Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
64
view
全般

PCで着メロをつくって携帯におくれる一番簡単なソフトを教えてください...

PCで着メロをつくって携帯におくれる一番簡単なソフトを教えてください。PCはwindows vistaです携帯はauのpremier3です
Yahoo!知恵袋 5049日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
歌詞なしのメロディで宜しいですか・・・それとも歌詞有りの着うたでしょうか・・・>歌詞ありですOKau 着うた作成手順 ①★「wav」形式に変換→※▲→②■「mmf」形式に変換→③●携帯へ転送→④再生・登録 ①★各種音声ファイル変換ソフト ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/conv/ ※▲変換した曲(wavファイル)が長すぎる場合や、好きな部分だけ切り抜き編集を行う場合には 「SoundEngine Free」でカット(30秒以内)編集がお勧めです ②■「wav」から「mmf(SMAF)」形式に変換 【Wave Sound Decorator (フリーソフト)】 (OS:WindowsXP,Windows Vista,Windows 7,Mac OS X 10.3 以上) WSDはWAV(WAVE)形式のファイルを編集機能を使って編集・加工、SMAF(mmf)形式に変換・作成が出来るフリーソフトです。 ※まず、お使いの携帯機種が対応している再生可能な音源LSIを左上部分で選択します (MA-2,MA-3,MA-5,MA-7 数字が高い程高音質な音源タイプです) 古い機種でなければ、ほとんどの機種がMA-7対応かと思います。 ③●microSDに転送(USBケーブルを使用) microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「mmf」の保存先を「AU_INOUT」にします。 ③●microSDに転送(USBケーブル無し) microSDカードをPCに装着します。 PCのディスクトップ画面から 「マイコンピューター」→「SD/MMC( )」 「SD/MMC( )」を開き新しくフィルダを作成します。(マウスの右クリックで新規作成→フォルダ) フォルダの名前を「PRIVATE(半角英数)」に変更します。 「PRIVATE」を開き新しくフォルダを作成します。(マウスの右クリックで新規作成→フォルダ) フォルダの名前を「AU_INOUT(半角英数)」にします。 「mmf」の保存先を「AU_INOUT」にします。 microSDカードを携帯に挿入します。 ④再生・登録(着信音設定)するには 携帯本体のmicroSDメニューから「PCフォルダ」のファイルを 「機能」→「microSD内移動」又は「本体へ移動」→(移動先選択)→「登録」 by_W62S
Yahoo!知恵袋 5046日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
53
Views
質問者が納得画質が良い悪いと言うのは、ソフトがどうのこうのではなく最終的に出力する時のビットレート如何です。ネットの評価で画質が悪いと言うのは別にElementsを使ったからではなく、出力する際のビットレート値が低かったのでしょう。ビットレート値が低ければどのようなソフトを使っても画質は悪くなります。下記のYouTube動画は私がアップした物です。これもPremiereElementsで編集しています。画質もそこそこかなと思いますが・・・カメラは昔のMiniDVテープを使うタイプの物です。ハイビジョン対応ではありません...
3912日前view53
全般
60
Views
質問者が納得下が静止画なら、非表示にしてみて下さい。 (設定でレイヤーは静止画に) 説明は上のリンク先に日本語で書いてあります。 あと、動画は三脚でカメラ動かさずに撮影してないと駄目。
4032日前view60
全般
47
Views
質問者が納得何の手入れもしないただのスライドショーならシーケンスレイヤーで検索して下さい。 シーケンスレイヤーという機能があるのでそれでおk。 トランジションってわかります? その秒数とか消え方とか簡単な設定が出来る筈ですが説明しきれないのでシーケンスレイヤーを検索してみて下さい。
4283日前view47
全般
104
Views
質問者が納得auショップに聞いてください
4327日前view104
全般
51
Views
質問者が納得ん~? OSの方って、「Windowsエクスペリエンス」の部分かい? そこだと、変わらないんで、見たって仕方ないですよ。 下の回答者さんが言うように、「CPU-Z」とかを導入しましょう。 リアルタイムで、CPUの処理速度(GHz)を表示してくれます。 後は、OCしたっていうことは、CPU温度も上がりがちです。 「Core Temp」等、気休め程度ですが、高負担時での温度も測りましょう。 OCは、PC自体の寿命を著しく低下させます。 自分は、OCしていたけど、定格でも問題はないので、定格に戻してあります。
4343日前view51

取扱説明書・マニュアル

1141view
http://www.au.kddi.com/.../premier3_torisetsu.pdf
404 ページ26.64 MB
もっと見る

関連製品のQ&A