Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
74
view
全般

今更なんですが・・・auのS002はいかがでしょうか?先日いきなり携...

今更なんですが・・・auのS002はいかがでしょうか?先日いきなり携帯がダメになりました。ちょうど2年4ヶ月めにはいった53Kです。購入当日から写真とキー押しのレスポンスの悪さに違約金払ってでも変えたくなる気持ちを抑えて使ってきました。今回始めて壊れたので現在修理に出しているのですがちょうど「無料」で「au S002」に変えられるお店を見つけてしまいなやんでいます。随分古い機種なのは承知です。見た目が小さい事、で気に入っていて昨年出たときに変えたかったのですがお金を惜しんでいるうちに店頭から消えてしまったので今回見つけられて大変うれしい気持ちがあるのですが他社からの乗換えでもないのに無料・・・に引っ掛かりがあります。単に古いから?なんでしょうか。あとは使用した感じですがとにかく53Kよりも写真とキー押しのレスポンスが早ければ良い!という感じです。両方お使いになられたことがある方是非感想を教えてください。
Yahoo!知恵袋 5096日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
両方とも使用した経験があるので参考になれば・・・。レスポンスは感覚的には両方とも同じです。でも最近のau端末に比べたらサクサク動いてくれると思います。不都合な点とすれば53Kはサブディスプレーに着信人の名前が出たと思うのですがS002は受話器のマークとイルミネーションが光るだけなのでパッと見は電話かメールかがわからない時があります。個人的な感覚なのですがS002のほうが53Kよりキーが押しにくい(若干小さくなった為)かもしれません。カメラはKが197万画素に対してSは300を超えるのできれいに撮れます。ただ、気をつけてほしいのがEメールで受信された添付データ(写真など)は100Kを超えるような大きなものはS002では再生できません。 最近のケータイはカメラで普通に撮っても100Kを超えるものがほとんどなのでそこそこ大きなものは再生できないので気をつけてください。あとデータフォルダの容量も70Mしかないので最近のケータイに比べるとあまり入りません。以上のことが問題なければコンパクトのわりにはワンセグついて手の平にすっぽり収まるのでかわいく感じますよ(笑)
Yahoo!知恵袋 5082日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得(〃 ̄ω ̄)画像検索で探してPCに保存。 http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%83%A0 クロッパー>画像UP>機種選択>枠内配置>保存>PCメールに添付>携帯へ~ http://suppleen.jp/
4445日前view56
全般
61
Views
質問者が納得ガキなら親に聞きゃそれなりにやれんだろ
4470日前view61
全般
78
Views
質問者が納得auの方みんなそうらしいですよ 私もauです Eメールの送受信だけできません 電話はできますよ
4519日前view78
全般
157
Views
質問者が納得SIMカードは固体識別に使うICカードで 普通はバッテーリーを外したところに 板状のアダプター等で挿入されて居ますが SONYは直接刺さっている事も有ります。 1x2cm程度の金色ICチップつきのカードです auはオレンジが多いのかな? docomoは白・赤・黒・緑など色々です
4525日前view157
全般
67
Views
質問者が納得データフォルダの「グラフィックフォルダ」にある画像にカーソルを合わせて 「サブメニュー」→「フォルダ移動」→「デコレーション絵文字」で移動すると デコレーション作成時に絵文字から選べます。 移動できないものは「デコレーション絵文字」としては利用できないので デコレーションメール作成時に「画像の挿入」で選んでください。
4549日前view67

取扱説明書・マニュアル

1698view
http://www.au.kddi.com/.../s002_torisetsu.pdf
408 ページ20.43 MB
もっと見る

関連製品のQ&A