Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
144
view
全般

最近、私の携帯電話(P504iS)の電源が勝手に落ちます。何時かな~...

最近、私の携帯電話(P504iS)の電源が勝手に落ちます。何時かな~と思って見たらオフになってたり、メール作成していたらプツッと切れたりします。この様な経験ある方いらっしゃいますか?2年くらい使ってます。後、皆さんは何年くらいしたら、買い替え(機種変更)しますか?
Yahoo!知恵袋 7336日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私もP504iを使っています(そろそろ買い換えを考えています)まだそんな症状は出ていませんあなたの症状の場合は、電池の接触不良です一度、電池を外して、端子を掃除して下さい、殆どは直ると思います
Yahoo!知恵袋 7335日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得クロッパーをクリック>画像をアップ>携帯の機種を選択>枠内にサイズ・角度を調整して保存>PCメールで携帯に送りましょう。(保存後に画像を確認してからネーム変更してください)http://suppleen.jp/
4872日前view93
全般
195
Views
質問者が納得携帯マスターのような市販ソフトに専用コードを使ってならばPCにデーター送信をする事はできます。データーの抜き取りだけで、後はドコモのデータリングソフトを使って自分で編集するのであればドコモショップに行かれDOCOPY(ドコピー)でバックアップをCDにコピーしてもらえば良いかと思います。http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/docopy/index.html
5539日前view195
全般
77
Views
質問者が納得シークレットモード(プライバシーモード)が一番進んでるのは、富士通の携帯。松下の機能なんて、比べ物になりません。最新機種では、シークレットのメールは、解除しない限りメールが来たことすらわからない。また、bookmarkなども隠すことが可能。
6124日前view77
全般
94
Views
質問者が納得504という事はmovaですか?movaは添付ファイルの受信はできないようです。取扱説明書などで確認してください。
6174日前view94
全般
77
Views
質問者が納得>年配でも使いやすものを探しています。FOMAのらくらくホンシリーズですと、比較的わかりやすい操作設計になっているので、あまり戸惑わずに使う事ができると思われます。(URL上段)また、ドルチェでは、40代からの利用をコンセプトに発売され、他の機種よりは使いやすく、デザインも落ち着いた感じとなっています。(URL中段)>どのコースが、適しているのかさえ解かりません。現在のプランが、適切なものかどうか迷ったら、最適プランの診断ができるので、利用してみる事をお勧めします。(URL下段)また、ドコモショップでは機種...
6696日前view77

取扱説明書・マニュアル

2676view
http://car.panasonic.jp/.../hdl1721d22.pdf
1 ページ1.01 MB
もっと見る

関連製品のQ&A