Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
42
view
全般

「ISデビュー割」のSIM(ICカード)2枚を有効利用したいと考えて...

「ISデビュー割」のSIM(ICカード)2枚を有効利用したいと考えています。 この9月にauのIS01を2台同じ名義で同時購入しました。
この2台の契約内容は「ISデビュー割」「プランEシンプル」「IS-NET」です。

IS01からSIMを抜き、無線LANのみで楽しんでいるので、今のところ月々の支払いは8円×2台分だと思います。
auの機種(白ロムのガラケー)を2台持っているので、auショップへ行き2台ともロッククリア(2100円×2台)してもらい、このIS01のSIMをいれて使ってもISデビュー割は継続されるでしょうか?
(ISデビュー割は機種変更すると割引がなくなってしまうと、どこかで読んだので心配です。)

もしデビュー割が継続可能な場合、IS01のSIMをロッククリアしたガラケーに入れて、家族間通話のみの使用であれば、月々の支払いは8円のままでしょうか?

パケット代を支払うとして、IS01のSIMをロッククリアしたガラケーに入れた状態で(@ezweb.ne.jp) メールは、使用可能でしょうか?

上記のような使い方をしている方はいらっしゃいますか??
Yahoo!知恵袋 4983日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
可能ですよ。 ezwebのメールについては、IS01側で
使う場合は、アップデートが必要ですが、ガラケーで
使う場合は、そのままで大丈夫でしょう。

ちなみに、IS01にはSIMを入れないのであれば、
さらに節約する方法があります。IS-NETも解約
してしまえば、315円分が浮くので、その分を通話代
に回せますね。 家族間メールは、Cメールで十分でしょう。

デビュー割の1029円の内訳は何でもいいので、プランSS
だけにして、繰り越せば、いざって時に最大5ヶ月分通話代
を溜め込めるので、まじに2年間月16円で済ませるウルトラC
の節約も可能ですね。 がんばってください。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
181
Views
質問者が納得可能ですね。今あるauICカードを紛失したことにして、再発行してもらえば3台までの携帯のロッククリアを2100円で行えます。しかしauICカードが変わると以前使っていた携帯に入っているアプリや残してあるコンテンツが再生できなくなる可能性がありますので、そこのところは確認しといてください。別に気になさらないのであれば構わないのですが。
4898日前view181
全般
52
Views
質問者が納得Android黎明期の徒花として一部で有名な機種ですね。 Android 1.6というとっても古いバージョンで、バージョンアップはできません。 ただでさえ一般的なスマホと形が大きく異なるうえに、もう非対応なアプリが多いでしょうし、初心者ならなおさらいろいろ混乱すると思いますので、基本的にはおすすめしません。 Androidと思わず、メール・ブラウザ専用端末だと思えば使えないこともないかもしれません。
3708日前view52
全般
66
Views
質問者が納得URBNO L01を使っている者です。 使いやすいですよ。 不満はないですよ。 写真はきれいに撮れますよ♪
3837日前view66
全般
62
Views
質問者が納得こんな感じです。 Sub 検索01() Dim oRange As Range Dim FirstCell As String Dim Target As Range '検索範囲を設定 With Range("B2:M21") '検索を実行 Set oRange = .Find(What:="1", _ LookAt:=xlWhole, _ MatchCase:=False, _ MatchByte:=False) If Not oRange Is Nothi...
3929日前view62
全般
56
Views
質問者が納得改造リカバリーは自己責任でって言うのは置いといて・・ 純正のストックROMを焼きこんでFRすれば、とりあえず一番初期の状態には戻りますよ。 USB反応がある状態であれば基本的には復旧可能です。 どういった状態になっているかは割愛しときます。
4024日前view56

取扱説明書・マニュアル

1228view
http://www.au.kddi.com/.../is01_torisetsu_shousai.pdf
331 ページ23.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A