Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
55
view
全般

9月からドコモのP505iSを使用してます。先月通話時に「ピー」と音...

9月からドコモのP505iSを使用してます。先月通話時に「ピー」と音が鳴って、その後から画面上方に「」マークが出てます。お金マークだったので、これは、無料通話分が終ったと言う印なのかと思い放っておいたのですが、月が変ってもこのアイコンが消えません。説明書を読んだのですが、「このマークはこの意味」というカンジの一覧みたいなものが見つからず、消し方も分かりません。ご存知の方、どうか教えてください。また、ここを見ればアイコンの説明が分かるよというサイト等もご存知の方、よろしくお願い致します。また、既出でしたら申し訳ありません。
Yahoo!知恵袋 7174日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
取説のP.12とPP.481~482に載ってますよ。「通話料金通知機能」で、設定された積算通話料金の上限を超えた場合にアイコンと通知音で知らせてくれるものです。通知を消灯するには(上限値通知消灯)メニュー573→端末暗証番号入力→確認でYesを選択 この機能を活用するのであれば、毎月1日午前0:00に積算料金を自動リセットする設定をするといいかも。(メニュー572)ただ、この上限通知も通話料金に対してのみで、i-modeやメールなどのパケット料金は一切無視されるので、実用的ではないかも。(Webやメールはせず、通話オンリーで使ってるならいいけど)
Yahoo!知恵袋 7171日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
78
Views
質問者が納得P005だったと思います。商品コードは0AP30239になります。
4588日前view78
全般
97
Views
質問者が納得オークションでいっぱい売っています運がよければ1円で落札できます高くても1,000円以内だと思います
5570日前view97
全般
94
Views
質問者が納得リサイクルショップで見た事あります。
5632日前view94
全般
52
Views
質問者が納得取説は読みましたか?わからない事はまず取説で確認しましょう。少し(かなり?)古い機種ですので最近の機種にあるような高度な機能は搭載されていないものが多いと思いますよ…取説はこちらからダウンロード出来ますので一通りよく読んでみて下さい。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/quick/online/mobile/mova/p505is/index.phpちなみに…「音楽再生機能」は非対応のようですね。
5746日前view52
全般
70
Views
質問者が納得5年前の機種ですので、音楽機能は、着メロしかありません。なので、Mp3どうのこうのという問題ではないです。http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16416.html
5746日前view70

取扱説明書・マニュアル

785view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../voicestudiov2.pdf
53 ページ6.33 MB
もっと見る

関連製品のQ&A