧や、Skype、LINE等や、メールを利用する事が可能です。フロントでWiFiのパウワードを教えてもらうと良いでしょう。 充電に関してですが、充電器は240Vま...
4320日前view36
全般
138
Views
質問者が納得日本メーカーのPCは独自チューニングがはいってることがあり、そのままではIntelの標準ドライバーはインストール出来ないことがあります お使いのPCのメーカーサイトへ行き、そのメーカーの最新ドライバーを使用するか 手動で現在のグラフィックドライバーを削除した後、Intelの標準ドライバーをインストールするか、ですね なお、この場合、削除した後、再起動するかどうかはここの環境によります、再起動しないとダメなケースと、再起動したらダメなケースがあるので両方試すしかありません また、この方法でも確実にインストー...
4356日前view138
全般
60
Views
質問者が納得出来るかできないかだけだと 出来ます が,快適にできるかと言われれば厳しいです メモリ2GBなんてゲームには向いてないです 文書作成だけなら十分できますが,ゲームとなると… 最大が8GBになるようなんで,増設することをお勧めします ちなみにこのPCはゲーム用じゃないですよ? ゲームがしたいってんなら最低でも http://www.amazon.co.jp/ThinkPad-E420%EF%BC%9A%E7%AC%AC2%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%...
4429日前view60
全般
63
Views
質問者が納得球は自動車用のものを使う器具の模様 イエローハットやオートバックスでBA15S口金で12V10Wを買ってくれば使えるはず
4453日前view63

関連製品のQ&A